タグ

2021年3月5日のブックマーク (11件)

  • ネット上の人気銘柄連動ETF、出足は好調-取引初日売買は過去3位

    インターネット掲示板などを株取引に利用する投資家の人気銘柄への連動を目指す新しい上場投資信託(ETF)「ヴァンエック・ベクターズ・ソーシャル・センチメントETF(BUZZ)」が4日、取引を開始した。市場で存在感を増すリテール投資家などから歓迎されたことが示唆された。 ブルームバーグ集計のデータによると、売買代金は約4億3800万ドル(約470億円)で、ETFの取引開始時としては過去3位を記録した。 ETF「BUZZ」始動へ、「レディット」など銘柄推奨の動きを活用

    ネット上の人気銘柄連動ETF、出足は好調-取引初日売買は過去3位
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/03/05
    ずいぶん味のあるティッカーシンボルつけてもらったなw
  • 中国スマホ「シャオミ」がEV参入に意欲を示す訳

    中国のスマートフォン大手の小米(シャオミ)は、電気自動車(EV)への参入に向けた検討を開始した。2月21日、同社が開示した投資家向け情報のなかで明らかにした。 「当社はかねてEV分野のエコシステムの発展に注目し、関連業務の将来性について評価と検討を進めてきた。ただしEV(の完成車)の製造に関しては、プロジェクトを正式に立ち上げる段階にはまだ至っていない」。シャオミは投資家向け情報でそう説明した。 特許のデータを取り扱う専門業者によれば、シャオミは自動車に関連した特許の申請を2012年に開始した。それらの大部分は無線通信ネットワーク、デジタルデータ処理、デジタル情報伝送、画像通信、交通管制システム、距離計測、ナビゲーションなどIT(情報技術)分野に集中しており、自動車そのものに関する特許申請は少ないという。 一方、シャオミはインターネットと車載システムを融合したサービスの開発に取り組み、すで

    中国スマホ「シャオミ」がEV参入に意欲を示す訳
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/03/05
    シャオミにせよファーウェイにせよ、プロダクトは良いもの作るからなあ。アップルもうかうかしてられないかも。
  • 日銀の出資証券、一転ストップ安-黒田総裁「株式と異なる」と説明

    ジャスダック市場に上場する日銀行の出資証券は5日、制限値幅いっぱいのストップ安となる前日比1万円(19%)安に一時下落した。前日までは4日連続でストップ高を付けていたが一転して売りが広がっている。 日銀の黒田東彦総裁は5日午前の衆院財務金融委員会で、出資証券の価格について「一般の株式と異なり、配当率や残余財産の分配について制限があるため、収益やバランスシートの状況を反映しがたい特徴がある」と説明した。立憲民主党の階猛氏の質問に答えた。 4日の売買高は1万1600枚だった。ブルームバーグのデータによると、東証に上場する企業に比べると極めて少ないものの、日銀行としては過去最大だった。 振り返ると、出資証券の価格は1月に過去最安値を記録した。黒田総裁は価格下落について、日銀の責任とは考えていないと述べた。安倍晋三前首相のアベノミクスに対する楽観論がピークに達していた2012年後半から2013

    日銀の出資証券、一転ストップ安-黒田総裁「株式と異なる」と説明
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/03/05
    ほんま、誰が遊んでたんやろ。
  • フィデリティ経営者一族の資産、計600億ドルに拡大-株取引の熱狂で

    新型コロナウイルス禍の中で米ロビンフッド・マーケッツが提供する株式取引プラットフォームは多くのデイトレーダーを引き寄せて注目を集めたが、個人の投資熱は米投資信託運用会社フィデリティ・インベストメンツの経営者一族に多大な利益をもたらした。 同社の2020年の営業利益は72億ドル(約7800億円)と過去最高を記録し、リテール口座数は17%増えて2600万口座に達した。アビゲイル・ジョンソン最高経営責任者(CEO)の資産は33億ドル増の265億ドルと、女性では世界8位の富豪となった。 アビゲイル氏と父エドワード(ネッド)氏らジョンソン一族はフィデリティの親会社FMRの株式の約半分を所有。世界の資産家500人を対象とするブルームバーグ・ビリオネア指数の最新番付によると、一族の資産は計約600億ドルに膨らんだ。

