タグ

ブックマーク / ascii.jp (3,031)

  • 「Copilot for Security」先行ユーザー企業が検証結果を披露

    マイクロソフトは、2024年4月17日、セキュリティ担当者向けの生成AIアシスタントで、同社の“Copilot”ブランドのひとつである「Microsoft Copilot for Security」に関する説明会を開催した。 Copilot for Securityは、2023年10月よりアーリーアクセスプログラムが展開され、日を含むグローバルの330社以上のユーザー企業やパートナーが参加。そして、2024年4月1日より日語対応とあわせて一般提供を開始している。説明会には、同プログラムに参加したTrust Baseとシンプレクスが、Copilot for Securityの検証結果を披露した。 セキュリティ業界の課題を生成AIの力で解決する「Microsoft Copilot for Security」 米マイクロソフトのセキュリティ部門のマーケティング責任者であるアンドリュー・コ

    「Copilot for Security」先行ユーザー企業が検証結果を披露
    labunix
    labunix 2024/04/20
  • Microsoft、AI向けの独自開発チップを発表 ― Ignite 2023のAI関連まとめ

    Microsoftは、2023年11月15日から11月17日(米国時間)まで、年次のテクニカルカンファレンス「Microsoft Ignite 2023」を開催。ここでは、同イベントでの注目発表を、AI関連を中心に紹介する。 クラウド基盤 ― AIに最適化された独自開発チップの登場 Microsoftが独自に設計したAIに最適化したチップ「Microsoft Azure Maia」と、汎用のARMベースのチップ「Microsoft Azure Cobalt」が発表された。 Azure Maiaは、AIワークロード向けに、クラウドベースのトレーニングと推論を実行するように設計されたAI Acceleratorチップ。Azure Cobaltは、ARMアーキテクチャをベースとして、クラウドの汎用ワークロード向けに、性能や電力・コスト効率を最適化したチップとなる。 これらは、来年早々よりMicr

    Microsoft、AI向けの独自開発チップを発表 ― Ignite 2023のAI関連まとめ
    labunix
    labunix 2023/11/18
  • あまりに便利! GPT-4Vの画像解析でシステム構成図からAWS環境をサクッと構築

    こんにちは、株式会社FIXERの村上です。 この10月下旬あたりに公開されたGPT-4V(画像解析)があまりに便利すぎて感動しました!! 早速使ってみたく、GPT-4Vを使用してAWSのクラウド構成図をもとにAWS CDK v2(TypeScript)のコード生成を試してみることにしました。 前提条件 下記の条件を満たしておきます。 ・AWSアカウント ・AWS CDKを利用できるローカル環境(VMでも可!!) ・参考:AWS CDK v2における基コマンドの操作をハンズオン形式で学んでみる ・ChatGPT Plus の課金ユーザーであること(大事) いざ試してみた 1. AWSの構成図をGPT-4Vで解析する ブログで用意したAWSのクラウド構成図(※)はこちらです。 ※S3に配置したコンテンツをCloudFront経由で配信する ChatGPTに問いかける文章は必要最低限でいきま

    あまりに便利! GPT-4Vの画像解析でシステム構成図からAWS環境をサクッと構築
    labunix
    labunix 2023/11/10
  • NVIDIAとVMware、企業向け生成AIプラットフォームを提供へ

    NVIDIAとVMwareは8月23日、企業向け生成AIプラットフォーム「VMware Private AI Foundation with NVIDIA」を発表した。VMwareより2024年初頭に提供を開始する予定。 VMware Private AI Foundation with NVIDIAは、ユーザーがモデルをカスタマイズし、インテリジェントなチャットボット、アシスタント、検索、要約などの生成AIアプリケーションを実行できる、企業向けのAIプラットフォーム。VMware Cloud Foundation上に構築され、AI向けに最適化されたNVIDIAの生成AIソフトウェアとアクセラレーテッドコンピューティングを提供する。 プラットフォームではデータのプライバシーを保護し、安全なアクセスを可能にするため、データのある場所に隣接してAIサービスを実行する構造を採用。導入企業は「N

