タグ

2023年2月11日のブックマーク (10件)

  • TwitterBlueで4000文字投稿が解禁された瞬間にルイズコピペを全文投稿するユーザー現る→ルイズを知らない層がいることに絶望する老人会

    Twitter @Twitter more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more… twitter.com/i/web/status/1… 2023-02-09 05:00:46

    TwitterBlueで4000文字投稿が解禁された瞬間にルイズコピペを全文投稿するユーザー現る→ルイズを知らない層がいることに絶望する老人会
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/11
    Togetterではこういうふうに表示されるんだな。というのがわかった。
  • 日本共産党の指導部の選出方法について―― 一部の攻撃にこたえて/副委員長・党建設委員会責任者 山下芳生

    共産党は、国民に対して責任を負える、安定的で民主的な党の指導部体制をどうつくるか、100年を超える歴史と教訓をふまえて、もっとも民主的で合理的な制度をつくってきました。それが、いまの集団的な指導部体制であり、その選出方法です。 一方、わが党が、党員の直接選挙で党首を選んでいないことをもって、「閉鎖的」などと攻撃する主張があります(「朝日」8日付社説など)。 そこで、この機会に、日共産党の指導部の選出方法について、基的な考えを明らかにしておきたいと思います。 党規約にもとづき、集団的な指導部体制を選出 わが党の指導部の選出は、党規約にもとづいて自主的・自律的に、かつ厳格に行われています。具体的には、2年または3年の間に1回開かれる党大会で、全国から選出された代議員による民主的選挙によって中央委員会を選出します。そのうえで中央委員会は、幹部会委員、幹部会委員長、幹部会副委員長、書記局長

    日本共産党の指導部の選出方法について―― 一部の攻撃にこたえて/副委員長・党建設委員会責任者 山下芳生
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/11
    『応えて』なのか『堪えて』なのか、どっちなんだろうと思うタイトルっすね。
  • 「いまこの脅威が危険」は経営層に刺さらない 理解を得るには? 内閣サイバーセキュリティセンターに聞く

    「いまこの脅威が危険」は経営層に刺さらない 理解を得るには? 内閣サイバーセキュリティセンターに聞く:サイバーセキュリティ月間(1/2 ページ) サイバーセキュリティ上の脅威は誰もがひとごとではない。経営層にリスクを知ってほしい――こう話すのは、国内のセキュリティ対策の旗振り役である内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の佐伯宜昭さん(基戦略第一グループ 内閣参事官)だ。 佐伯さんは、インターネットが国内に普及し始めた1997年に郵政省に入省して以来、政府や関連機関で情報通信関連の分野を渡り歩いてITの進化を見てきた。振り返ると、インターネットが普及して以来、サイバーセキュリティ対策は常に重要視されてきたという。技術的なトレンドの変化や、世の中に影響が大きいインシデントが起きることで意識が引き締まるなど波はあるものの、総じて関心が高いトピックだ。 特に昨今はサイバー攻撃で企業の事業

    「いまこの脅威が危険」は経営層に刺さらない 理解を得るには? 内閣サイバーセキュリティセンターに聞く
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/11
    『いまこ』の脅威は俺もよくわかっていないところがあるからな。しっかり学ばねば(困惑)
  • 写真に写った個人情報を自動消去するクラウドサービス「キャラメル」がバージョンアップ 

    写真に写った個人情報を自動消去するクラウドサービス「キャラメル」がバージョンアップ 
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/11
    保育園って『子供の顔出しOK』『同じ園に通う範囲内ならば可』『一切NG』が混在してるから、『園からのお知らせ』作るのも一苦労っぽいんだよなあ。頑張ってほしい。
  • 結婚って愛じゃなくて損得関係で結ばれてるだけだよね

    だからなんの尊さもないよ そりゃ人として気遣ったりはするけどさ、やっぱり根底は損得関係で結ばれてるだけなんだよ たとえば夫がに損を与え続けてたら(家事や育児をしないとか働かないとか)離婚になるよ 「それでも私は夫を愛してるから何も気にしません」とはならんでしょ?? だから結婚なんてくだらんよ 愛じゃなくて損得で繋がってるんだから 互いに都合がいいから一緒に暮らしてるだけ ギブアンドテイクの関係なの 結婚がうまくいく=損得関係が合う人に出会えた ってだけなんだから、何の感動もないよ 損得ってお金だけじゃないよ 話してると楽しいとか、ご飯作ってくれるとか、一緒にいると安心するとか、そういう諸々のことだよ 相手から実利を受けてるから結婚っていいなって言ってるだけなんだよね 話してて楽しくなくなれば、離婚の原因になるよ 「でも一緒にいた方が生活が安定するし…」となったら完全に損得勘定で動いてるっ

    結婚って愛じゃなくて損得関係で結ばれてるだけだよね
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/11
    『健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすこと』ではなかったのか。
  • 田中元理事長に個室料1116万円請求せず 日大病院

