タグ

firefoxに関するl0x0lのブックマーク (105)

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxがドメインごとにズームレベルを記憶しないようにする方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    Mozilla Re-Mix: Firefoxがドメインごとにズームレベルを記憶しないようにする方法。
  • ■ファイアーフォックス(Firefox)でタブ関連のアドオンにさよならを!?――メールとウェブのお役立ちメモ

    完全なシングルウィンドウモードをアドオンなしで実現するのは、いまのところ、ちょっとむずかしそうです。シングルウィンドウモード以外についてはなんとかなりそう、ということがわかりました。 2. 設定を変える ◆user.jsファイルを作る ファイアーフォックスのこまかい設定は、ロケーションバーに「about:config」と入力して開いた画面(設定エディター)からおこなうのが一般的です。1つ2つの設定ならこれでもいいんですが、今回は、たくさんの設定をしなくてはなりません。そこで、設定をまとめて書いておける「user.js」というファイルを作っておきましょう。 てきとうなテキストエディターを立ち上げて、以下のように書き込んでください。場所をファイアーフォックスのプロファイルフォルダー、ファイルのなまえを「user.js」、文字コードを「BOMなしUTF-8」――にして保存します。 /* 設定ファ

  • Firefox のアドオン KeySnail で「最小フォントサイズ」を変更するホットキーを設定する

    において、「最小フォントサイズ」を「なし」に設定すると、正常に表示される。 最近では、Feedly のバージョン 16.0.500 でも同じような問題が生じていた。 だたし、Google Chrome で「最小フォントサイズ」を指定しても、どちらのアプリケーションとも問題なく表示される。 2. KeySnail で最小フォントサイズを変更するホットキーを設定する Firefox で「最小フォントサイズ」を指定するには、いくつか手順を踏む必要がある。「最小フォントサイズ」を指定したり、「なし」に設定する操作に対してホットキーを付けたい。 keysnail は特定の操作に対してキーを割り当てることができるアドオン。このアドオンを用いて、「最小フォントサイズ」を切り替えるホットキーを設定する。 最初に、KeySnail のインストールと初期設定を行う。 次に、「最小フォントサイズ」を設定する操作

    l0x0l
    l0x0l 2013/06/30
    最小フォントの切替を手軽にやりたいと思っていたので朗報。
  • Mozilla、「Firefox 22」を正式公開

    l0x0l
    l0x0l 2013/06/26
    なんて速さだ!
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 15以降に搭載されているPDFビューア機能を有効にする方法。

    Firefox 15以降のバージョンには、プラグインを使わずにPDFドキュメントを開くことができる「PDFビューア」機能が搭載されています。 この機能を有効にすれば、Adobe PDF Readerなどを利用することなくドキュメントを素早く安全に開くことができるようになります。 Firefox 15の時点では日語表記を行うことができないなど未完成な部分もあったのですが、Firefox 17で試したところほぼまともに表示できるようになっていましたのでその機能を有効にする方法をご紹介したいと思います。 Firefox標準のPDFビューアはデフォルトでは有効になっておらず、以下の操作を行うことで機能を利用することができるようになります。 1.about:configを開く。 2.フィルタ欄に[pdfjs.disabled]と入力する。 3.表示された[pdfjs.disabled]をダブルクリ

  • Firefoxで複数のタブを閉じる時の確認ダイアログを非表示にする方法 - 何でも雑記板 (避難)

    2012年10月10日 12:15 カテゴリFirefoxPC関連 Firefoxで複数のタブを閉じる時の確認ダイアログを非表示にする方法 Posted by fs00r612 Tweet Firefoxで複数のタブを閉じる時の確認ダイアログを非表示にする方法 ・Firefox16から複数タブを閉じる時に確認ダイアログが強制表示になったようです。 「タブを閉じる確認」が強制的に表示されるように。 ツール→オプション→タブ→「同時に複数のタブを閉じるときは確認する」のチェックマークを外しても確認ダイアログが表示されます。 で、確認ダイアログを非表示にするには、アドオンの「Tab Mix Plus 0.4.0.3」をFirefoxにインストール(追加)すれば、確認ダイアログを非表示にすることが出来ます。 インストール(追加)方法 ツール→アドオンでアドオンマネジャーを開きます。 右上に検索窓が

    l0x0l
    l0x0l 2012/10/13
    なんでいらん仕様変更するんや
  • Firefoxを便利に - RequestPolicyの設定例 - Apprentice Cafe