    NVIDIAとVMware、企業向け生成AIプラットフォームを提供へ
    labunix
    labunix 2023/08/25
  • ChatGPTがさらに楽に! 会話設定を記憶「カスタム指示」無料化

    OpenAIは8月9日(現地時間)、同社のAIチャットボット「ChatGPT」の有料プラン「ChatGPT Plus」ユーザー向けに提供されていた「カスタム指示(Custom instructions)」機能を無料版ユーザーにも公開したと発表した。 ChatGPTに知っておいてほしいことを入力 ChatGPTが応答する際に考慮してほしいことをあらかじめ入力しておける同機能は、7月20日に有料プランユーザーに向けて提供開始されていた。今回すべて(英国およびEUはのぞく)のユーザーが利用できるようになる。 カスタム指示の設定画面が開くので、「What would you like ChatGPT to know about you to provide better responses?(ChatGPTに知っておいてほしいこと)」と、「How would you like ChatGPT to

    ChatGPTがさらに楽に! 会話設定を記憶「カスタム指示」無料化
    labunix
    labunix 2023/08/17
  • いつまでChatGPTに雑用をさせるのですか (1/2)

    いまやChatGPTはチャットAIの代名詞。AIを業務に活用云々という記事を開いてみると、ほとんどがChatGPTの活用事例だ。 たとえばパナソニック子会社のパナソニック コネクトは6月28日、OpenAIの大規模言語モデルをベースにしたAIアシスタントサービス「ConnectAI」の活用実績を報告。今後は機能を拡大し、社内データを活用できるシステムへアップデートすると発表した。 従来は3時間かかっていたコーディング前の事前調査を5分に短縮できたり、人力では9時間かかっていたアンケート分析が6分で終了するなど目を引く事例もあり、「大幅な効率化が実現した業務もあり、ChatGPTはビジネスに有効だと判断している」という(「9時間かかる仕事、6分で終了 パナ子会社『ChatGPTはビジネスに有効』」)。 パナソニックのように典型的な「日の大企業」が率先してChatGPTを導入したことには感心

    いつまでChatGPTに雑用をさせるのですか (1/2)
    labunix
    labunix 2023/08/05
  • AWS CDK v2における基本コマンドの操作をハンズオン形式で学んでみる

    こんにちは、株式会社FIXERの村上です。 最近、AWSが提供するCloud Development Kit(CDK)を使用して、AWSのインフラストラクチャを管理するケースが増えてきました。 ブログではCDKを操作する上で基的なcdkコマンドをハンズオン形式で紹介します。

    AWS CDK v2における基本コマンドの操作をハンズオン形式で学んでみる
    labunix
    labunix 2023/07/15
  • 日本語に強く、たった130億パラメーター NECが作った国産LLMの価値 (1/2)

    NECは、130億パラメーターという軽量化を実現した独自の日語大規模言語モデル(LLM)を発表した。NEC Corporate EVP兼CTOの西原基夫氏は、「世界トップクラスの日語性能を有する、軽量なLLMを開発することに成功した。すでにNEC社内で利用を開始しており、文書作成や社内システム開発におけるソースコード作成業務など、さまざまな作業の効率化に応用している」とアピールした。 構想4年、開発2年で全社を挙げて仕上げた独自LLM ChatGPTをはじめとする生成AIは、急速な勢いで活用が進んでいるが、既存のLLMのほとんどは英語を中心に学習しており、高い日語性能を有しつつ、各業種の業務で活用するためのカスタマイズが可能なLLMはほぼない状況にある。NECでは、自社で独自のLLMを開発することにより、日の企業における生成AIのビジネス活用をより加速させ、企業の生産性向上に貢献す

    日本語に強く、たった130億パラメーター NECが作った国産LLMの価値 (1/2)
    labunix
    labunix 2023/07/11
  • IBM化したAWSジャパン その2つの意味

