タグ

2017年11月5日のブックマーク (17件)

  • 電力株は配当金生活に向くか?

    東電HD(9501)、関西電力(9503)、中部電力(9502)、東北電力(9506)、北海道電力(9509)、北陸電力(9505)、中国電力(9504)、四国電力(9507)、九州電力(9508)、沖縄電力(9511)の電力10社は配当金生活に向くでしょうか? 無配が続く東電HD(9501)を除き、原発の再稼働を始めた電力各社の財務は回復しつつあり復配や増配を果たした電力会社については配当金狙いの投資を検討する段階に入ってきました。 ここでは電力株の性質について考えます。 電力やガスなどの公益企業は景気動向の影響を受けにくい、いわゆるディフェンシブ銘柄に属します。電力やガスといったインフラは水のように景気に関係無く常に必要なものです。 ただし、ディフェンシブ銘柄とは生活必需品を扱う為に景気の影響を受けにくい防御的銘柄、というただそれだけの意味です。決して安全な株という意味ではありません。

    電力株は配当金生活に向くか?
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    政治リスクが大きすぎるイメージがあるなあ
  • ダイソー製LED電球で34,000円の節約!4カ月間の電気代を比較してみた - ぐーたら主婦ブログをはじめる

    今日は電気代の効果的な節約方法をご紹介します。 使わない電気は消す、待機電力を減らす、などといった対策は、今までにも実行はしていたのですが、正直言って、目に見えるような効果はありませんでした。 実は最近の家電って、すごく優秀でして、極力待機電力を消費しない設計になっています。 待機電力が比較的高いのは、頻繁に利用するテレビ、外付けモデム、給湯器、などなど。 主電源を落としてしまうと、利便性がガタッと落ちてしまう製品ばかり。 我が家は今年の6月、電球をすべてダイソー製LED電球に交換しました。 これがストレスもなく、思いのほか節約の効果があったので、レビューしてみたいと思います。 ダイソー製LED電球って実際どうなの? 4万時間の総コスト 白熱電球とLED電球の比較 LEDの実力は? 実際にかった電気代 7月~10月までの電気代 ダイソー製LEDの耐久は?すぐに壊れない? ダイソー製LED電

    ダイソー製LED電球で34,000円の節約!4カ月間の電気代を比較してみた - ぐーたら主婦ブログをはじめる
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    ほんとにそんなに持つのだろうか
  • マクロによる業務効率化に失敗する人と成功する人の違い - 分裂勘違い君劇場の別館

    「マクロで業務自動化すべき場合と、すべきでない場合の区別をする能力」 を持たない会社は、社員も、管理職も、経営者も、不幸になる。 たとえば、経費精算手続きを自動化するのには、引き継ぎもメンテも困難な素人マクロで自動化するより、クラウドの経費精算パッケージを導入したほうがROIが高い場合も多い。 営業部や経営陣へのデータ分析レポートを作成するルーチン作業は、マクロで自動化する前に、そもそも、業務プロセスの見直しによって、そんな分析レポート自体を廃止できないか、検討すべきだ。 それができないなら、re:dashやtaleauで置き換えられないかを検討すべきだ。 それもできないなら、マクロを作成するのと、エンジニアに頼んで分析レポートを表示する管理ツールを作成するのと、どちらが効率がよいか、検討すべきだ。 それもできないなら、マクロを作成して運用するのと、外部の安い人材にアウトソースして運用する

    マクロによる業務効率化に失敗する人と成功する人の違い - 分裂勘違い君劇場の別館
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    どんな複雑なマクロ組んだんだ…『マクロで効率化』なんぞ『ボールペンの置く位置を工夫して仕事を効率化しました』と同程度ちゃうんか。
  • 「私も苦しんだから」「ノイローゼのママを救いたいから」でもエビデンスのない怪しい医療・育児情報は蔓延する - 斗比主閲子の姑日記

    このTwitterのまとめを読みました。 赤ちゃんのコリック(黄昏泣き)を解消するガス抜きチューブが日では売られていなかった「原因初めて知った、これは産婦人科で教えるべき」 - Togetterまとめ 「日でいうところの黄昏泣き、欧米圏でのコリック(colic)は、お腹にガスが溜まっていることが原因。イタリアでは、赤ちゃんの肛門にカテーテルを挿入してガス抜きしている」とイタリア在住の日人が書いたものをまとめたものです。 この真偽不明の情報について、医師がブログでコメントしています。 黄昏泣きとコリックの話 - 33歳女医、やっと子どもができた頃 要は、「原因がガスだけということはなく、イタリア固有の事情もありそう。素人が肛門に挿すのは赤ちゃんを傷つけることもある。まず小児科に相談しましょう」というもの。「じゃあ、一体どうしたらいいの!?」にも、コリック対策をアメリカ小児学会の回答から