    フィデリティ経営者一族の資産、計600億ドルに拡大-株取引の熱狂で
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/03/05
    儲かりまんなあ。
  • 携帯に“隠れ負担”…0570はかけ放題の対象外「長時間待たされ、数千円の請求」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「0570」と「0120」を問い合わせ先として並べた企業のパンフレット。携帯電話は0570しか利用できない 「携帯電話から0570で始まるナビダイヤルにかけたら、長時間待たされ、数千円の高額請求が来た」。西日新聞「あなたの特命取材班」に不満を訴える投稿が寄せられた。0120で始まる通話無料の「フリーダイヤル」と違い、「ナビダイヤル」は発信者側が通話料を負担する。今回の事態は、0570が携帯電話の「かけ放題プラン」の対象外であるため起きた。取材を進めると、この携帯電話の「隠れ負担」を巡り、国民生活センターなどへの相談が相次いでいることが分かった。 【画像】0570の通話と課金の仕組み 0570のサービスのほとんどはNTTコミュニケーションズ(東京)が提供。1997年に運用が始まり、カスタマーセンターなど外部からの問い合わせ先として企業や官公庁が利用している。総務省によると、利用番号数は20

    携帯に“隠れ負担”…0570はかけ放題の対象外「長時間待たされ、数千円の請求」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/03/05
    「アナウンスがあるだろ」って言ってるひといるけど「この通話は各社のかけ放題プランに加入しているかどうかに関わらず通話料が発生します」ってアナウンスしてんの?(かけ放題側の注意書きにはあるけどさ)
  • 過去に使えたクレジットカードの裏技まとめ!過去には瓜返し、AQ、喜屋武、ライフ砲など、異常なまでにお得な裏ワザがありました。 - クレジットカードの読みもの

    今回はクレジットカードを使った「裏ワザ」をみなさんに紹介。 どれも法律的にかなりグレー&現在ではどれも利用できない裏ワザばかりですが、『昔はこんな裏ワザが使えたのか…』と興味がある方は是非、読んでみてください。 もしかするとこの先、新しい裏ワザを見つけるための手がかりになるかもしれませんよ。 クレジットカードの裏ワザまとめ: AQ(永久機関): 1円もお金を使わずポイントが貰えた裏ワザ: とにかく電子マネーを買えば一攫千金: 家族揃って永久機関をする方も: 瓜返し(うりがえし): 定期券とSuica定期券の穴を狙った手法: 通常、カードで買うとC制のマークが付く: なぜかクレジットカードポイントだけ残る: 残念ながら瓜返しはもう使えない: 喜屋武(キャン): ライフ砲: 電子マネーの1万円チャージを繰り返す: 他カード代金の支払いに使えば負担ゼロ: アメックス祭り: 少ない出費で10万マイ

    過去に使えたクレジットカードの裏技まとめ!過去には瓜返し、AQ、喜屋武、ライフ砲など、異常なまでにお得な裏ワザがありました。 - クレジットカードの読みもの
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/03/05
    色々あったなあw
  • ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意

    docomoのahamo、auのpovo、SoftBankのLINEMOと出そろった各キャリアの新プランには、料金が抑えられる反面、キャリアメールが使えなくなるといったデメリットも。これがTHE YELLOW MONKEY公式Twitterのツイートがきっかけで広まり、話題を呼んでいます。 まさかのイエモン発信で拡散 バンドの公式Twitterが発信する理由は、キャリアメールをファンクラブに登録している人が、新プランへの移行後はメルマガなどを受け取れなくなるため。また、docomoは「spモード決済」、SoftBankは「ソフトバンクまとめて支払い」が使えなくなり、会費の支払いに使っている人は入金が途絶えてしまいます。この場合は自動退会となるため、ファンクラブでは決済方法の変更を促しています。 ※SoftBankは4月中旬からLINEMO向け「ソフトバンクまとめて支払い」の提供を予定してい

    ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/03/05
    ✕ デメリット→○注意点
  • 東北新社 放送法の外資規制に違反 武田総務相 | NHKニュース

