タグ

2016年11月4日のブックマーク (3件)

  • qlog » アメリカですごい大炎上に巻き込まれる

    非常に珍しいことがあったのでずっと書こうと思っていたのだが、ではこの出来事を経て自分が何かを考えたり思い至ったりしたかというとそうでもなくて、この文章を書いている時点で別に何もまとまっていない。 たぶんこれを最後まで読んでいただいたとしても、読んだ方には、ああこれを書いている人はとても珍しい出来事に巻き込まれたのだな、という以上に残るものはないんじゃないかと思う。 しかし、起こったことがあまりにも珍しいことだったので、とにかく記憶が新しいうちに記録として残しておかなければと思ったので残してみる。 私はアメリカ、ニューヨークで日人として暮らしているのだが、こういう時代なので、地元であるアメリカのニュースだけではなく、日のニュースもリアルタイムに入ってくる。 だから、日で起こったエンブレム問題であれ、誰それの不倫であれ、豊洲の盛り土がどうのこうのとか、今日は稀勢の里がはたきこまれました、

    l_seika
    l_seika 2016/11/04
    “母国日本でちょこちょこ起こる「炎上」って、外から見ていると誰が何のために怒っているのかよくわからない”
  • エヴァンゲリオン公式フォント マティスEB TrueType版 パッケージ製品として発売!!

    #TVシリーズで使用された「EVA-マティス-クラシック」と新劇場版で使用された「EVA-マティス-スタンダード」。 2種類のフォントデータが使用されていることは、コアなファンのみが知っている事実。 パッケージには、この2種類のフォントデータが収録されており、使い方次第で、デザインに違いをもたらすこともできる! エヴァとマティスが共に歩み、互いに進化し続けた20年の歴史が この1冊で分かる“特典ブックレット”が、今回の目玉。 などなど、ファンなら知っておきたい情報をすべて集約。 ・TrueTypeフォント「EVA-マティス-クラシック」(TVシリーズ) ・TrueTypeフォント「EVA-マティス-スタンダード」(新劇場版) ※クラシックとスタンダード2種類の字形デザインを比較した 「字形比較表」などのPDF 「新世紀エヴァンゲリオン」と「マティスEB」の出会いから採用に

    エヴァンゲリオン公式フォント マティスEB TrueType版 パッケージ製品として発売!!
    l_seika
    l_seika 2016/11/04
    商業利用は不可だけども個人のデザインワーク・作品を個人で販売するのは可、と。
  • 「阿部家ゆかりの日本刀 -小松コレクションと五箇伝の名刀-」 - 福山市ホームページ

    「阿部家ゆかりの日刀 -小松コレクションと五箇伝の名刀-」図録は完売いたしました。 (12月15日) 国宝《太刀 銘定利》東京国立博物館蔵 TNM Image Archives 旧福山藩主であった阿部家は、宝永7年(1710)に初代正邦が入封して以降、明治の廃藩置県に到るまでおよそ160年にわたって備後福山藩を統治し、幕末には老中首座・阿部正弘を輩出しました。同家伝来の刀剣の中には、現在国宝に指定される2口の名刀《太刀 銘定利》(東京国立博物館蔵)および《太刀 銘国行》(刀剣博物館(公益財団法人日美術刀剣保存協会)蔵)の存在が知られており、福山市市制施行100周年を記念してこれらを里帰りさせるものです。 《太刀 銘定利》は京鍛冶の名工綾小路定利の傑作として名高く、将軍徳川家綱が日光参詣の折に当時武蔵国岩槻城主であった阿部正春が拝領し、最後の藩主となった阿部正桓から明治天皇に献上された来