タグ

関連タグで絞り込む (197)

タグの絞り込みを解除

*tagsに関するlEDfm4UEのブックマーク (258)

  • purposeの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク

    【名】〔望む〕目的{もくてき}、目標{もくひょう}、狙{ねら}い ・What's the purpose of your visit here? : ここに来た目的{もくてき}は何ですか? ・My main purpose of this trip was to come and meet you. : 私のこの旅行{りょこう}の主な目的{もくてき}は、ここに来てあなたに会うことだったんです。 ・The purpose of this meeting is to make a sales plan. : この会議{かいぎ}の目的{もくてき}は販売計画{はんばい けいかく}を立てることだ。 ・The purpose of the meeting is to review the plans for moving to a new office. : この会議{かいぎ}の目的{もくてき}は、新

    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2014/09/13
    purposes
  • impartialityの意味・使い方・読み方

    【名】偏{かたよ}らないこと、公平{こうへい}◆不可算{ふかさん}◆【反】partiality【発音】[US] impɑ̀rʃiǽləti | [UK] impɑ̀ːʃiǽləti、【@】イムパーシアリティ、【分節】im・par・ti・al・i・ty

  • modelの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク

    【名】〔実物{じつぶつ}を縮小{しゅくしょう}した〕模型{もけい}、モデル◆可算{かさん}〔試作段階{しさく だんかい}の〕ひな形、モデル〔複雑系{ふくざつけい}を単純化{たんじゅんか}した〕モデル〔自動車{じどうしゃ}などの〕型{かた}、様式{ようしき}、モデル〔画家{がか}や写真家{しゃしんか}などの〕モデル〔ファッションや化粧品{けしょうひん}などの〕モデル〔見習{みなら}うべき〕手{てほん}、模範{もはん}、モデル《動物》〔擬態{ぎたい}する生物{せいぶつ}の〕モデル◆アブがハチに似{に}せる時は、ハチをモデルと呼{よ}ぶ。〈英〉〔モデルが着る〕衣装{いしょう}◆最初{さいしょ}に作る洋服{ようふく}で、これを基{もと}にして市販{しはん}の洋服{ようふく}が製造{せいぞう}される。【形】模型{もけい}[モデル]の[を使った]〔見習{みなら}うべき〕手{てほん}となる、模範{も

  • uncertaintyの意味・使い方・読み方

    【名】確信{かくしん}のないこと、疑念{ぎねん}不確実{ふかくじつ}なこと[もの]、当てにならないこと[もの]、不確定要素{ふかくてい ようそ}◆通例複数形{つうれい ふくすうけい}のuncertaintiesで《統計》不確{ふたし}かさ、不確実性{ふかくじつ せい}〔金融市場{きんゆう しじょう}などの〕不透明感{ふとうめいかん}【レベル】5、【発音】ʌnsə́ːtənti、【@】アンサートゥンティ、【変化】《複》uncertainties、【分節】un・cer・tain・ty

  • mindの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク

    【名】〔思考{しこう}・感情{かんじょう}・記憶{きおく}などをつかさどる〕心、精神{せいしん} ・Don't pay any mind to that. : そんなこと全然気{ぜんぜん き}にするな。 ・What's on your mind? : 何を考えて[悩{なや}んで]いるのですか?/何か心配事{しんぱいごと}があるのですか? ・You have a twisted mind! : へそまがり! ・You just don't know what I have in mind. : あなたは私の心が分かっていない。 ・You may set your mind at ease. : ご安心{あんしん}ください。〔感情{かんじょう}ではない〕知性{ちせい}、判断力{はんだんりょく}〔思考{しこう}の〕注意{ちゅうい}、集中{しゅうちゅう}、専念{せんねん}〔物事{ものごと}に対する

  • bodyの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク

    【名】体、身体{しんたい}、人体{じんたい}、肉体{にくたい}死体{したい}、遺体{いたい}、死骸{しがい}◆【同】corpse ; carcass人物{じんぶつ}、人主部{しゅぶ}、主文{しゅぶん}、文{ほんぶん/ほんもん}、柱書{はしら が}き体{ほんたい}、胴体{どうたい}、身頃{みごろ}〔機器{きき}の〕筐体{きょうたい}集まり、塊{かたまり}、集団{しゅうだん}、組織{そしき}、機構{きこう}、団体{だんたい}、機関{きかん}物体{ぶったい}、実質{じっしつ}濃度{のうど}《酒・ワイン》こくボディー◆コーヒー飲料{いんりょう}の味覚{みかく}の中で実際{じっさい}に有効{ゆうこう}なコーヒー重量{じゅうりょう}。〔塗料{とりょう}や接着剤{せっちゃく ざい}の〕粘{ねば}り、腰〔髪{かみ}の毛の〕ボリューム天体{てんたい}ボディースーツ◆【同】bodysuit《投資》〔ローソ