    この数年で「AWSジャパンはすっかりIBM化した」ように感じている。そして、この「IBM化」という表現を、自分では半分揶揄のつもりで使っていたが、残りの半分にどのパーツが当てはまるのかしっくり来なかった。しかし、先日の日IBMの社長と会に参加して、別の意味が加わった。これは極私的に感じたIBM化という表現の言語化である。 正直、最初は揶揄だった「IBM化」の意味 先に言っておくと、AWSジャパンがIBM化しているというのは決してウソではない。ご存じの通り、日IBM出身者は、ベンダーやユーザー企業などさまざまな立場で、現在のIT業界を支えているが、今のAWSジャパンも元日IBMの比率はかなり高い。発表会やイベントに登壇している役員クラスを調べただけでも、パートナーアライアンス統括部長 渡邉 宗行氏、デジタルトランスフォーメーション統括部長の広橋 さやか氏などは日IBM出身。もち

    IBM化したAWSジャパン その2つの意味
    labunix
    labunix 2023/06/30
  • ESET、5月のマルウェアレポートを発表 最も検出されたのはJS/Adware.Agent

    2023年5月マルウェア検出状況 2023年5月(5月1日~5月31日)にESET製品が国内で検出したマルウェアの検出数の推移は、以下のとおりです。 ※1 検出数にはPUA (Potentially Unwanted/Unsafe Application; 必ずしも悪意があるとは限らないが、コンピューターのパフォーマンスに悪影響を及ぼす可能性があるアプリケーション)を含めています。 2023年5月の国内マルウェア検出数は、2023年4月と比較して増加しました。検出されたマルウェアの内訳は以下のとおりです。

    ESET、5月のマルウェアレポートを発表 最も検出されたのはJS/Adware.Agent
    labunix
    labunix 2023/06/29
  • 9時間かかる仕事、6分で終了 パナ子会社「ChatGPTはビジネスに有効」 (1/3)

    パナソニック独自AIサービスの活用実績を報告する、パナソニック コネクト IT・デジタル推進部 戦略企画部 シニアマネージャーの向野孔己氏 パナソニック子会社のパナソニック コネクトは6月28日、OpenAIの大規模言語モデルをベースにしたAIアシスタントサービス「ConnectAI」の活用実績を報告。今後は機能を拡大し、社内データを活用できるシステムへアップデートすると発表した。 社内利用は「想定の5倍」 「ConnectAI(旧称ConnectGPT)」は、日マイクロソフトがMicrosoft Azure上で提供する「Azure OpenAI Service」を活用し、パナソニックコネクトが2023年2月から、国内の社員1万3400人に提供しているサービス。 当初は「GPT-3.5」でスタートしたが、Azure OpenAI Serviceの対応にあわせて、3月からは「ChatGP

    9時間かかる仕事、6分で終了 パナ子会社「ChatGPTはビジネスに有効」 (1/3)
    labunix
    labunix 2023/06/29
  • 昨秋の22H2のリリース後もWindows 11には新機能が小出しに登場している (1/2)

    Windows 11 Ver.22H2になって、機能アップデートは四半期に1度という話もあったが、詳しく調べていくと、このところ毎月のように小出しに新機能が登場している。今回はそのあたりについて紹介する。なお、記事ではプレビュー版でないWindowsを「正式版」と呼んで区別する。 「設定」→「Windows Update」に、「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」というトグルスイッチが新設された。これをオンにすると、セキュリティ以外のアップデートが配布される優先度が上がり、配布開始後、短時間で適用されるようになる それぞれのアップデート情報に関しては、 ●Windows 11 - release information https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/release-health/windows11-release-

    昨秋の22H2のリリース後もWindows 11には新機能が小出しに登場している (1/2)
    labunix
    labunix 2023/06/25
  • 「SECCON Beginners CTF 2023」で自分が解いた問題と考え方

