2015年1月1日のブックマーク (3件)

  • 天皇陛下の新年の感想 全文 NHKニュース

    天皇陛下は、新年にあたって文書で感想を表されました。 その全文は次のとおりです。 昨年は大雪や大雨、さらに御嶽山の噴火による災害で多くの人命が失われ、家族や住む家をなくした人々の気持ちを察しています。 また、東日大震災からは四度目の冬になり、放射能汚染により、かつて住んだ土地に戻れずにいる人々や仮設住宅で厳しい冬を過ごす人々もいまだ多いことも案じられます。 昨今の状況を思う時、それぞれの地域で人々が防災に関心を寄せ、地域を守っていくことが、いかに重要かということを感じています。年は終戦から七十年という節目の年に当たります。 多くの人々が亡くなった戦争でした。 各戦場で亡くなった人々、広島、長崎の原爆、東京を始めとする各都市の爆撃などにより亡くなった人々の数は誠に多いものでした。この機会に、満州事変に始まるこの戦争歴史を十分に学び、今後の日のあり方を考えていくことが、今、極めて大切な

    la25
    la25 2015/01/01
    よもの海みなはらからと思ふ世に など波風のたちさわぐらむ
  • 補助金と規制で守られた地方経済圏の消耗 - とある地方公務員のブログ

    地方自治体の役割の一つとして、地域活性化、地方産業振興の推進があります。そこで注目されるのが、現在の安倍政権目玉政策の一つ、地方創生です。 そもそも地方創生ってバラマキ? 今後、地方創生の名のもとに、予算をつけるので、うちの役所にも、その対応として、地方創生対策プロジェクトチームなるものが設置されました。 おそらく、この地方創生の意図は、今までの地産地消、地産外商路線を引き継ぎ、中央に依存せずに自立できる自治体を目指すためにあると思うからです。 とはいえ、地方民の気持ちとしては今でも国のバラマキを待っていると思うし、地方創生=バラマキだとしか思ってないのではないでしょうか。 仕事したかったら、金持ってこい 今年もすでに終わりましたが、3月議会に向けて財政当局による財政査定があります。 査定を経験したらわかりますが、財政の職員は、基的にシーリングの枠に収めればオッケーなので、歳出の中身でな

    補助金と規制で守られた地方経済圏の消耗 - とある地方公務員のブログ
    la25
    la25 2015/01/01
    結局、生活者の消費は全て全国チェーンが吸い取り、中央政府に行き、それをまた地方に分配してるってことなのかね/現場レベルでみればブログのとおりなんだろうけど、実際の生産活動・金の流れはどうなってるのか
  • 筋しかん剤を誤投与 男性患者が死亡 NHKニュース

    29日、大阪府立急性期・総合医療センターで、60代の男性患者が誤って筋しかん剤を投与されたあと死亡していたことが分かりました。 センターは遺族に謝罪するとともにミスの詳しい経緯を調べています。 大阪・住吉区にある大阪府立急性期・総合医療センターによりますと、29日の午前10時ごろ、抗がん剤の治療を受けていた60代の男性患者に主治医が発熱の症状を抑える「マキシピーム」という薬を投与するよう女性の看護師に指示しました。 しかし、誤って筋しかん剤の「マスキュレート」が投与されたということです。 投与からおよそ2時間後に、薬剤師から間違った薬を病棟に送ったと連絡があり、看護師が病室に駆けつけところ、男性患者はすでに心肺停止の状態で、その後、死亡が確認されたということです。 センターは薬剤師が薬を取り違えたうえ、看護師の確認も不十分だったことがミスの原因とみて、警察に届け出るとともに男性の遺族に謝罪

    筋しかん剤を誤投与 男性患者が死亡 NHKニュース
    la25
    la25 2015/01/01
    やりきれんな