  • enigmaの意味・使い方・読み方

    【名】謎{なぞ}、謎めいた言葉{ことば}、不可解{ふかかい}な出来事{できごと}◆可算{かさん} ・The creation of Stonehenge is still an enigma. : ストーンヘンジの創造{そうぞう}はいまだに謎{なぞ}である。【レベル】11、【発音】inígmə、【@】イニグマ、【変化】《複》enigmas、【分節】e・nig・ma

  • consciousnessの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク

    【名】〔状況{じょうきょう}に対する〕意識{いしき}、知覚{ちかく}、正気{しょうき}◆不可算{ふかさん}〔個人{こじん}の〕意識{いしき}、心、思考{しこう}〔集団{しゅうだん}が共有{きょうゆう}する〕意識{いしき}、見解{けんかい}、考え◆【参考】national consciousness〔特定{とくてい}の争点{そうてん}に対する〕意識{いしき}、自覚{じかく}〔自分{じぶん}の感情{かんじょう}や思考{しこう}に対する〕意識{いしき}、自覚{じかく}【レベル】4、【発音】kɑ́nʃəsnis、【@】カンシャスネス、【分節】con・scious・ness

    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2014/08/03
    consciousness
  • professionalismの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク

    【名】専門的技術{せんもん てき ぎじゅつ}、専門家気質{せんもんか きしつ}、プロ意識{いしき}◆不可算{ふかさん}《スポーツ》プロ選手{せんしゅ}の起用{きよう}【発音】prəféʃənəlìzəm、【@】プロフェショナリズム、【分節】pro・fes・sion・al・ism

    lEDfm4UE
    lEDfm4UE 2014/08/03
    professionalism
  • artifactの意味・使い方・読み方

    【名】アーチファクト、技能{ぎのう}(art)によって作り出したもの、人工物{じんこう ぶつ}、加工品{かこうひん}、工芸品{こうげいひん}、芸術品{げいじゅつ ひん}、所産{しょさん}、作り事◆可算{かさん}作為{さくい}、人為的{じんい てき}な結果{けっか}[影響{えいきょう}]〔技術上{ぎじゅつじょう}の原因{げんいん}による〕不自然{ふしぜん}な結果{けっか}◆例えば、不適切{ふてきせつ}な統計処理{とうけい しょり}の結果現{けっか あらわ}れたパターンなど。《コ》不可逆圧縮{ふかぎゃく あっしゅく}に伴{ともな}う悪い副作用{ふくさよう}◆例えば、動画{どうが}のブロックノイズなど。通例{つうれい}、複数形{ふくすうけい}で。《コ》〔ソフトウェア開発{かいはつ}における〕中間生成物{ちゅうかん せいせいぶつ}、〔UMLという方法論{ほうほうろん}における〕アーティファクト〔考

  • whyの意味・使い方

    【副】なぜ、どのような理由{りゆう}で、何のために、どうして ・Why did you become an artist? : どうしてアーティストになったんですか? ・Why did you want to see me? : どうして私に会いたかったんですか? ・Why haven't you told us? : あなたはなぜ私たちに話してくれなかったんですか? ・Why would you think that? : あなたはなぜそう思うのでしょう?【名】理由{りゆう}◆可算{かさん}【間投】おや、まあ、あら◆驚{おどろ}きを示{しめ}す ・Why yes, thank you. : それはどうもありがとう。もちろん◆承諾{しょうだく}を示{しめ}す【レベル】1、【発音!】《副》hwái 《間》wái 《名》hwái、【@】ホワイ、ワイ、【変化】《複》whys

  • leverageの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク

    【名】てこの作用{さよう}、てこ装置{そうち}、てこ比{ひ}、財務{ざいむ}てこ率{りつ}◆不可算{ふかさん}〔物を動かすための・目的{もくてき}を達成{たっせい}するための〕力〔目的{もくてき}を達成{たっせい}するために人々{ひとびと}に与{あた}える〕影響力{えいきょう りょく} ・Without power, diplomacy is without leverage. : 力がなければ外交{がいこう}は影響力{えいきょうりょく}がない。《財務》借入金{かりいれきん}◆【同】debt【他動】〈主に米〉〔~を〕利用{りよう}[活用{かつよう}]する◆【同】utilize◆技術文書でよく使われる動詞 ・An advanced development environment allows you to leverage timely information throughout all

