タグ

ブックマーク / kako.com (1)

  • Nintendo SwitchのJoyConのhackを試してみる – その1 | kako blog

    Nintendo SwitchのJoyConのhackを試してみる。 JoyConはBluetoothでPCに接続することができ、HIDゲームパッドとして認識される。 あとは通信プロトコルが分かれば、JoyConのhackができるのではないだろうか。 ということでJoyConのhackを試してみた。 Wiiリモコンhackのときと同じやりかたでとりあえずコントローラーのボタンは取れるようだ。 汎用HIDデバイスとしてアクセスして、USB-HIDと同様に入力用Reportというバッファからデータを読み出すというやり方だ。 参考: ・WiiリモコンをPCで使うサンプルソフトを作ってみる JoyConの挙動は、Wiiリモコンhackの基動作モードのような動作をしているので、ボタンの状態が変化したときのみInputReportが取れて戻り値が返ってくる。 Reportの1バイト目は固定で0x3F

    labocho
    labocho 2020/04/12
  • 1