タグ

2011年7月19日のブックマーク (9件)

  • 国際電子出版EXPO2011レポート

    昨年に引き続き、今年も東京国際ブックフェアと国際電子出版EXPOに行ってきた。要するに紙のと電子の一大見市である。 「国際電子出版EXPO」は去年までは「デジタルパブリッシングフェア」という名称だった。この改称は、「電子書籍」「電子出版」という用語が市民権を得つつあることが反映されているようにも思われる。「電子書籍元年」とされた去年と比べれば話題性には欠けるように思われたが、それでも実際に会場を訪れて去年との変化に気づいたところがいろいろとあった。 キーワードは「電子化」から「販売」へ 去年の東京国際ブックフェア&デジタルパブリッシングフェアについてのレポートは、「マガジン航」のバックナンバーで「電子書籍は波紋を生む「一石」となる」などを参照していただきたい。今年は開催3日目の7月9日土曜日に回ってきた。 なお、このレポートはあくまでも個人的な興味の範囲でのレポートであることを最初に

    labunix
    labunix 2011/07/19
    国際電子出版EXPO2011レポート « マガジン航[kɔː]:
  • asahi.com(朝日新聞社):[CNET Japan] アドビ、EchoSignを買収--PDF電子署名の普及を図る - CNETジャパン ニュース(提供:朝日インタラクティブ) - デジタル

    デジタル文書に使用される標準規格PDFの開発元であるAdobe Systemsは、電子署名技術を専門とする企業EchoSignを買収した。  この動きからは、Adobeが同社の文書処理ソフトウェアに新しい機能を追加する予定であることがうかがえる。電子署名は、文書のスキャン、FAX、郵送といった紙ベースの作業に煩わされることなく、文書に署名することができる技術として何年も前から存在するが、広く浸透するまでにはいたっていない。  当然ながらEchoSignとAdobeは、この状況を変えたいと考えている。Adobeは、自社製品について、Microsoftの「Office」のようにビジネスコンピューティングの深い部分にまで浸透させることに注力しており、EchoSign買収はその取り組みの一環である。  EchoSignの最高経営責任者(CEO)を務めるJason Lemkin氏とAdobeの「Ac

    labunix
    labunix 2011/07/19
    アドビ、EchoSignを買収--PDF電子署名の普及を図る
  • アインシュタインは自分の家の電話番号を覚えられなかったらしい : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年07月18日 アインシュタインは自分の家の電話番号を覚えられなかったらしい Tweet 0コメント |2011年07月18日 22:00|おもしろ|Editタグ :インターネット記憶 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310864778/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 スレタイ:「Google」は人の記憶能力を低下させる 検索すればいいから覚えなくてよい3 :(東京都):11/07/17 10:06 ID:fiMYsd0K0 部屋で物が見つからない時までググろうと思った時は完全に毒されてると思った 5 :(catv?):11/07/17 10:07 ID:H7Pgf8Ra0 ちょっと何言ってるかわかんないですね 6 :(関西地方):11/07/17 10:07 ID:TNU2PIAa0 冠

    アインシュタインは自分の家の電話番号を覚えられなかったらしい : ライフハックちゃんねる弐式
    labunix
    labunix 2011/07/19
    アインシュタインは自分の家の電話番号を覚えられなかったらしい
  • 本当にありがとう。最後の RubyKaigi2011 #rubykaigi | Act as Professional

    Aaron Patterson (tenderlove) による‪ペアプログラマー道‬‏(動画)から全てが始まる最後の日Ruby会議2011(7月16日〜18日)でした。 各セッションのレポートはRubyKaigi2011スタッフによるスペシャルレポートを見ていただいた方が、より詳細で適切な解説がされているので、そちらを見ることをオススメします。 RubyKaigi2011 スペシャルレポート:Ruby会議2011 1日目レポート RubyKaigi2011 スペシャルレポート:Ruby会議2011 2日目レポート RubyKaigi2011 スペシャルレポート:Ruby会議2011 3日目レポート RubyKaigi2011で使用されたBGM RubyKaigi2011で録画されたUstream rubykaigi on Vimeo 僕はRubyKaigiってすごいな。と思うのですが、

    本当にありがとう。最後の RubyKaigi2011 #rubykaigi | Act as Professional
    labunix
    labunix 2011/07/19
    本当にありがとう。最後の RubyKaigi2011 #rubykaigi
  • 【コメント欄】ソニーがNEX用の透過光ミラー内蔵マウントアダプターを準備中? - デジカメinfo

    ソニーがNEX用の透過光ミラー内蔵マウントアダプターを準備中? Sony Alpha Rumorsに、ソニーがNEXでAマウントレンズを使うための透過光ミラーアダプタを準備しているという噂が掲載されています。 ・(SR5) The revolution is coming: NEX adapter with built-in translucent mirror! 私の最高のソースによると、ソニーは透過光ミラーと位相差AFシステムを搭載した特別なα(Aマウント) - Eマウントのアダプターを発表する準備をしている。これは全てのNEXを完璧なAマウント互換システムに一変させることを意味している。 (このアダプターに)EVFは内蔵されず、別途ホットシューに取り付けることができる。価格はまだわからないが、現行のEマウント用のアダプターLA-EA1よりも大幅に高価になることは明らかだろう。 これは

    【コメント欄】ソニーがNEX用の透過光ミラー内蔵マウントアダプターを準備中? - デジカメinfo
    labunix
    labunix 2011/07/19
    ソニーがNEX用の透過光ミラー内蔵マウントアダプターを準備中? - デジカメinfo:
  • 「プログラミングGROOVY」関連情報のまとめ - Groovyラボ

    「プログラミングGROOVY」が7/6についに発売されました! プログラミングGROOVY 作者: 関谷和愛,上原潤二,須江信洋,中野靖治出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/07/06メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 392回この商品を含むブログ (155件) を見る 早速買って/読んでいただいたみなさん、執筆に際してお世話になった方々、そして関係者のみなさん、当にありがとうございました! 遅ればせながら、書に関連する情報をここにまとめておきたいと思います。 技評の公式書籍情報 執筆チームTwitter (Follow us!) Facebookページ (「いいね!」よろしく!) Googleグループ (間違いの指摘などはメールでこちらに) 正誤表 (更新していきます) 書の概要や「Groovyイン・アクション」との比較などについては、JGGU

    「プログラミングGROOVY」関連情報のまとめ - Groovyラボ
    labunix
    labunix 2011/07/19
    「プログラミングGROOVY」関連情報のまとめ - Groovyラボ:
  • Vim-users.jp - Hack #223: テキストを直感的に移動、複製する

    labunix
    labunix 2011/07/19
    Vim-users.jp - Hack #223: テキストを直感的に移動、複製する:
  • YouTube

    labunix
    labunix 2011/07/19
    I liked a @YouTube video
  • YouTube

    labunix
    labunix 2011/07/19
    きれいなお姉さん 実は・・・