  • simulationの意味・使い方・読み方

    【名】〔研究{けんきゅう}や訓練{くんれん}などのための〕模擬実験{もぎ じっけん}、シミュレーション ・People watched a computer-generated simulation of the Shinto ceremonies on TV. : 国民{こくみん}はコンピューターによる神道儀式{しんとう ぎしき}のシミュレーションをテレビで見た。〔コンピューターなどによる〕シミュレーション◆コンピューターや数学的{すうがく てき}モデルを使って、現象{げんしょう}を再構成{さい こうせい}すること〔違{ちが}うものに〕装{よそお}う[見せかける]こと〔物{ほんも}の〕偽物{にせもの/ぎぶつ}、まがい物、人造品{じんぞう ひん}《サッカー》シミュレーション◆PK、FKを得{え}るため、相手選手{あいて せんしゅ}からファウルを受け(て負傷{ふしょう}し)たように装{よそ

  • disciplineの意味・使い方・読み方

    【名】〔集団{しゅうだん}・組織{そしき}などにおける行動{こうどう}の〕規律{きりつ}、統制{とうせい} ・Let us begin anew with energy and hope, with faith and discipline. : 精力{せいりょく}と希望{きぼう}、信念{しんねん}と規律{きりつ}を持ってもう一度始{いちど はじ}めよう。 ・Discipline in the office was corrupted by negligence of duty over a long period of time. : 長期にわたる職務怠慢{しょくむ たいまん}で職場{しょくば}の規律{きりつ}は乱{みだ}れました。〔精神修養{せいしん しゅうよう}などの〕訓練{くんれん}、鍛錬{たんれん}〔鍛錬{たんれん}によって得{え}られる〕自制{じせい}[克己{こっき}]心{しん

  • executionの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク

    【名】遂行{すいこう}、履行{りこう} ・Any disputes arising from the execution of this Agreement shall be resolved as mutually agreed upon by the Parties. : 契約{ほん けいやく}の遂行{すいこう}により何らかの紛争{ふんそう}が生じた場合{ばあい}、両当事者{りょう とうじしゃ}は相互{そうご}に同意{どうい}した方法{ほうほう}でその紛争{ふんそう}を解決{かいけつ}するものとする。死刑執行{しけい しっこう}、処刑{しょけい} ・They called on the government to allow for the temporary suspension of executions. : 彼らは死刑執行{しけい しっこう}の一時停止{いちじ ていし}を認{

  • forgettingの意味・使い方

    《be ~》〔不快{ふかい}なことなどを〕忘{わす}れるのがうまい、すぐ水に流すことができる、いつまでも根に持たない

  • extensibilityの意味・使い方・読み方

    【名】拡張性{かくちょう せい}、伸展性{しんてん せい}【発音】ikstènsəbíləti、【@】イクステンスィビリティ

  • basisの意味・使い方・読み方

    【名】土台{どだい}、基礎{きそ}、基盤{きばん}基準{きじゅん}、原理{げんり}、原則{げんそく} ・Most of their staff work for them on a voluntary basis. : そこのスタッフのほとんどが奉仕{ほうし}として働いている。根拠{こんきょ}、理由{りゆう} ・There is no basis for believing that it's true. : それが真実{しんじつ}と思われる根拠{こんきょ}はない。 ・Do you have any basis for saying this? : 何か根拠{こんきょ}があって言っていることなのですか?基礎原料{きそ げんりょう}、主成分{しゅせいぶん}《数学》〔ベクトル空間{くうかん}などの〕基底{きてい}【レベル】3、【発音】béisis、【@】ベイシス、ベイスィス、【変化】《複》b

  • criteriaの意味・使い方・読み方

    【名】基準{きじゅん}◆criterionの複数形 ・Promptness of delivery is one of the key criteria in rating a supplier. : 納品{のうひん}の迅速{じんそく}さはサプライヤーを評価{ひょうか}する上で重要{じゅうよう}な基準{きじゅん}になります。 ・It's unclear what criteria the commission will use. : 委員会側の判断基準{はんだんきじゅん}が、どのようなものなのかは不明{ふめい}です。 ・Restaurants must satisfy strict health inspection criteria. : レストランは、厳{きび}しい保健衛生検査{ほけん えいせい けんさ}の基準{きじゅん}を満たさなければならない。【発音】kraitíəriə、【@】

  • selectionの意味・使い方・読み方

    【名】選ぶこと、選択{せんたく}選ばれた人[物]《コ》選択範囲{せんたく はんい}えりすぐりの人[もの]〔文学{ぶんがく}や音楽作品{おんがく さくひん}の〕選集{せんしゅう}《生物》淘汰{とうた}【レベル】3、【発音】səlékʃən、【@】セレクション、【変化】《複》selections、【分節】se・lec・tion