タグ

ブックマーク / ameblo.jp/shibuya (4)

  • 藤田晋『大量採用の件』

    サイバーエージェントが反省 大量採用で組織混乱 5人に1人新入社員 もう一週間前ですが、決算説明会を 取材して頂いた記事が出てから 「反省」という言葉が一人歩きし、 入社間もない人やこれから入社する 方が気にかけているかも知れないので、 弁解させてください。 当日の決算動画 がそのままアップされて ますのでそれを見れば分かることですが、 反省というような発言はありません。 また、記事 をよく読んでいただけると 分かるのですが、記者の方も 私の発言として書いている訳ではなく、 大量採用した組織マネジメントの 難しさを説明している件を、 反省と表現しているだけです。 あと、新入社員という言葉のニュアンスが、 新卒っぽいですが、実際には 中途と新卒が半々くらいです。 その大半は、スマホ企業として成長を 遂げるために採用した人材です。 採用は計画通りなのですが、 4月に入社が集中したことで、 4-

    藤田晋『大量採用の件』
    labunix
    labunix 2012/08/03
    マネジメント不全ww
  • 藤田晋『12入社式』

    日は2012年の入社式でした。 今年の私からの祝辞は、「大志を抱け」 というメッセージにしました。 子供のころに何度も聞いた言葉ですが、 就職し、人生の方向がある程度決まった 今こそ、改めてここからの人生を考えることに 意義があるのではないでしょうか。 学生生活を終えてサイバーエージェントに 入社し、これから何をやりたいのか、 どうなりたいのか、その目標を持っているのと そうでないのとでは、自己の潜在能力を引き 出せる量と、出せる成果が全然変わってくる と私は思います。 大志といっても、3~5年でも、あるいは 10年でもいいので、少し中長期の目標を 立てることを推奨しました。 サイバーエージェントという会社自身、 常に大きな中長期目標を掲げてそれを 乗り越えてきました。 2000年に上場をめざし、 2004年に売上300億をめざし、 2008年に売上1000億をめざし、 いまは2013年

    藤田晋『12入社式』
    labunix
    labunix 2012/04/03
  • 藤田晋『不安やリスクの無い人生は安定でなく惰性まみれのクソだ』

    サイバーエージェントは3月18日の創立記念日 をまたいで、既に15年目に突入しています。 明日からは新卒200名を迎えて下半期がスタートします。 全体ではここ数年、順調な拡大が続いていますが、 先週の金曜日の月末、若干増、微増くらいで 業績が推移していた部署の締め会に行って、 危機感を伝え、気合を入れなおしました。 もしかしたら、私の話を聞いても中にはピンと こなかった人もいたかも知れません。 しかし、 我々の業界で現状維持は致命傷であり、 微増はジリ貧への入り口だと私は思ってます。 人はだれでも普通にしていれば安定を求めます。 それは起業家であり、ベンチャー企業の経営者と 自負している私でも例外ではありません。 人が増えて会社が大きくなってくると、 その責任の大きさから、足がすくみます。 新しいことに挑戦する時の大変さは過去に 骨身に沁みて分かっているし、 それを失敗した時の悲惨さは、人

    藤田晋『不安やリスクの無い人生は安定でなく惰性まみれのクソだ』
    labunix
    labunix 2012/04/02
  • 藤田晋『退職金とミスマッチ制度』

    先週の社員総会で、いくつかの新しい人事制度 を発表しました。 そのうちのひとつ、 退職金制度をスタートしました。 これまでも何度も役員会で議論してきたの ですが、定年を迎えるような年齢の社員が 皆無なため見送ってきました。 未来の当社の姿に見通しが立てにくいことや、 現在をベースに決めて、将来の経営陣に 禍根を残すような制度にしてはいけないと 考えていたからです。 現在の当社の社員の年齢分布は大半が 20代と30代です。 しかしながら、当社のミッションステートメント にもある「有能な人材が長期に渡って働ける 環境を実現」させるため、安心して腰を据えて 働いてもらうために今回制度導入に踏み切り ました。 上の図の年齢構成は30年後には20代から 60代までバランスの良い会社にしていきたい と思っています。 当社の退職金制度の特徴は、 ・30代から積立開始、40代から受け取れます。 ・業績連動

    藤田晋『退職金とミスマッチ制度』
    labunix
    labunix 2011/10/14
  • 1