タグ

2013年6月16日のブックマーク (6件)

  • JavaFX for Swing Developers: Integrating JavaFX into Swing Applications | JavaFX 2 Tutorials and Documentation

    Irina Fedortsova Technical Writer, Oracle Irina has written tutorials and technical articles on Java and JavaFX technologies. She lives in St. Petersburg, Russia. In her spare time, she enjoys swing dancing, playing piano, and reading. We Welcome Your Comments Send us feedback about this document. If you have questions about JavaFX, please go to the forum. 2 Integrating JavaFX into Swing Applicati

  • OpenGL in JavaFX Applet | Oracle Community

  • Try! JavaFX! : JavaFX 2.0によるGUI開発入門 (第一回) -  naokirin tech news

    近年、リッチクライアントアプリケーションはその表現力と操作性、そして配布の容易性から注目を集めてきました。リッチクライアントアプリケーションで有名なプラットフォームとしては、AIR、Flash、Flex、Silverlight、WPF、Ajaxなどがあります。 JavaFXは新たなリッチクライアントアプリケーションのプラットフォームとして2007年にJavaOneで紹介され、昨年(2011年)にJavaFX 2.0が正式に公開されました。今回の記事はJavaFXについて簡単なアプリケーションの開発を通して、読者にJavaの新しいGUI開発の一端に触れてもらうことを目的としています。編に入る前にこの記事では、Javaの基的な文法などの知識を想定しています。できる限りGUIなどの知識がなくとも理解できるように説明をしていきます。 新しいJVM上のGUI開発ツールキット:JavaFXこれま

    labga
    labga 2013/06/16
  • JavaFXでJOGLを動かす - 0.枠だけ

    研究室でJavaFXでJOGLを動かすことになったので、それのメモ書き。 同じプロジェクトの方が勉強して、サンプルソースを下さったので有難く使わせてもらいます。 ただ、単なるパクリでは力にならないので、勉強してみる。 まず、 「OpenGLを使ってJavaでも3Dを楽しもう」第3回 プログラムで3Dを表示する を見ながらJOGLの窓だけ開くコードを勉強する。 次に、貰ったサンプルとのANDをとって、骨組みだけ残してみる。 すると、こうなる。 Gl_Simple.java(JOGLの方) package fx_testSample0; /* import java.awt.Frame; import java.awt.event.WindowAdapter; import java.awt.event.WindowEvent; */ import javax.media.opengl.GLA

  • グランド電柱 ver.2

    長いと思ったお正月休みも、今日で終わりですね。 今日は、林光作曲「グランド電柱」の、伴奏にクラリネットとヴァイオリンも入ったヴァージョンを作ってみました。歌も、'初音ミク'さんになっています。 助奏の旋律のしゃれた感じが、林光さんらしいです。 「グランド電柱 ver.2(林光作曲)」(MP3: 1.05MB) あめと雲とが地面に垂れ すすきの赤い穂も洗はれ 野原はすがすがしくなつたので 花巻(はなまき)グランド電柱(でんちゆう)の 百の碍子(がいし)にあつまる雀 掠奪のために田にはいり うるうるうるうると飛び 雲と雨とのひかりのなかを すばやく花巻大三叉路(はなまきだいさんさろ)の 百の碍子にもどる雀

    グランド電柱 ver.2
    labga
    labga 2013/06/16
  • エフェクト作成ツールまとめ

    2013年4月19日に厳選して再度まとめた記事を追加しました。 エフェクト作成ツールまとめ2 最近、エフェクトアニメ作りにはまっていて、blog上で素材公開していたせいかエフェクト制作ツールがらみで検索してこられる方もいるようなので、そのあたりをちょっとまとめて記事にしておきます。 ※「はじめてのウディタSNS」内で制作手順も合わせて中途半端に書いていたものを、こちらのblogでは制作手順は諦めてソフト紹介だけにしました。 前に同じような記事を書いていますが、より広範囲にしてみます。広く浅くなかんじで。 エフェクト作成ツール http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-24.html 2Dゲーム用のエフェクトアニメの作り方はどういうエフェクトを作るかによっても、色々な作り方があります。 ・お絵描きソフトで1コマ1コマ手書きやフィルタ処理で作成。 ・

    エフェクト作成ツールまとめ