タグ

2015年8月7日のブックマーク (6件)

  • キャビンアテンダントは次の貧困女子?「階層社会」で地に落ちた憧れの職業 - トイアンナのぐだぐだ

    いつからだろう、憧れの職業としての「キャビンアテンダント」が消えてしまったのは。 かつて、キャビンアテンダント(CA)は輝ける職業のひとつだった。語学力と美貌を兼ね備え、海外を飛び回る。知性と美しさの片方があるだけでもカッコいいのに、その2つを兼ね備えた職業があるなんて!日の航空会社の決め細やかなサービスに、ズラリと並ぶ美人の列。海外のおばちゃんCAにうんざりした会社員から、ドラマ『スチュワーデス物語』に憧れた少年少女まで、CAはキラキラ女子代表職種だった。 ドラマが流行った当時は1983年、女性が総合職を目指せるきっかけになった男女平等参画社会基法の16年も前。「頭がよくて美人の女性が、バリバリ働ける」「しかも女の幸せはゲットして、結婚も手堅いキャリア」を示したキャビンアテンダント。その後子どもがなりたい職業にCAがランクインしはじめ、不動の地位を築いた。 その光景が変わったのは、J

    キャビンアテンダントは次の貧困女子?「階層社会」で地に落ちた憧れの職業 - トイアンナのぐだぐだ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/08/07
    話は変わるけど、男性のCAさんも増えたよね。そういった、「女性ならではの仕事」って部分がなくなったのも大きいと思うな。
  • はてなブログを始めて、初めてのオフ会です|今日はヒトデ祭りだぞ!

    やばい やばいやばいやばいよ あの、あのね、今日これからねブログを始めてから、初めてね 他のブロガーさんと会って来る! う、うわあああああどうしよおおおおおおお! だってブロガーって言ったらみんな僕みたいなオタクじゃなくて、何かイケイケゴーゴーな人達がメインなはず 下手したら集団でEXILEみたいな感じの人が駅前で待ってるかも。全員真っ黒でサングラスとかしてる。名前も何か無駄にローマ字 その仲に僕だけオタク EXILE feat キモオタになる 「は、はじめまして・・・」 とか言おうもんなら 「ちょwwwwこいつヒトデ?wwwwオタクじゃんww」 「うぃーすwwwヒトデっち、こんばんびぃwwwwww」 「この草超ぶっ飛ぶけどやらなぁいwwww?」 「てかマジウケるんですけどwwww総ウケだけにwwwww」 とかちょっと上手い事言われた後に、軽快なミュージックナンバーにあわせて僕の周りを踊り

    はてなブログを始めて、初めてのオフ会です|今日はヒトデ祭りだぞ!
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/08/07
    先を越されたー。二人っきりだとあらぬ疑いを受けてもあれやし、こっちも募集しておく?(笑)
  • 【藤沢数希】恋愛工学という厄介な新興宗教【批判】 - しっきーのブログ

    藤沢数希が提唱する「恋愛工学」は、支持者が多い一方で批判も多く、最近はブログやTwitterで信者とアンチが毎日のように戦いを繰り広げている。 僕が藤沢数希の名前を認識したのは小保方さんついて彼が書いたものを目にしたときからだが、恋愛工学が一般に認知されて論争に火がついたのは青柳美帆子さんのブログエントリーがきっかけのように思える。 恋愛工学が謎タームばかりでめっちゃキモ面白い件 - アオヤギさんたら読まずにべた 恋愛工学がなぜ流行するのか? 記事を書くにあたって、一記事200円の有料メルマガ(ブロマガ)を、全部ではないがちゃんと金を払って読んだ。藤沢数希氏の著書である「僕は愛を証明しようと思う」も立ち読みで斜め読みだが一応は読了。 ぼくは愛を証明しようと思う。 (幻冬舎単行) 作者: 藤沢数希出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/07/24メディア: Kindle版この商品を

    【藤沢数希】恋愛工学という厄介な新興宗教【批判】 - しっきーのブログ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/08/07
    新しいワードはなんであれ胡散臭さは伴うものの @kazu_fujisawa が延々と自著の高評価ツイートをリツイートしているのが一層胡散臭さを倍増させてる。あれがなければ買ってみようかと思ったんだけどね。
  • 面白い文章の書き方について|今日はヒトデ祭りだぞ!

    仮に僕が偶然そんな記事を開いたなら、もう1秒でブラウザバックする。なんならブクマで「自分の事面白いと思ってるところが既に面白くねーわ。ゴミ」みたいなコメントしてからブラウザバックする。なんなら人気コメントに上がっているであろう同じようなコメントに☆つけてからブラウザバックする。なんならカラースターもつけちゃう

    面白い文章の書き方について|今日はヒトデ祭りだぞ!
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/08/07
    冷静に考えると、ヒトデの書く文章の特徴は「句」の短さ。文自体は長い時もあるけど、細かいフレーズの羅列だからさっぱりすっきりして聞こえる。真似しようとは思わないけど真似できないなあ(笑)
  • コスパに殺される - まだモノなんか捨ててるの?

    このままだとコスパに殺される。 最近の悩みです。 日はミニマリストではなく、コスパ至上主義者として記事を書かせて頂きます。 コスパ至上主義者である私は、ありとあらゆることをコスパで考えてしまいます。 普通の人の場合、何かをする時に真っ先に考えるのはメリットです。 旅行をすることで知らない土地のことを知れる、その土地の美味しいものをべられる、非日常を味わうことでリフレッシュできる、 等々が浮かぶのが普通ですよね。 私もそうしたメリットが真っ先に浮かびますが、その直後にコストが浮かんでしまうのです。 コストが思い浮かんだ瞬間、コスパ=メリット➗コストという計算式を瞬時に解いてしまい、私の人生をつまらなくしています。 普段生きていく上では利点となる暗算能力、そろばん教室で一級を獲得して身につけた暗算能力、完全に仇になっています。 このままコスパを計算して、げんなりし続ける人生当に楽しいの

    コスパに殺される - まだモノなんか捨ててるの?
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/08/07
    コスパ計算をしている時間が分給を上回るかだよね。例えば分給が多ければ、ちょっとコンビニで買い物したり、近場遊びに行ったりする程度なら、計算しないほうが得になって、計算する範囲が狭くなる。
  • 日本の財政状況は戦時中なみ? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 前回の記事を書いている中で、『プエルトリコの財政』について調べている途中、日のデータについても調べてみました。せっかくですので、色々調べておいた結果についてこちらも書いておいてみます。 日の一人あたりGNI まずは、日の一人あたりGNIについて、OECD加盟各国の中でランキングしてみた結果が下記の通りとなります。 このグラフ、Googleさんの作っているものですが、グラフ左隅の三角形のボタンを押してもらえると、過去から現在までの推移が見て取れます。こうやって時系列で見てみると面白いですね。1988年、わたしの産まれた翌年に、日は一人あたりのGNIが世界二位となります。もう、その上にいるのはスイスだけですね。 1990年代はほぼ概ね『ベスト5圏内』を維持します。今となっては信じられませんが、ルクセンブルクや北欧諸国よりも『一人あたりの稼ぎ』が多かったの

    日本の財政状況は戦時中なみ? - ゆとりずむ
    lacucaracha
    lacucaracha 2015/08/07
    いくらなんでもGDPの2倍は多いですよねえ。