    お疲れ様です。 最近キャラメルマキアートをよく飲んでる後藤です。 今回はSECCON Beginners CTF 2023に参加した話を、全体的な所感と、自分が解いた問題の考え方に分けて書いていきたいと思います。 全体的な所感 結果は、5問解いて276位でした。 個人的にはもう少し頑張れたかも、といった感じです。 知識方面の自分の立ち位置が明確になったのでよかったと思います。自分が知らなかった部分は、他の方のWrite Upを見て勉強しようと思います。 ひとつ後悔したのは、環境構築をちゃんと行わなかったことです。m1macでやっていたのですが、実行ファイルが実行できない、gdbコマンドが使えないなど、ちょっと不便だった部分が多かったです。次回参加する際はそのあたりちゃんと整えてからやりたいと思います(戒め)。 解いた問題の考え方 crypto CoughingFox2(beginner)

    「SECCON Beginners CTF 2023」で自分が解いた問題と考え方
    labunix
    labunix 2023/06/20
  • コード生成AIのAmazon CodeWhispererをVSCodeに導入してみた!

    こんにちは、FIXERの村上です。 4月13日に「Amazon CodeWhisperer」が一般提供されました! https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/amazon-codewhisperer-free-for-individual-use-is-now-generally-available/ AWS CodeWhisperer とは ざっくり説明すると、2つの機能があります!(2023年6月時点) (1)日語や英語などの自然言語で開発者のIDE上に入力することで、リアルタイムで汎用的なコードを提案する生成系AIサービスである。 (2)PythonJava、およびJavaScriptのコードを対象にセキュリティースキャン機能が提供されており、脆弱性や非推奨のライブラリーを特定し、修正方法を提案する組み込み型のセキュリティーサービスである。 Pyt

    コード生成AIのAmazon CodeWhispererをVSCodeに導入してみた!
    labunix
    labunix 2023/06/20
  • OpenAI、100万ドル規模のセキュリティ助成プログラムを開始

    sponsored イラスト感覚で光が“描ける” パナソニックのマイクロLEDを活用した次世代照明がすごい sponsored 春はカメラの売り時・買い替え時!? 「デジカメ版メガ買取」でオトクに買い取りワザ sponsored Core i7-14700KF搭載「LEVEL-R779-LC147KF-TTX」をチェック 性能・コスパで考える、超快適ゲーミングに最適なRTX 4070 SUPERのBTOゲーミングPCがコチラ! sponsored 大きくて組みやすい、自作erのかゆいところに手が届く細かな配慮にも注目 PC自作慣れしてなくても組みやすいピラーレスケース「CORSAIR 6500X」、iCUE LINKでより簡単に! sponsored JN-PCY238FHDR180-Hシリーズをレビュー 色鮮やかな180Hz駆動ディスプレーが約2万円台!ゲーム環境にパステルカラーはいかが

    OpenAI、100万ドル規模のセキュリティ助成プログラムを開始
    labunix
    labunix 2023/06/03
  • ライオン、Azure OpenAI Serviceを用いたチャットボットを社員に公開

    イオンは6月1日、対話型生成AI「LION AI Chat Powered by ChatGPT API(以下、LION AI Chat)」を同社グループの国内従業員およそ5000人に向けて公開したと発表した。 LION AI Chatは日マイクロソフトが提供するAzure OpenAI Serviceを活用して自社開発したもので、同社グループの国内従業員に公開して広く活用を促すという。企画資料の作成サポートや、専門用語を理解しやすい一般的な言葉に翻訳することで社内外コミュニケーションを円滑にするなど、さまざまなシーンで業務効率化を図るとしている。なお、LION AI Chatは社内環境からのみアクセスでき、同社従業員は安心・安全に業務へ活用できるという。 同社グループは「より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する(ReDesign)」というパーパス(存在意義)を起点に、経営ビジョン「

    ライオン、Azure OpenAI Serviceを用いたチャットボットを社員に公開
    labunix
    labunix 2023/06/01
  • イーロン・マスク氏、Twitter CEO退任へ