    「私も苦しんだから」「ノイローゼのママを救いたいから」でもエビデンスのない怪しい医療・育児情報は蔓延する - 斗比主閲子の姑日記
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    ぶっちゃけこれ、三分診療で市民からの信頼を失った医療の問題も大きい気がするね。
  • ビットコインFXに1ヶ月半投資して30万円を137万円にしたので、自動売買EAの話など - マネー報道 MoneyReport

    投資では負けられない 先日、はてなブックマークを見ていたら、人気ブロガー「らくからちゃさん (id:lacucaracha) 」の記事が上がっていました。 そういや、わたしもブログ収益であぶく銭を拾いましたので、ちょうど半年ほど前から、コツコツ(?)ダウ平均に投資しておりました。勿論、ヒトデ先生ほどの元手はないですよ。突っ込んだのは、ほんの20万円ほどです。 100万円にしちゃいましたけど( ・´ー・`) 半年間ダウ平均にCFDで投資して20万円を100万円にしたのでまとめてみる - ゆとりずむ CFDでダウ平均に投資され、半年間で20万円を100万円の5倍に増やしたというお話。 いや、普通に凄いと思います。 税制優遇も受けられる投資商品でこれだけのリターンを得られるのは良いですね(^-^)v ですが、同じブロガーとして「マネー報道」というブログ名を名乗っている以上、投資で負けるわけにはい

    ビットコインFXに1ヶ月半投資して30万円を137万円にしたので、自動売買EAの話など - マネー報道 MoneyReport
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    さすがに値上がりの理屈も、配当もない資産にレバレッジをかけようとは思わないけど、これはすごいなあ
  • はてなブロガーのアクセス数が激減!なにが起きてるんだーだーだー - たい焼き親子のキャンプブログ

    どうしちまったんだ一体? ブログのアクセス数が減っていくぜ! 【はてなブログ漫画】PVアップの方法を教わりに行こう - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる このようにアクセス減を収益性は漫画のネタにしてるけど当に下がってるぜ。 でも激減してる人は僕の他にもたくさんいるみたい。今、ネットで何が起きてるのか!? はてなブロガーに何が起きたのか 雑記が危うい? 世の中の検索上位サイトを見てみよう 読まれてる記事を今一度調べよう! ブログは女の子、愛し合うのだ! 最後に はてなブロガーに何が起きたのか Twitterや他のブログを見てるとよく目に飛び込んでくるアクセス数激減の文字。 おぉっふ、俺もだぜ相棒、俺のアクセス数も激減だー!なぜだ、なぜなのだ〜? 参考文献 【はてなブログ漫画】アクセス数を上げる方法とは - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる そもそもアクセスのある記事は何なんだろう? (不変で強い

    はてなブロガーのアクセス数が激減!なにが起きてるんだーだーだー - たい焼き親子のキャンプブログ
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    俺も変わらず(元から少ない)
  • 早くも限界!!幼児教育無償化で一部無償化できず - ナリナリくんのギリギリ生活

    自民党の圧倒的勝利の背景に 「幼児教育無償化」 が大きく影響しているはずなのだが、 全部の幼児教育を無償化できないと雲行きが怪しくなってきています。 なぜ、全部の幼児教育の無償化が出来ないのか? 理由とともに、自分の考えをまとめてみました。 この記事も合わせてごらんください。 time-waits.hatenablog.com 目次 幼児教育とは 対象外の保育施設 認可外の保育施設とは 認可外保育園の主な種類 認可外保育園が無償化に出来ない理由 スウェーデンとフランスに学ぶ フランスの対策 スウェーデンの対策 最後に 幼児教育とは 一般的に幼児教育とは1歳から6歳までに受ける教育のことです。 1歳から6歳までの期間は生涯にわたる人間形成の基礎・能力や才能の芽が培われる重要な期間です。 幼児期の子供たちはすさまじい速さで成長していきます。 「幼児期の1日=大人の一か月分」 という言葉があるく

    早くも限界!!幼児教育無償化で一部無償化できず - ナリナリくんのギリギリ生活
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    そもそもいろいろ無理があるよなあ
  • 「乳神さま」信仰、男子禁制の「おっぱい祭り」 北海道:朝日新聞デジタル

    「姥杉(うばすぎ)」と呼ばれる樹齢約600年の古木が北海道知内町の知内公園内にある。近くの雷公(らいこう)神社の初代宮司の・玉之江(たまのえ)を葬った地に植えられたと伝わる。玉之江は、乳が出ない母親たちを助けてあげたいと遺言を残した。なるほど確かに、杉の根元には乳房そっくりの大きなこぶがある。 町郷土資料館の竹田聡学芸員(35)によると、乳不足に悩む母親が洗米を供え、こぶをさすりながら祈願し、その米をおかゆにしてべたところ乳が出た。人々から「乳神(ちちがみ)さま」「乳母杉(うばすぎ)さま」と敬われ、授乳や安産の神様として信仰されてきたという。 この姥杉を起源に始まったのが奇祭「十七夜講(じゅうしちやこう)」だ。男子禁制の通称「おっぱい祭り」は、天保年間(1830~44年)に始まったとされる。1月17日に雷公神社で催されるが、参加できるのは神主以外は女性のみ。毎年30人ほどが集まる。 女

