タグ

2011年2月20日のブックマーク (7件)

  • 生還した戦闘機が教えてくれること ~ 選択バイアスの罠 - Feel Like A Fallinstar

    久しくご無沙汰しておりました。 書くネタ自体は山ほどあるんですが、業が凄い勢いで動いているのでそっちに集中していましたです。 さて、たまには分析チックなお話を。統計でガチガチの石頭になってしまわないように、常に僕が気をつけていることの1つが「選択バイアスの罠」です。 生還した戦闘機、しなかった戦闘機 あ、ちなみに、いまきは別に統計や分析の(アカデミックな意味での)専門家ではないので、そのあたりはご容赦を(汗 時に1940年ごろ。 世界は第二次世界大戦の真っ只中です。 統計学者のエイブラハム・ワルドという方が戦闘機の脆弱性について調査していたそうです。 帰還した戦闘機の大量のデータが彼の元に届きます。 「入手したデータどれもが、戦闘機のある部分の被弾頻度が他の部分よりも過度に多いことを示していた。」 さて、ここからどういう結論を導けばいいのでしょうか? (ちょっと立ち止まって考えてから読ん

    lacucaracha
    lacucaracha 2011/02/20
    選択バイアスの分かりやすい例:「ちゃんと戻ってきた戦闘機の弾が当たっている箇所を補強しても意味が無い。何故なら、帰還してきている以上、そこはあたったとしても墜落につながる致命傷にはならないから」
  • 米国ではグルーポンの何が問題になってるのか - My Life After MIT Sloan

    最近日でも話題のグルーポンであるが、米国では先週のスーパーボウルでやらかしちゃって大変なことになっている。 先週日曜(2/6)のスーパーボウルでグルーポンが出したTVコマーシャルが、チベット騒乱を利用したものだったため、米国中の人々の批判を買っている。 スーパーボウルとはアメフトのファイナル。 日で言うと、ワールドカップ日本代表が決勝まで勝ち残るレベルの国民的イベント。 その試合中3回に渡って流されたというCMの内容は、こういうものだ。(Lilac 訳) 美しいヒマラヤ・・・、世界で一番美しい場所のひとつだ。 そこに住むチベットの人々は今大変な目にあっており、彼らの美しい文化は失われようとしている。 でも彼らは、驚くほどうまいフィッシュカレーをいまだにべているんだ! グルーポンのクーポンを使えば、シカゴのヒマラヤレストランで、このフィッシュカレー、30ドルのところを、なんと15ドルで

    lacucaracha
    lacucaracha 2011/02/20
    1.コスト 2.ブランドイメージ 3.顧客構造の破壊 4.キャパシティオーバー いずれも、十分日本でも起こりえますなあ・・・。
  • とてもヤバイ、ウンコの話

    すでに問題は進行していて各地で大きな問題になってきているんだけど、一般的には表沙汰になっていない話を1つ。 全国各地で、ウンコの配管が詰まりまくってる。いやまあ、便器や配管がウンコ詰まりするという現象は別に目新しい話ではないんだけれど、ここ数年、その件数が飛躍的にアップしているのだ。 何故、そうなるのかというと、便器洗浄の節水競争で、ウンコと共に配管に流れ出る水の量が減っている為に、ウンコが途中で止まってしまったりする事が増えたからだ。 便器は進化しているのかもしれないが、便器から流れ出た、ウンコと水が配管を通って、浄化槽や下水道まで流れ着くまでの技術はほとんど進化してしないのだ。 何故、進化しないのかというと、単純に、配管内を重力によって、一定方向に導くのが原則なので、せいぜいが配管抵抗を減らす事くらいしか出来ない。ウンコ用の配管なんて、汎用の塩ビ管やせいぜい鉄管の内側に塩ビをライニング

    とてもヤバイ、ウンコの話
    lacucaracha
    lacucaracha 2011/02/20
    いや、これはなかなk難しい問題ですよ。みんなが節水したから、水道局が赤字で大変ですよの巻と同じやばさを感じる。
  • グーグルはあれほど多くのソフトウェアのテストをどのように行っているのか?

    グーグルは検索エンジンだけではなく、メールソフトのGmail、オフィス系ソフトのGoogle Apps、WebブラウザのChromeやOSのAndroidなど、さまざまな種類と規模のソフトウェアを開発しています。 それらはどのようにテストされ品質管理されているのでしょうか? グーグルのブログGoogle Testing Blogに、Test Engineering DirectorのJames A Whittaker氏による「How Google Tests Software」がポストされ、その概要を伝えています。 3つのチームからなるEngineering Productivity Whittaker氏はまず、グーグルにはテストの専門部隊はいないのだ、という組織構造の説明から始めます。 There isn't an actual testing organization at Googl

    グーグルはあれほど多くのソフトウェアのテストをどのように行っているのか?
    lacucaracha
    lacucaracha 2011/02/20
    テストを如何に行なっていくのか。一流企業の方法論はやはり興味深い。開発担当・リファクタリング担当・テスト担当 みたいなイメージかなあ。
  • クソゲーオブザイヤー2010

    家庭用ゲーム板のKOTYは、家庭用据置型ゲーム機(PS3・Wii・xbox360など)向けに発売されたゲームが選考対象となっており、DSやPSPなどの携帯機、PCゲーム・モバイルゲーム等は選考対象に含まれておりません。次→KOTY2011【sm19722531】前→KOTY2009【sm9627735】クソゲーオブザイヤー関連動画マイリスト→【mylist/4833946】

    クソゲーオブザイヤー2010
    lacucaracha
    lacucaracha 2011/02/20
    もうこの季節ですかw
  • 初心者でもわかる「Googleが衰退していく理由」 | nanapi[ナナピ]

    初心者でもわかる「Googleが衰退していく理由」に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに image:/r/20110216/20110216160541.jpg Googleという会社があります。これは検索エンジンの「Google」を作っている会社で、世界で多くのシェアをとっています。 米国ではシェアは65%を越えています。 参考:Google 65.6%, Yahoo!+Bing=29.2% 米国検索シェア2011年1月 comScore調査::SEM R そんなGoogleですが2000年に創業してからビジネスは絶好調です。 たとえば、2011年1月20日に発表したものですと、売上、純利益ともに過去最高となっています。 米Googleが1月20日(現地時間)に発表した第4四半期(10~12月期)決算は、売上高、純

    lacucaracha
    lacucaracha 2011/02/20
    ネットの世界は、再びオープンな世界から、クローズドな世界になるのかなあ。
  • 日本橋学館大学のシラバスがすごい件:ハムスター速報

    Fランのシラバスがすごい件 カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:10:00.69 ID:S1sSQE+mO http://www.nihonbashi.ac.jp/life/syllabus.php 13 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:14:32.28 ID:Cdn5peQ/0 アルファベットの書き方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 辞書のひきかたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:15:40.54 ID:MmdzgDeR0 >>13 同じとこ見てたwww これはひどいw 10 :名前:以下、名無しにかわりまして

    lacucaracha
    lacucaracha 2011/02/20
    ふーむ。あとで読もう。