連休中に知り合いのPCの調子を見に行ったのですが,自宅からかなり離れているのでリモートで保守できないかなと調べていたら,Chrome用のアプリに「Chromeリモートデスクトップ」なるものを発見.かんたんに使えそうなので知り合いのPCにChromeと「Chromeリモートデスクトップ」をインストールしておきました. インストールはChromeウェブストアから「Chromeリモートデスクトップ」を検索して「CHROMEに追加」を押すだけ.インストール時に許可したらダウンロードして終了です. インストールが終了するとCHROMEにChromeリモートデスクトップのアイコンが表示されるのでクリックすると承認のダイアログが出るので「続行」をクリック. 次にChrome Remote Desktopが以下の許可をリクエストして来るので確認して「アクセスを許可」するとアプリが起動します. Chrome