    「乳神さま」信仰、男子禁制の「おっぱい祭り」 北海道:朝日新聞デジタル
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    姥杉の話
  • トランプ大統領 ゴルフ終えヘリで東京へ | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は埼玉県川越市で安倍総理大臣とのゴルフを終え、大統領専用のヘリコプター「マリーン・ワン」に乗り込み午後2時55分、ゴルフ場を出発し東京・港区のヘリポートに向かいました。

    トランプ大統領 ゴルフ終えヘリで東京へ | NHKニュース
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    せっかくだからオスプレイ使えばいいのに
  • 成田空港JALファーストクラスラウンジとサクララウンジはこんなところでした - ANAとマイルのパパじゃない

    ブログタイトルに『ANA』と銘打っている通り、ここ9年間、毎年マイルを貯めて、ANAのビジネスクラスでハワイに行くのがならわしでしたが、今年は初めてJALのビジネスクラスで行ってみることにしました(もちろんマイル特典航空券です!)。 「ビジネスクラスなんて、お金持ちじゃないと乗れないでしょ……。自分には関係ない話だ……」。そう思っていませんか? お金のかからないマイルの貯め方を覚えれば、ビジネスクラスに乗るのは簡単です。 今回は、旅の始まりを盛り上げる、JALファーストクラスラウンジと、サクララウンジを、ANAとの比較という観点から写真たっぷりでご紹介します。 JALファーストクラスチェックインカウンターは素早くチェックインが終わる JALファストセキュリティレーンは素早く保安検査が終わる JALサクララウンジの概要 JALサクララウンジに行ってみた 成田空港JALサクララウンジの内部 エ

    成田空港JALファーストクラスラウンジとサクララウンジはこんなところでした - ANAとマイルのパパじゃない
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    縁のない世界だけど、比較として興味深い
  • 【国外航空券の手配にて】搭乗者名の小さなミスで大きな損失を被った話 - Mile Journal

    お久しぶりです、やらかしマイラーとして 着実に認知度が向上しているcomastyです。 最近特に海外に行くこともなく マイラー活動をすることもなく 波風もない期間を過ごしていたのですが この度、韓国出張のチャンスを頂きまして 久しぶりの海外遠征ということで浮かれていたんでしょうか ついに現地ではなく出発前にやらかしてしまうという 1つやらかしのレベルが上がった話を日皆さんにお送りいたします。 この記事を読んで皆さんも同じようなミスを起こさないよう 意識して頂ければ之幸いと存じます・・・。 スカイスキャナーを使って最安チケットをゲット 出発1週間前・・ ANAとのやり取りにて発覚(1回目) Ctripとの交渉(1回目) 再度ANAにて(2回目) Ctripとの交渉(2回目) ダメ元でアシアナ航空へトライ(1回目) 教訓 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 関連記事 スカイスキ

    【国外航空券の手配にて】搭乗者名の小さなミスで大きな損失を被った話 - Mile Journal
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    パスポートの表記とあってないと…という理屈はわかるんだけど、いい加減そこは柔軟に対応できてもいいよなあ
  • IQOSが壊れて保証交換するまで2週間かかった。 - USEFUL TIME

    IQOSが不具合を起こしたみたいでホルダーを保証交換することになったのですが、必要事項を返信してからかなり放置されて、Twitter公式アカウントに問い合わせたらスムーズに交換することができました。 今回は、保証交換のやり方から手続きしたのになかなか交換品が届かない人のために書いていこうと思います。 保証交換しました。IQOSを買って約7ヶ月…無事に不具合を起こして保証交換をすることになったのですが、これがまた面倒だった… 症状に関しては、カートリッジを加熱しようとするとホルダーのランプが赤に変わって電源が落ちる。症状が一度現れると2、3回現れるので、充電して加熱を繰り返さなくちゃいけなかったので、かなりストレスが溜まりましたね。 寒いのが原因なのかよくわからないですが、エアコンが効いた部屋でも症状が出る時があったので、保証交換をすることを決意しました。 まず電話で問い合わせると、「当に

    IQOSが壊れて保証交換するまで2週間かかった。 - USEFUL TIME
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    この手の交換で、2週間で済むなら早いと思うんだけどなあ。ただ事例として多いなら、フローはちゃんと見えるようにしてもらったほうがいいかもですね。
  • 10万円から始められる「ウェルスナビ」でほったらかし資産運用! - ステップ・バイ・ステップ

