タグ

2011年3月14日のブックマーク (9件)

  • 大震災 ツイッターで多発した【拡散希望】の中で本当に拡散すべき情報 - ガジェット通信

    3月11日に発生した東北関東大震災をきっかけに、ツイッター上では【拡散希望】【超拡散希望】といった注釈つきのツイートが増えてきました。下記画像は今年3月にツイッター上で「拡散」ということばがどれくらい使われたかを表す「グーグルリアルタイム検索」の検索結果です。 11日から激増している様が分かりますね。皆さん、善意で有益な情報・共有すべき情報を拡散しようとしている模様ですが、時に「コスモ石油のコンビナート爆発で科学薬品の含まれた雨が降る」「東京電力・東京ガス会社の社員を騙る男が女性宅に押し入る」「米兵に対してオバマが感動的な演説をした」といったデマも拡散されることがあります。とはいってもツイッターの利点はこうしたデマを打ち消す情報もその後「拡散」することですね。 さて、ここまで【拡散希望】が多いと一体どれが当に重要なのやら、と思う方も多いことでしょう。あと、【拡散希望】とやることにより

    labunix
    labunix 2011/03/14
    大震災 ツイッターで多発した【拡散希望】の中で本当に拡散すべき情報 - ガジェット通信
  • 運行情報bot(路線別)

    ■ はじめに @train_kantoから誘導された方の中には「地域全体の運行情報が分かる方がよい」という考えを持つ方が多くいらっしゃるようです。 代替となるbotを作成する余裕はありませんが、@train_kanto と「ほぼ」同じ情報を入手できるリストやbotを簡単にまとめようと思います。 ※ 記載内容は2010/05/30現在のものです。 ■ リスト @sunk/train-bot手前味噌ですが、作成した運行情報botのアカウントをまとめたリストです。 このリストをフォローすれば、すべての路線をいちいちフォローする手間を省けます。 @sunk/tokyo-subwayこちらは東京メトロと都営地下鉄のみをまとめたリストです。 以前いただいたコメントをもとに作成しました。 @sayama_yuki/kanto-train@sayama_yukiさんが作成した、関東近郊の鉄道

    labunix
    labunix 2011/03/14
    運行情報bot(路線別)について
  • 運行情報bot(路線別)について - 運行情報bot(路線別)

    ■ @train_botから誘導された方へ 【告知】このBotは近日停止します。こちらのBotをご利用ください→ http://bit.ly/ahFws7 (http://twitter.com/train_kanto/status/15024393696より) 上のツイートからこのサイトへ来られた方が多数いらっしゃるようです。 twitterの黎明期から運用されてきた@train_kantoの停止はたいへん残念です。 @train_kanto へのご意見・ご感想は、作者である@worrisさんへお願いします。 また、@train_kanto のような関東圏の鉄道運行情報を知りたい場合の代替手段についてまとめてみました。参考になれば嬉しいです。 ■ 運行情報bot(路線別)とは 東京近郊の鉄道・新幹線の運行情報をつぶやくbotです。 よいところ 必要な路線の運行情報のみを入手

    labunix
    labunix 2011/03/14
  • 情報共有ツールやWeb会議システムなど無償提供の動き - @IT

    2011/03/14 東北地方太平洋沖地震の復興支援として、連絡/情報共有ツールやWeb会議ツールを無償で提供する動きが広まっている。首都圏では輪番停電の影響で交通網が大きな影響を受けているが、それを踏まえ、在宅勤務を余儀なくされている人々へVPN接続ツールを臨時に無償提供する動きもある。 日IBMは、Webブラウザで利用できるコラボレーションツール「LotusLive」を3カ月間無償で提供する。対象は、災害救助法適用地域で情報共有やメール機能を必要とする地方公共団体や非営利団体。同社の「東北地方太平洋沖地震対策 LotusLive無償提供プログラム受付窓口」(sbcloud@jp.ibm.com)にメールで申し込む。無償提供期間は3月14日から7月31日まで。 Web会議室サービスを提供しているブイキューブは、東北地方太平洋沖地震で被災した地域に社、支店を持つ企業を対象に、Web会議

    labunix
    labunix 2011/03/14
    情報共有ツールやWeb会議システムなど無償提供の動き − @IT
  • 災害にあったITシステムを操作しなければならない人が知るべきこと