    総務省の幹部らに接待を行っていた衛星放送関連会社「東北新社」について、武田総務大臣は、参議院予算委員会で、法律で定められた外資規制に違反していたことを明らかにしました。 総務省の幹部らが衛星放送関連会社「東北新社」に勤める菅総理大臣の長男らから違法な接待を受けていた問題に関連し、立憲民主党の小西洋之氏は、「東北新社」が放送法で定められた外資規制に違反しているのではないかとただしました。 これに対し武田総務大臣は「衛星基幹放送には、議決権の20%を基準に外資規制が課せられているが、東北新社に確認したところ、放送業務の認定を受けた時点の外資比率は20%未満だったが、その後、20%以上となっていて、その時点で、外資規制に違反していた可能性が高いと考えられる。ルールにのっとって必要な対応をとっていきたい」と述べました。 さらに小西氏が「なぜ放送法に基づいて認定を取り消さなかったのか。菅総理大臣の長

    東北新社 放送法の外資規制に違反 武田総務相 | NHKニュース
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/03/05
    間接的にだけど外国人から接待受けてたの…?売国奴やん。
  • キャシー・ウッド氏のアーク、高値から20%下落-選好銘柄の潮目変化

    キャシー・ウッド氏のアーク、高値から20%下落-選好銘柄の潮目変化 Claire Ballentine、Sarah Ponczek キャシー・ウッド氏が率いるアーク・インベストメント・マネジメントの旗艦ファンドは3日に値下がりし、2月の高値からの下落率が20%に達した。選好してきた銘柄の急速な潮目の変化が浮き彫りになった。 ピンタレストやジロー・グループなど成長株が下げる中で、運用資産246億ドル(約2兆6300億円)の上場投資信託(ETF)「アーク・イノベーションETF(ARKK)」はこの日だけで6.3%下落した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で不調だった割安株に市場の関心が移っており、ハイテク株中心のナスダック100指数は3%近く値下がりし、2月の高値からの下落率は約8%に達した。 ARKKの運用資産はこの1年間に10倍となり、先月だけで23億7000万ドルもの資金が

    キャシー・ウッド氏のアーク、高値から20%下落-選好銘柄の潮目変化
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/03/05
    わーお
  • 武田鉄矢さんの中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」の件は当たらずも遠からず - 黒色中国BLOG

    【閲覧推奨】『武田鉄矢の「中国の家庭には冷蔵庫ない」発言が中国でも物議』 新型コロナが間違いないく中国から来たものだとの考えを示すとともに「一番の問題は何だと思う」とアシスタントに問いかけた上で、「冷蔵庫を持っていないんですよ」https://t.co/aGQKqhdZkL — 黒色中国 (@bci_) 2021年3月4日 武田鉄矢さんのラジオでの発言を巡って、バッシングが始まっている。 ハフィントンポストがすぐに検証記事を出したが、私も中国で冷蔵庫のない一般家庭を見たのは、10年以上前のチベット高原の村ぐらいしかないので(そもそも電気が通っていなかった)、武田鉄矢さんの中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」という発言が、間違いなのは確かである。 「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」文化放送の公式サイト (文化放送の公式サイトより) ただ、タイトルで書いた通り、私としては武田鉄矢さんの主張を、「当た

    武田鉄矢さんの中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」の件は当たらずも遠からず - 黒色中国BLOG
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/03/05
    日本人からウナギ取り上げるのと同じくらいには面倒くさそう
  • ※2022/11/14更新※《重要》3キャリアの新料金プランをご検討中のお客様へ

    いつも、THE YELLOW MONKEYオフィシャルファンクラブ「BELIEVER.」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2021年3月より提供開始予定のNTTドコモの新料金プラン「ahamo」、auの新料金プラン「povo」、およびLINEとSoftBankの新ブランド「LINEMO」へのご変更をご検討されているお客様へお知らせです。 これらの新料金プラン・新ブランドへご変更される方、およびご検討されている方は必ずご一読いただきますようお願いいたします。 ※2022年11月14日更新 ・au、SoftBankをご利用の方向けのご案内を更新しました。 <docomoをご利用の方> ドコモ新料金プラン「ahamo」では「ドコモ払い」を引き続きご利用いただけます。 そのため、現在当サイトのご登録に「ドコモ払い」をご利用されているお客様が「ahamo」にご変更された場合でも、決済登録

    ※2022/11/14更新※《重要》3キャリアの新料金プランをご検討中のお客様へ