タグ

2019年11月5日のブックマーク (4件)

  • バーチャル高級寿司マシーンを作って、パック寿司を名店の味へ 藤原麻里菜 | さくマガ

    ブレイクタイム バーチャル高級寿司マシーンを作って、パック寿司を名店の味へ 藤原麻里菜 # IoT# 藤原麻里菜 2019年11月5日 IoTの導入で、製造業はどう変わる? >>資料のダウンロードはこちらから こんにちは、無駄なものを作っている藤原麻里菜です。「会社を休む理由を生成してくれるマシーン」とか、「仕事のやる気がなくなったら札束で頬をぶたれるマシーン」など、地球の大切な資源を使って思いついたものを作っています。この前、環境問題について怒りのスピーチをしていたグレタさんにめちゃくちゃ怒られる夢を見ました。 そんな「無駄づくり」を仕事にしているのですが、大して稼げるわけでもなく、うっすらとした貧乏暮らしをしております。「べるものがないから塩を舐めている」「家賃4万円の風呂なしアパートに住んでいる」といった面白いエピソードがあるほどの貧乏ではなく、ただただ、うっすらと貧乏です。シャン

    バーチャル高級寿司マシーンを作って、パック寿司を名店の味へ 藤原麻里菜 | さくマガ
    lacucaracha
    lacucaracha 2019/11/05
    手だけしか無いなら、袖がまな板につくリスクも無くて良いね!
  • 灰原薬『応天の門』1〜11巻 - インキュベ日記

    [まとめ買い] 応天の門 作者: 灰原薬,灰原薬メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る以前からAmazonで頻繁にレコメンドされていたのだが、どうも気が進まずこれまで読んでこなかった。しかしいざ手に取ってみると非常に面白く、一気に全巻読破、そして二度三度と読み返している次第。 タイトルの通り、「応天門の変」を題材とした漫画、になるのだろう。 応天門の変って何だったっけという方はWikipediaを読んでいただきたいが、一言で書けば、平安時代に起こった政治事件であり、権力集中を目論んだ藤原氏による他氏排斥の動きだそうだ。 ja.wikipedia.org 作も応天門の変が起こる前夜といったところが舞台である。主人公は少年時代の菅原道真で、準主人公が色男・優男として名を馳せる在原業平。鬼だの物の怪だの呪いだのが跋扈する時代において、リアリストたる菅原道真が(主に在原業平の依頼

    灰原薬『応天の門』1〜11巻 - インキュベ日記
    lacucaracha
    lacucaracha 2019/11/05
    たしかにこの漫画はコラムを楽しみに見てるとこもあるなあ
  • ロシアのシベリア征服の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    ウラル山脈を越えてわずか60年でオホーツク海に達したロシア ロシアは御存知の通り世界最大の領土をを持つ国ですが、その大半は広大なシベリアの大地です。シベリアとは具体的には、ウラル山脈以東のことを言います。 こんなところ当に人が住んでるのかと思うような、森林や荒野、永久凍土。人間が住むには厳しい土地が続きます。しかしこんな大地をロシア人は先住民を征服しながら、わずか60年という短い期間で征服してしまいました。 派手ではありませんし、その過程は現代の価値観からすると褒められたもんじゃありませんが、この広大な土地をわずかな期間で征服したのは、歴史上の「偉業」と言えなくはないでしょうか。今回はロシアのシベリア征服の歴史です。 PR 1. シビリ・ハン国の征服 13世紀のバトゥの西進以降、ルーシ諸国を支配下においたジョチ・ウルス(キプチャク・ハン)は15世紀半ばに分裂し、ヴォルガ中流域のカザン・ハ

    ロシアのシベリア征服の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    lacucaracha
    lacucaracha 2019/11/05
    面白い。でもよく欲しがったよなあ…
  • 就職氷河期世代の答え合わせがキツすぎる。 - Everything you've ever Dreamed

    今年の夏から同級生と会う機会が多く、毎回、まったく異なるメンバーと会っているが、どういうわけか申し合わせたように「俺たちの世代って何だったんだろう…」という世代の話になっている。これまで、仕事や家庭のきっつーな話をすることはあっても、世代がどうのこうのといった自分たちを俯瞰でとらえるような話になることはなかった。1973~74生まれ。45、46才。50を前にして、ここでいったん、自分たちの人生を振り返っておこう、中間地点で答えあわせをしておこう、という気分に何となくなっているのだろう。 家族や老後という話題からではなく、仕事や働くことから自分たちの世代を振り返っていた。大卒で社会に出て20数年、技術や経験を蓄積して、管理職やそれなりの立場で仕事を任されている者が多い。これまでは会って話をしても話題は、ごく個人的な仕事の愚痴や悩みが多かったけれども、この夏からの一連の会合では、俺たちの世代が

    就職氷河期世代の答え合わせがキツすぎる。 - Everything you've ever Dreamed
    lacucaracha
    lacucaracha 2019/11/05
    そうだよなあ。ちょうど『自営業としてやっていく』選択肢を取り上げられた年代であるのは違いないよなあ。