タグ

2020年12月24日のブックマーク (1件)

  • ブックオフからパソナまで「消費者から買う」ビジネスが圧倒的に儲かるワケ 消費者は「売ること」の素人である

    消費者に売るビジネスと消費者から“買う”ビジネス 一般的に「商売」としてイメージされるのは、スーパーマーケットや飲店のような、「消費者に売る」ビジネスである。一方で、バイクの買い取りの「バイク王」や、「ブックオフ」、質屋のように、「消費者から買う」ビジネスも存在する。 この二種類のビジネスを比較したときに、「消費者から買う」ビジネスのほうが圧倒的に事業構造がいい。 何故ならば、消費者というのは文字通り“消費”者なので、消費のプロフェッショナルなのである。10円安い卵を求めて、1キロ離れたスーパーに行く主婦、というのも決して珍しい存在ではないことからもそのことがわかるだろう。価格感応度が高いのである。 一方で、消費者が「売る」ときはプロフェッショナルではない。実際、ブックオフにを持っていき、「全部1円です」と言われても、持ち帰るのが面倒なので全て売ってしまう人間がほとんどである。 消費者

    ブックオフからパソナまで「消費者から買う」ビジネスが圧倒的に儲かるワケ 消費者は「売ること」の素人である