    (編集部注:今回の震災でダメージを受けたシステムを復旧するにあたり、IT担当者が念頭におくべきことがらについて、ユニアデックスの高橋優亮氏をはじめとするIT業界の有志がドキュメントにまとめ、GNU Free Documentation License(GFDL)として公開している。今回、掲載元であるPublickeyより、GFDLに基づいて全文転載する) 東北地方太平洋沖地震が金曜日に発生し、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 そんな中でも、この月曜日から多くのIT関係者が被災したかもしれないITシステムの復旧に取りかかるのではないかと思います。そうした方々に役に立つ記事を届けられないだろうかと、ユニアデックスの高橋優亮氏に相談したところ、大いなるご賛同をいただき有志の方々とノウハウをまとめたこの文書「災害にあったITシステムを操作しなければならない人が知るべきこと v0.2」

    災害にあったITシステムを操作しなければならない人が知るべきこと
    labunix
    labunix 2011/03/14
    災害にあったITシステムを操作しなければならない人が知るべきこと - CNET Japan
  • 東日本大震災は世界の電子機器市場に多大な影響、米調査会社

    2011年3月11日に日を襲った巨大地震は、世界の電子機器市場に多大な影響を及ぼす――。こうしたレポートを米国の市場調査会社IHS iSuppliが現地時間3月11日にまとめた。 日の電子機器の生産高は世界の13.9%を占めており、消費者向け電子機器の工場生産高は同16.5%となっている。半導体の分野で見ると、2010年における日国内企業の収入は633億ドルで、その世界シェアは20.8%。その大部分が国内工場で生産されており、世界市場に与える影響は大きいという。 問題は、生産施設が受けた直接的な被害にとどまらず、サプライチェーンが断たれることと同社は指摘している。今後2週間、メーカーは原材料の調達、完成品の出荷で困難な問題に直面し、これにより日からの半導体供給が一部途絶える可能性があると同社は見ている。 このほか、日は、10インチ以上の大型液晶パネルの生産高シェアが6.2%となっ

    東日本大震災は世界の電子機器市場に多大な影響、米調査会社
    labunix
    labunix 2011/03/14
    東日本大震災は世界の電子機器市場に多大な影響、米調査会社
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    labunix
    labunix 2011/03/14
    ゆめみがちサロン : 【停電】ペットボトルで作る安全で簡単なキャンドルホルダーの作り方 - ライブドアブログ
  • 東京電力株式会社

    日頃より、省エネにご協力いただきありがとうございます。 省エネやカーボンニュートラルについてご紹介します。

    labunix
    labunix 2011/03/14
    結局本家のTEPCOから確認することにした、輪番停電。
  • news - 東電停電ファインダー for 2011.03.14 : 404 Blog Not Found

    2011年03月14日04:30 カテゴリNewsLightweight Languages news - 東電停電ファインダー for 2011.03.14 404 Blog Not Found:東日大震災 - 東電停電ファインダー for 2011.03.15-25 をお使い下さい。 最初の計画停電まであと2時間を切ってますね… [06:30] 第1グループ第1回目は先ほど実施が見送られたそうですが。 東電の生PDFでは分かりにくいと思っていたら、このようなページが。 [23:30改定版]3月14日(月)東京電力の輪番停電(計画停電)のスケジュール - NAVER まとめ 輪番停電リスト(2011/3/14) 特に後者にはCSV化したテキストまで用意してありました。 それで作ったのが、こちらです。JSが使えるブラウザーなら行けます。 以下、注意点 用いているデータは http://w

    news - 東電停電ファインダー for 2011.03.14 : 404 Blog Not Found
    labunix
    labunix 2011/03/14
    news - 東電停電ファインダー for 2011.03.14