    ツイッター(X Corp.)CEOイーロン・マスク氏は5月12日、今後6週間以内に同社CEOを退任し、後任に引き継ぐと発表した。 同日現在、新しいCEOの氏名は明かされていない。CEOの交代後、イーロン・マスク氏の肩書きは、製品、ソフトウェア、システム担当者を監督する執行委員長兼CTOへ移行するという。 Excited to announce that I’ve hired a new CEO for X/Twitter. She will be starting in ~6 weeks! My role will transition to being exec chair & CTO, overseeing product, software & sysops. — Elon Musk (@elonmusk) May 11, 2023 イーロン・マスク氏は2022年12月、「ツイッタ

    イーロン・マスク氏、Twitter CEO退任へ
    labunix
    labunix 2023/05/13
  • Google Pixelの新製品に見た「ミライのスマホとタブレット」 (1/2)

    2023年のGoogle I/Oでは新しいPixelデバイスと、グーグルによる次世代AIサービスの展望が明らかになりました グーグル2023年の開発者会議「Google I/O」を開催しました。今回のイベントでは、新たに日語にも対応するグーグルAIチャットボット「Bard(バード)」や、Google Pixelの新しいデバイスの話題が盛りだくさんでした。グーグルAIにより、私たちが日ごろ使っているデジタルデバイスがどのように変わろうとしているのか、Google I/Oの発表を受けて考察してみたいと思います。 グーグルBard」が日語対応 Bardは現在グーグルが開発を進める大規模言語モデルの「PaLM2」をベースにした生成AIチャットボットです。ライバルにはOpenAIの大規模言語モデルである「GPT」をベースとする、あの有名な「ChatGPT」があります。

    Google Pixelの新製品に見た「ミライのスマホとタブレット」 (1/2)
    labunix
    labunix 2023/05/13
  • シャオミの2万円切りスマホ「Redmi 12C」は、実際のところ使えるのか? (2/2)

    さすがにちょっと遅いが、安定したら普通に使えるのも確か 実際に使ってみると、SoCが少し前のミドルクラス級ということもあって、一度起動していまえばほぼ普通に使えてしまう。キャリアモデルの中でも安価なエントリークラスだと、なにかの動作をするたびに待たされるような機種も現実にあるが、それに比べればかなりマシな印象を持つ。 ただし、アプリの起動が遅く、動かしているアプリが多くなってくるとさらに遅くなるという印象は受けた。特に初期設定のときにはアプリ更新などさまざまなタスクが同時に走っているが、かなり動作が遅くなり、日本語入力も入力ボックスにタッチして文字盤が表示されるまで間が空くなどの問題があった。 それでもセットアップなどが終われば、動作が落ち着いてくる。初めにRedmi 12Cを手にして電源を入れたときは動作のひっかかりを強く感じるかもしれないが、徐々に普通に動くようになる。 というわけで、

    シャオミの2万円切りスマホ「Redmi 12C」は、実際のところ使えるのか? (2/2)
    labunix
    labunix 2023/05/08
  • 要求にあわせて構成を変更できるSynopsysのARCシリーズ AIプロセッサーの昨今 (3/3)

    性能/消費電力比はJetson AGX Xavierのほぼ70倍 話が逸れたので元に戻すと、NPX6はさまざまなネットワークを利用することが前提なので、なるべく柔軟性を保つように工夫されている。 この柔軟性は、例えばアクティベーションとしてはReLU/Leaky-ReLU/ReLU6/ReLU1/PReLU/Sigmond/Tanh/Swish/H-swish/Mish/GELU/GLUといったさまざまなものがすでに利用可能で、さらに今後登場するものにも対応できるとしている もちろんこれはハードウェアだけでは実現は難しく、Synopsysが提供するMetaWare MX Development Toolkitと呼ばれるソフトウェアと併用することで可能になっているわけだが。この中にはニューラルネットワーク向けのSDKも含まれており、既存のフレームワークをTOCA向けに変換するコンパイラと、そ

    要求にあわせて構成を変更できるSynopsysのARCシリーズ AIプロセッサーの昨今 (3/3)
    labunix
    labunix 2023/05/02