    Firefoxを便利に - RequestPolicyの設定例 RequestPolicyの設定例 このアドオンは設定の仕方が判らない…という声が某所で上がっていたので あくまでも一例として、標準的な設定例を載せておきます。 使っていくうちに徐々にコツが判ってくると思います。 コツが掴めたら設定内容を把握し個々の環境に自分で合わせて使って下さい。 初期設定 アドオンをインストールすると、一番最初に初期設定を促す画面が出ると思います。 ここでチェックボックスから地域を選び大まかにホワイトリストを登録出来ます。 ですが、ここでホワイトリストを登録すると一般的な「ポータルサイト」や「検索サイト」は「無条件でホワイトリストに登録される」ので出来ればココはキャンセルして何も登録しないで下さい。 個人的な感想ですが、日国内のサイトを廻る分にはここでスキップ(キャンセル)しても余り影響は感じませんでし

    Firefoxを便利に - RequestPolicyの設定例 - Apprentice Cafe
  • Mozilla Firefox Release Notes

    v.5.0, offered to release channel users on June 21st, 2011 Check out what’s new, the known issues and frequently asked questions about the latest released version of Firefox. As always, you’re encouraged to tell us what you think, or file a bug in Bugzilla. Want to Get Involved? Did you know that most of the content on Firefox Support was written by volunteers? Find Out More »

    l0x0l
    l0x0l 2011/06/22
    まだ3.6から4に乗り換えていないっていうのに
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • さようなら keyconfig、こんにちは KeySnail

    firefox のキーバインド変更をずっと keyconfig でしていましたが、数日前から keyconfig の代わりに KeySnail を使い始めました。 keyconfig の動作に不満はなかったんですが、add-on 自体が更新されなくなって長いのが気になっていて。今後 firefox のバージョンアップに伴い、古い add-on だし使えなくなるかもしれないけれど、依存して利用しているので動かなくなると大打撃。そうなったら怖いなーと思い、「keyconfig の代替えとなりうる、今も開発が続いていて、ちょうど手頃な add-on ないかなあ」と探していました。 keyconfig では以下のようなことをしていました。 元々あるキーバインドを変えたり、追加したり bookmarklet をワンキーで使ったり(CSS on/off を F1 キーで一発とか) vim のように j

    l0x0l
    l0x0l 2011/02/22
    firefoxキーカスタマイズ
  • Mozilla Re-Mix: ウェブページのテキストや画像をクリップしてウェブブックを作成できるFirefoxアドオン「trails」

    Firefoxなら、各種アドオンを使ってウェブページの情報を拾い出し、様々なスタイルで資料やオリジナルのスクラップブックを作成することができます。 この手のアドオンはテキストノートを生成するものから、Evernoteのようなウェブアプリを利用するもの、Zoteroのように画像などを含んだ高度な資料作りができるものなど数多くあります。 今回は、このようなコンテンツスクラップ系アドオンの中から、ウェブページ上のテキストや画像を自在に切り抜き、「ウェブブック」を作成することができるアドオン「trails」というものを試してみました。 「trails」は、表示しているページ上のテキストや画像を一つの[ブック]内へ自在に配置して自分だけのオリジナルウェブブックを作成し、閲覧、印刷、PDFの作成などができるというものです。 trails 0.3.2 from the Café Society on V

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの[plugin-container.exe]を無効にする方法。

    Firefox 3.6.4からは、プラグインプロセスの分離による体のクラッシュ防止機能が搭載されています。 この機能は、クラッシュの主要原因であるいくつかのプラグインをFirefoxとは別の[plugin-container.exe]に読み込んで実行するというものですが、これが原因でPC全体のパフォーマンスが落ちてしまうという経験をした方も少なくないと思います。 [plugin-container.exe]によってサポートされているプラグインは[Adobe Flash][Apple Quicktime][Microsoft Silverlight]などとなっており、これらのプラグイン利用時に[plugin-container.exe]が実行されるようになっています。 複数のタブでYouTube動画などを開いた場合、この[plugin-container.exe]のメモリ使用量が極端に増加

  • Yakuza Paint – Get this Theme for 🦊 Firefox (en-US)

    Report this add-on for abuseIf you think this add-on violates Mozilla's add-on policies or has security or privacy issues, please report these issues to Mozilla using this form. Please don't use this form to report bugs or request add-on features; this report will be sent to Mozilla and not to the add-on developer.

