タグ

2021年8月15日のブックマーク (9件)

  • blanknote on Twitter: "ホワイトカラー職をする人たちの毎日の話をしているのかと思った。 https://t.co/aeKgfyuuPj"

    ホワイトカラー職をする人たちの毎日の話をしているのかと思った。 https://t.co/aeKgfyuuPj

    blanknote on Twitter: "ホワイトカラー職をする人たちの毎日の話をしているのかと思った。 https://t.co/aeKgfyuuPj"
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/08/15
    まあ「会議」とか「得意先まわり」とか適当な理由つけて時間確保できるかどうかが大きな違いな気がするね。
  • 楽をすると楽する事ばかり覚えるという言葉があるが、楽をすると「それまでがおかしかったことに気付く」→「ホントこれ」共感の声が多数

    かん だんち @dankoromochi 漢弾地。漫画家。夫婦漫画の単行「僕との場合」発売中。(最寄りの書店にてお取り寄せいただくか、ネット通販、電子書籍をご利用下さい)アマゾン→amazon.co.jp/dp/4864105804/ ※連絡先sarublue@yahoo.co.jp

    楽をすると楽する事ばかり覚えるという言葉があるが、楽をすると「それまでがおかしかったことに気付く」→「ホントこれ」共感の声が多数
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/08/15
    まあそれで何かあったときにコストを支払うのが本人ならば好きにすれば良いんだけどさ。とばっちりを受けるひとがいないと良いよね。
  • 大坂なおみ「賞金のすべてハイチ救援に寄付」 父の祖国の地震で | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    大坂なおみ「賞金のすべてハイチ救援に寄付」 父の祖国の地震で | 毎日新聞
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/08/15
    『やらない善より、やる偽善』という言葉は、行動しない人の背中を押す場合ならまだしも、既に行動している他人に対して使うのは物凄く失礼よね。偽善だけど天晴!!っていってるようなもんじゃん。
  • ワクチン義務付けて出航したクルーズ船で27人陽性

    原則、ワクチン接種を乗客に義務付けていた運航中のクルーズ船から27人の新型コロナ陽性者が確認されましたが、全員、ワクチンを接種済みでした。 アメリカ南部テキサス州を7日に出発し、カリブ海一周クルーズをしていた「カーニバル・ビスタ号」で11日、乗員26人、乗客1人の合計27人から新型コロナの陽性が確認されていたことが分かりました。 陽性者は全員、ワクチンを接種していて、無症状または軽い症状だということです。 このクルーズは子どもや疾患を持つ人を例外として、原則、乗客乗員にワクチン接種を義務付けていて、船に乗った約4300人の98%近くがワクチンを接種済みでした。 陽性者は隔離されたうえで乗客にはその事実が伝えられ、クルーズは再開されているということです。

    ワクチン義務付けて出航したクルーズ船で27人陽性
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/08/15
    当事者には申し訳ないけど、まだ継続するということならば、これから先どうなるのかは大変興味深い。楽観的な反応が多いけど、その顛末を見てから判断したいね。
  • 古市憲寿氏 炎上の“友人”DaiGoは「メンタル弱いんですよ」「めちゃくちゃ落ち込んでいると思う」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    社会学者の古市憲寿氏(36)が15日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。自身のYouTubeチャンネルで路上生活者(ホームレス)や生活保護受給者を差別するような発言を行ったメンタリストのDaiGo(34)について「メンタル弱いんですよ」と明かす場面があった。 【写真】DaiGoの弟の謎解きクリエーター、松丸亮吾 DaiGoは路上生活者(ホームレス)や生活保護受給者を差別するような発言をして批判が殺到。13日に自身のYouTubeチャンネルで謝罪を行ったが、批判の声は収まらず、14日に再び同チャンネルで謝罪を行った。 この問題を取り上げる中で、DaiGoとは親交があるという古市氏。タレントのファーストサマーウイカ(31)が「メンタリストってところで、これを言ったら、この人たちがどう思うかって分かってて、言うてるんだったら、何が目的やったやろな。何も考えてないやったら

    古市憲寿氏 炎上の“友人”DaiGoは「メンタル弱いんですよ」「めちゃくちゃ落ち込んでいると思う」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/08/15
    弱いか強いかは知らんけど、これ何らかの精神的な問題を抱えてるケースだったりしない?薬物検査もしておいたほうがよいかも。
  • 浸水「3年前から毎年…」九州住民に疲労 雨、20日ごろまで | 毎日新聞