    大が設置した特別調査委員会は10日、日大病院(東京都千代田区)が田中英寿元理事長(76)の入院時に個室料計約1116万円を請求していなかったことが判明したと発表した。新たな不正と認定し、日大に速やかな請求を求めた。 調査委によると、田中氏は在任期間中の令和2年3月~3年11月に計88日、日大病院に入院したが、病院側は個室料を請求しなかった。一部職員は「理事長は個室料免除の慣行があった」と説明。調査委は「合理的な慣行ではなく、田中氏への忖(そん)度(たく)に過ぎない」と結論付けた。田中氏は聞き取りに応じていない。 調査委は昨年8月から、立件された脱税や背任事件以外に田中氏や元理事らが関与した不正がないか調べている。10日に発表した中間報告では、元理事らが系列病院への医薬品納入で新たな不正に関与していたことも明らかになった。立件分を含めて日大の損害額は少なくとも約8億5千万円に上るという。

    田中元理事長に個室料1116万円請求せず 日大病院
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/11
    まあ理由はどうあれ病院側の判断で個室にしたのなら、差額ベッド代は請求できないはずだしね。
  • 任天堂、7年目Switchに迫る賞味期限 至難の「軟着陸」 - 日本経済新聞

    「巣ごもり」や円安の恩恵を受けて好業績を続けてきた任天堂が、いよいよ正念場を迎えている。同社は7日、2023年3月期の連結純利益見通しを前期比23%減の3700億円と従来予想から300億円引き下げた。翌8日の株価は一時前日比8%下落した。歴史的なヒットを続けてきた主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の行く手に黄信号がともっている。今期計画、ハード・ソフトいずれも下方修正「予想外」「余力がある

    任天堂、7年目Switchに迫る賞味期限 至難の「軟着陸」 - 日本経済新聞
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/11
    基本システムはこのままでもよいからスペック改善してほしいよね。
  • 「声を上げずにはいられなかった」...コロナワクチンは安全か? 医師たちの本当の声

    <ワクチン接種に反対する声を「根拠なし」と切り捨ててよいのか。2つのニュースを受け、医師たちが語ったワクチンへの当の評価とは> 新型コロナの対策として、ワクチンの有効性が議論になっている。 新型コロナが蔓延して3年が過ぎたが、やっと昨年から徐々に経済活動や社会生活が再開されるようになった。そのきっかけはワクチン接種が社会の安寧をもたらしたという側面が大きい。一方で、日のウイルス学者や医師たちがワクチンの危険性に声を上げている。 現在繰り広げられるワクチンをめぐる議論は、推進派と否定派の間で平行線をたどり、ワクチンを打つべきかどうかの明確な答えを出せないでいる人は少なくないだろう。 日政府では、元ワクチン大臣の河野太郎デジタル相が「(新型コロナのワクチン接種に反対する)運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。デマを通じて接種を妨げるのは慎んでいただきたい」

    「声を上げずにはいられなかった」...コロナワクチンは安全か? 医師たちの本当の声
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/11
    脊髄反射レベルでつけたであろう『不安を煽るとバカがワクチン接種しなくなり全体で見るとマイナス』みたいなコメントに、ちゃんとしたコメントが埋もれるのを見るのも飽き飽きした感。
  • 「日銀新総裁は誰でもいい」と言える3つの理由

    第1に、「リフレ派」という「異常で魔術的なブーム」が去り、リフレ派も「MMT(現代貨幣理論)派」もこの世から消え去ったので、オカルト的な金融政策を日銀が打ち出す可能性がゼロになったからだ。 第2に、日銀を取り巻く状況は極めて厳しい。政治的な圧力や金融市場の投機家の圧力があろうとなかろうと、それ以前に、純粋な金融政策を採りうる道がほとんどない。 誰が意思決定しようと選択肢はなく、道は決まっているからだ。政治や金融市場との駆け引き、戦いということであれば、総裁の個人的なカリスマ、キャラクターが重要になってくるが、もはやそんな余地はない。黒田東彦総裁就任当時(2013年3月)とは異なり、当の危機に追い込まれているからだ。これが第3の理由だ。 当の危機だから、むしろ、個人の能力はどうでもよくなる。チームで対処するしかない。そのときに、日銀全体が一枚岩になる必要があり、そのためには、ハッとするよ

    「日銀新総裁は誰でもいい」と言える3つの理由
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/11
    ヤマゲンといい、競馬の予想書くのが流行ってんの…?
  • 26年の新規開拓営業経験を武器に6人のマンション営業を撃退した話 - Everything you've ever Dreamed

    昨年の秋からしつこい油汚れのようなマンション営業を受けていたが、営業職26年の経験を活かして、ようやく撃退できたっぽいのでその話をしたい。 ことのはじまりは家族(奥様)からの「最近、ポストに新築マンションのチラシが入れられている」「夕方、マンションの営業が来るようになった」という報告であった。僕は現在、諸事情により賃貸マンションで暮らしている。40代。中間管理職。子供はいない。新築マンションの購買層としてロックオンされていたのだろう。奥様は営業に「平日の午後に来られても、主人はいない。我が家の決定権はぜんぶ主人にあるから主人がいるときに来なさい」と責任転嫁した。夕方、「相棒」の再放送を観るのに忙しいからといって僕に丸投げするのは酷い。実際のところ、僕は、歯磨き粉ひとつ買う際でも奥様の顔色をうかがっているからだ。「そんな決定権がお前にあるのか」と虚空に向かって叫びたい。もちろんこの「お前」は

    26年の新規開拓営業経験を武器に6人のマンション営業を撃退した話 - Everything you've ever Dreamed
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/11
    もしかしてこれ、売るつもりなんてなくてトークスクリプトの発声練習の相手かなんかに使われてるんじゃ