    Yakuza Paint – Get this Theme for 🦊 Firefox (en-US)
  • 拡張機能インストール後も xpi のまま保存するようになる - えむもじら

    先日 Mozilla Add-ons Blog や modest で告知されたとおり、Firefox 4 Beta 7 より拡張機能インストール後のフォルダ構成が変更になります。 Firefox 4 にて拡張機能インストール後のフォルダ構成が変更されます « Mozilla Developer Street (modest) 【変更前】 インストールした拡張機能のXPIインストーラ内のファイルが下記フォルダ内に展開される。 {プロファイルフォルダ}/extensions/{拡張機能GUID}/ 【変更後】 インストールした拡張機能のXPIインストーラが下記ファイルとしてそのままの状態で配備される。 {プロファイルフォルダ}/extensions/{拡張機能GUID}.xpi 原則として xpi は展開されずにそのまま保存されますが、それでは不都合のある場合は拡張機能の設定によって従来通

    l0x0l
    l0x0l 2010/09/28
    固めてないやつをjar参照にしたりしなくて済むってこと?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Mozilla Re-Mix: ボタン一つでコンテンツの幅を変更することができるFirefoxアドオン「Dr. Body Narrow」

    ウェブサイトによっては、ブラウザ幅いっぱいにコンテンツが並んでいる場合があります。 このような表示方法は、人によってはなんだか内容がつかみにくかったり、読みにくかったりすることがあるかもしれません。 もちろん、ブラウザのウィンドウサイズに応じて可変するようなページもあり、そのようなページでは自分の好きなサイズに変更することによってある程度は調整することができますが、幅が固定されたサイトではそう簡単にはいきません。 また、ディスプレイの大きさなどによってはこのような横長のページは非常に困ることもありますね。 Firefoxユーザーなら、そんな横長のページも「Dr. Body Narrow」というアドオンをインストールしておくことによって、ワンタッチで幅を調整することができます。 「Dr. Body Narrow」は、ボタン一つで横幅のあるウェブページを960pxに調整することができるというア

  • NoScriptの杞憂: べつになんでもないこと

    NoScriptのWhitelistにないサイトのスクリプトが動く件について、alice様が確認して下さいました。ありがとうございます。m(_ _)m NoScript ブックマークレットがすり抜ける? - alice0775のファイル置き場 noscript.allowBookmarkletImports をfalseにすればいいらしい。 InformAction Forums . View topic - JavaScript is not blocked on untrusted site( http://forums.informaction.com/viewtopic.php?f=7&t=4219&p=17606#p17593 ) バグではないと一安心したところで、ブックマークレットが何か分からない人や、使わない人は「noscript.allowBookmarkletImport

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    l0x0l
    l0x0l 2010/04/18
    "noscript.allowBookmarkletImports をfalse"
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3.6のコンテキストメニューに[プロパティ]を復活させるアドオン「Element Properties」

    すでに皆さんお気づきとは思いますが、Firefox 3.6になってからは画像やリンク上で右クリックして表示されるコンテキストメニュー内から「プロパティ」が無くなっています。 このメニューが無くなったことにより、素早くリンク先のURLや画像サイズを確認できなくなったことに不便を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 画像の場合はこのプロパティに変わって[画像の情報を表示]という項目が用意されており、これを実行することによって[ページ情報]→[メディア]と同様のウィンドウを参照することができますが、ちょっとわかりにくいですね。 このようなことから3.6にもやはりプロパティが欲しいという方は、「Element Properties」というアドオンをインストールすることによって同メニューを復活させることができます。 「Element Properties」をインストールすることによって、