タグ

2007年1月15日のブックマーク (5件)

  • もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife

    class名やid名って付ける時悩みませんか? 今でもボクは結構悩むんですが、そんな悩みを解決する為に、人さまのソース覗きまくってよくあるclass名とid名を拾ってきました。 これで、チョットだけ作業効率アップ!? 2010年6月10日追記: この記事自体、2007年 1月15日に書かれてるんでかなり古いです。 あくまでも参考程度に留めてもらうのが良いかと思います。 今だったら、html5の要素を参考にしたりして付けるのが、今後の事を考えると良いのかなーと思います。 また、善し悪しの判断はせずに公開しているものですが、位置に関するのは仕様変更に弱くなるのでオススメはしません。 全体に使えそうな感じ wrap wrapper top-wrapper wrapperAll frame mframe all-frame container page pagetop all allContent

    もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife
    labduck
    labduck 2007/01/15
  • Firefoxでマッシュアップを視覚的に行える新開発ツール「JavaScript Dataflow Architecture」:phpspot開発日誌

    Firefoxでマッシュアップを視覚的に行える新開発ツール「JavaScript Dataflow Architecture」 2007年01月15日- Javascript Dataflow Architecture_(alpha) | MAYA Foundry Firefoxでマッシュアップを視覚的に行える新開発ツール「JavaScript Dataflow Architecture」。 次の画像のように、出力部分と入力部分とを繋いでいくだけでマッシュアップが出来てしまうという代物。 例えば、Flickr等の写真を取ってくる部品があって、その出力部分をHTMLパーツの入力部分に指定することでFlickrの写真をHTMLで表示できるアプリケーションが作れます。 Plaggerをご存知の方は、視覚的なPlaggerというイメージで分かりやすいかと思います。 (左領域がビジュアル開発画面で、

  • YouTube - Broadcast Yourself

    http://www.youtube.com/inmyname Upload your video now to youtube.com/inmyname to join the http://www.youtube.com/inmyname Upload your video now to youtube.com/inmyname to join the chorus with Will.i.am, John Legend, Scarlett Johansson and others around the world. Your simple video message will join thousands of others in the call to end poverty in our lifetime. ***** In September 2000, at the Unit

    labduck
    labduck 2007/01/15
  • リッチなアクセス解析 (おぼへがき)

    ■ Research Artisan アクセス解析のための必要な機能は備えており,それに加えAdsenseクリック測定機能をもつアクセス解析システム. 1日1万PV,1ヶ月約30万PVまでは無料で利用できる.制限を超えるとカウントされない. 見た目もよく,ユーザがどのようなページをどれだけの時間をかけて閲覧したかなどの情報を提示してくれるため便利. 新しくサイトを開設して以来使っているのですが,Adsenseに関してはベータ版ということもありあてにならないのと(ほとんどが誤判定),1日1万PVの制限がそろそろ厳しくなってきたので別のところに移ろうかと考え中. ■ Google Analytic Google が Urchin というアクセス解析の大手を買い取り,有償(10万PVの場合に1ヶ月200ドルくらい)で提供されていたものを,月間500万PVまでフリーで使っていいよとサービスしてくれ

    labduck
    labduck 2007/01/15
  • Prototype 1.5.0 Cheat Sheet

    I've gone through and detailed the methods and properties of each of the modules within the Prototype JavaScript library. I decided to revisit the cheat sheet. A couple people had been asking about it and with the final release of 1.5.0 just around the corner, now seemed as a good a time as any. I've done things a little differently this time. The first time around, I really just wanted to see how

    Prototype 1.5.0 Cheat Sheet