    どうも、tempo96(@tempo96blog)です。話題に乗り遅れてしまった感がありますが、僕も資産運用で試しているウェルスナビの最低投資金額が30万円から10万円に引き下げられました。(今のところ、キャンペーン期間中のみ) 好評につき、期間延長したそうです!12月31日までの申込みが対象! 期間延長に合わせてリンクを更新しました。 ※2017.12.31のキャンペーン終了に伴い、新しいキャンペーンに移行したので、リンク削除しました。 【2018.2.2追記】 キャンペーンが延長されました。今回の期間は2018.2.1〜2018.3.31です。 WealthNaviスタートキャンペーン - WealthNavi(ウェルスナビ)最低投資金額が10万円からはそのままに、入金額に応じて手数料をキャッシュバックしてくれるキャンペーンです。 【2018.2.2追記ここまで】 ウェルスナビは201

    10万円から始められる「ウェルスナビ」でほったらかし資産運用! - ステップ・バイ・ステップ
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    AI管理しているなら、管理コストも安そうですし、あともう一声頑張って欲しいところですね。
  • “未婚なのは親の責任”親心につけこむ婚活トラブル続出 – MONEY PLUS

    子供の結婚を心配する親がトラブルに巻き込まれるケースが相次ぎ、国民生活センターが注意を呼びかけています。 そうしたトラブルを避けるために、親は未婚の子供に対して、どういった心構えでいればいいのか。婚活のプロにお話を聞きました。 親心につけこんだ婚活トラブル増加 生涯未婚率が上昇し、晩婚化が進むなか、大切な子供のために親が婚活をする『代理婚活』をはじめ、子供の未婚を心配する親を対象とした多種多様なサービスが提供されています。 そんななか、結婚相手紹介サービスについての相談のなかで、親が関与してトラブルに巻き込まれるケースが相次いでいると、国民生活センターが注意を呼びかけいています。 なかでも電話での勧誘や、家庭への訪問によって契約させる業者とのトラブルの割合が年々増加。 事例のなかには、「子供が結婚しないのは親の責任」と不安をあおられて契約を迫られたり、「子供に話すと反対するから内緒にするよ

    “未婚なのは親の責任”親心につけこむ婚活トラブル続出 – MONEY PLUS
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    ぶっちゃけ『貴様のようなやつに娘はやらん!!』という父親と『貰ってくれてありがとう。応援するよ!!』という父親。どちらのほうが多いのかは気になる。
  • Facebook

    Facebook
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    やったことの是非はとにかくこれはいくらなんでも酷いな
  • マクロで効率化してたら「マジ仕事しろや」と言われた話「おみくじで大吉が出ないと動かないようにしてもらいたい」

    みりん @miri1113n 「あいついつもマクロ組んでない?マジ仕事しろや」って言われたので、産休に入る時とかにすべてのマクロを占いメッセージが出るだけのおみくじに書き換えたい 2017-11-01 22:03:20 二藍 @hutaran プログラマさん同士でもあるんだなー。相手が素人だと「なんかプログラム?でちゃちゃっとやってよ。簡単なんでしょ」とか無茶難題言われたりするけども <RT 簡単なら自分でやって 2017-11-03 13:15:11

    マクロで効率化してたら「マジ仕事しろや」と言われた話「おみくじで大吉が出ないと動かないようにしてもらいたい」
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    他人が読んで理解できる設計書を書いて、漏れなくテストしているエンジニアだけが石を投げなさい。
  • 「リメンバー・パールハーバー」 トランプ氏つぶやく:朝日新聞デジタル

    「リメンバー・パールハーバー(真珠湾を忘れるな)」。アジア歴訪を前に米ハワイを訪れているトランプ大統領は3日夜、76年前の旧日軍による真珠湾攻撃の追悼施設「アリゾナ記念館」を訪れた後、自身のツイッターで、こうつぶやいた。 トランプ氏はメラニア夫人と共に船で、真珠湾攻撃で沈没した戦艦アリゾナの上に建てられたアリゾナ記念館を訪問。ハリス太平洋軍司令官に案内されながら、犠牲者に献花し、慰霊した。 「リメンバー・パールハーバー」は、第2次大戦中、日が真珠湾を奇襲したことを受け、米政府が国民を戦争遂行に動員する標語として使われた。トランプ氏はツイッターで日には言及しておらず、真意は不明。「我が国の偉大な軍に感謝する」とねぎらい、ハワイに到着してから同記念館でメラニア夫人と献花するまでの様子を収録したビデオも投稿した。(ホノルル=峯村健司)

    「リメンバー・パールハーバー」 トランプ氏つぶやく:朝日新聞デジタル
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/11/05
    アカウント凍結してもリアルでツイートしちゃうもんなあ