タグ

ブックマーク / blog.onk.ninja (2)

  • Ruby 2.5 は引数に &block を書いても速い!!! - onk.ninja

    Ruby 2.5 は引数に &block を書いても速い!!! #megurorb Meguro.rb#10 で「引数に &block を書いても速い!!!」という素晴らしい改善について話してきた。 b.r-l.o の issue で言うとこちら。 Feature #14045: Lazy Proc allocation for block parameters 前提知識 block の呼び出し方 3 パターン block をメソッドで使う場合、大きく分けてこの 3 パターンがあると思う。 # block を引数で受け取って、call で呼ぶ def block_call_with_block_arg(&block) block.call end # block を引数で受け取らずに yield で呼ぶ def yield_without_block_arg yield end # 引数で

    Ruby 2.5 は引数に &block を書いても速い!!! - onk.ninja
    labunix
    labunix 2017/12/20
  • 全自動水玉コラ生成マシーン - onk.ninja

    全自動水玉コラ生成マシーン 聖夜なので表題のものを作った。 https://github.com/onk/auto_circle_collage processing で書いたアプリだけど、この記事の内容はほぼ OpenCV の話です。 仕組み 水着を自動認識して「隠す」とマーク 顔を自動認識して「見せる」とマーク マークに沿って円充填 水着領域の自動認識 最初のアプローチ OpenCV を使って肌色認識 選択領域を膨張 -> 収縮させる 肌色との差分を取れば水着領域が完成 肌色認識 先人が大量に居た。RGB 色空間ではなく HSV 色空間を使うというのがコツなようだ。 HSV色空間 - Wikipedia HSV 色空間なら影になっている部分も抽出できる。 今回は Hue: 7..15 を肌色として定義した。 PImage detectHada() { // 作業用に hue で gra

    全自動水玉コラ生成マシーン - onk.ninja
    labunix
    labunix 2015/12/26
  • 1