タグ

ブックマーク / www.heartlogic.jp (2)

  • 「モバイルのイノベーション」とは「常習性の高さ」か :Heartlogic

    「モバイルのイノベーション」とは「常習性の高さ」か   TechCrunch Japanにおもしろい記事がありました。FacebookによるInstagramの買収は、Instagramというサービス自体が重要なのではない。「インターネットの巨人の生死を分ける」モバイルが重要なのだ、というものです。 つまり、Facebookにとってこの買収の真の意味は、モバイルの難題に立ち向かう会社を助けるための安い掛け金だということだ。 重要なのはInstagramではない — モバイルだ この記事では、インターネットのトラフィックも利用デバイスもモバイルデバイスが増え続けており、今後もスマートフォンの大幅な普及増が見込めることから、スマートフォンユーザーを取ることが必要だとしています。 そしてインターネット黎明期のキラーアプリがNetscapeであり、Web2.0時代のキラーサービスがYouTube

  • 歯医者常連だった私を13年間虫歯から守り続けた「ウォーターピック」の習慣について | Heartlogic

    歯医者常連だった私を13年間虫歯から守り続けた「ウォーターピック」の習慣について 2010/12/20 2015/10/7 デジタルガジェット全般 歯並びが悪い、生活が不規則、体質的に虫歯になりやすい(らしい)の3拍子そろった私は、子どもの頃から、検診のたびに毎度数の新しい虫歯が見つかるという状態でした。大人になってからもちょいちょい歯を痛め、歯医者に行っては痛い目に遭い、を繰り返していました。 いよいよ奥歯の1が深刻にぶっ壊れ、十数万ほどかかるという歯根治療をしてもらっていた25歳のときに、そのときの先生から「電動歯ブラシを使え」と「ウォーターピックも使え」という、2つの指導をされました。 このうち電動歯ブラシは数年でやめてしまいましたが、ウォーターピックは今日に至るまで使い続けており、これのおかげで、その後13年ほど、新しい虫歯が一切できませんでした(半年ほど前に、犬歯とその前の歯

    歯医者常連だった私を13年間虫歯から守り続けた「ウォーターピック」の習慣について | Heartlogic
  • 1