    大雨で冠水した道路を歩いて避難する人たち=福岡県久留米市で2021年8月14日午前11時46分、平川義之撮影 西日では14日も記録的な大雨が続いた。佐賀県武雄市や福岡県久留米市では、河川の水位上昇によって支流や用水路の水が宅地などにあふれ出る「内水氾濫」が発生。各地で道路が冠水し、住民らが消防隊のボートで救助された。気象庁によると九州・山口の雨は20日ごろまで続く見通しで、厳戒態勢の出口は見えない。住民らの表情に疲労の色が浮かび始めた。 1級河川が流れる佐賀、福岡両県の平野部では近年、内水氾濫が繰り返されている。武雄市などを流れる六角川沿いでは2019年8月、一帯が冠水して順天堂病院(佐賀県大町町)が孤立。同町の鉄工所から大量の油が流出した。久留米市などを流れる筑後川沿いでは18年の西日豪雨や20年7月の九州豪雨でも被害が相次いだ。

    浸水「3年前から毎年…」九州住民に疲労 雨、20日ごろまで | 毎日新聞
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/08/15
    土地の引き取り手もつかず、固定資産税や管理責任からも逃れられず、そのまま抜け出せずに詰んでるケースも少なくなさそう。
  • 5億円貰えるが時速6キロの小人が追いかけてくるボタン

    タッチされた場合は苦しみ抜いて死んでしまうものとする 対象者の半径5キロメートル以内からスタートするものとする こびとに一切の物理攻撃は効かないものとする こびとは障害物を透過して通過するものとする 追記 ただの2ちゃんコピペなんねんけんど、 こんな盛り上がるなら障害物の透過のとこを設定かえるべきやったなー。 こびとは物理障害を乗り越えられないが、袋小路になったと判断するとその障害物と同化し一体化する。 一体化するとその硬度・分子密度と同等以上のものは透過できるようになる。 もし石壁でこびとを塞いだら、しばらくは大丈夫だが、じわじわとスライムのように石に一体化し、 石の硬度を「学習」してしまう。さらに足止めするためにはもっと硬度のある物質で妨害しないといけない。 硬度のある物質であればあるほど、こびとの同化には時間がかかる。 みたいな。最後に人類は最強硬度の鉱物をもとめてペテルギウス星に行

    5億円貰えるが時速6キロの小人が追いかけてくるボタン
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/08/15
    時速6kmで追いかけられるというだけで、常に追尾してくるわけではない場合、空港でしっかり待ち伏せされてそう。
  • 【ご注意】燃やさないごみ(不燃ごみ)の収集休止について 台東区ホームページ

    現在、台東清掃事務所職員において、新型コロナウイルス感染症陽性者が複数確認されています。 ごみの収集体制を維持するために、清掃事務所では職員の配置を工夫し、通常どおりの収集業務ができるよう努めてきましたが、業務に必要な職員の確保が困難となったため、下記の期間において「燃やさないごみ(不燃ごみ)」の収集を休止いたします。 区民の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 【燃やさないごみ(不燃ごみ)の収集休止期間等】 期間:8月16日(月曜日)から8月31日(火曜日)まで 対象:区内すべての地区 ※燃やすごみ(可燃ごみ)、資源、粗大ごみは、通常どおり収集を行います。 ※上記については、チラシ及び広報「たいとう」8月20日号で周知いたします。

    lacucaracha
    lacucaracha 2021/08/15
    次は可燃ごみかな?ロックダウンを出すまでもなく、地下鉄が動かせなくなって強制的な出社停止が発生しそうよね。
  • アルコール提供禁止の焼肉屋に現れた猛者集団のとった行動がマジでやばいエクストリーム飲酒…「理解できない」「これ見たことある」など

    ミント2000🌸 @menthol_white 焼肉屋さんバイト、当然のようにアルコール提供禁止なんですが、途中で退席して近くのコンビニで買ったアルコールをお店の入口前で一気飲みして席に戻るという猛者集団が現れたんですよ。そこまでして飲みたいのか。こういう類の人たち、業では絶対に出会うことのない人種なので世間は広いなと思う 2021-08-14 20:29:05

    アルコール提供禁止の焼肉屋に現れた猛者集団のとった行動がマジでやばいエクストリーム飲酒…「理解できない」「これ見たことある」など
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/08/15
    酒税引き上げの機運が高まってきている気がする。物によっちゃ清涼飲料水より安く買える現状はどうなのかなー感あるよね。