タグ

2024年1月13日のブックマーク (8件)

  • コンビニで4歳の娘に「何飲む?」と聞くと返ってきた「イーテンローテンハーテンス」とは…?

    コンビニを訪れた際、子どもに飲みたいものを聞いたところ、聞き覚えのない名前が返ってきたという父親の漫画がX(Twitter)で話題だ。 子供にしか見えないもの https://t.co/dmn0rzl6Vd https://t.co/6weV4A9686 — 月光もりあ@漫画 (@_moria_moria_) 2024年1月10日 イーテンローテンハーテンス…? 漫画を投稿したのは、日頃から育児などのエッセイ漫画を描いている月光もりあ(@_moria_moria_)さん。「子どもにしか見えないもの」というタイトルで投稿された漫画に描かれているのは、4歳になる娘のえみみさんと訪れたコンビニでの出来事だ。 月光もりあさんが「何飲む?」と飲みたいものを聞いたところ、一番飲みたいものとして「イーテンローテンハーテンス」と答えたえみみさん。 いーてんろーてんはーてんす…??? 「なにそれ」「これ」

    コンビニで4歳の娘に「何飲む?」と聞くと返ってきた「イーテンローテンハーテンス」とは…?
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/01/13
    子どもの言う事の解読って難しいよね。この間も空を指さして『まんまおきば』と言ってたからなんやそれと話を聞いてみたら『まんまるおつきさま』と言ったつもりだったらしい
  • 妻に頼まれ「片付けのプロ」を呼んだところ、開口一番に大切にしている高級ギターを「これ要ります?」と言ってきた

    ケンタクロース(YSXL) @ysxl_music が「片付けのプロ」みたいなのを一度頼んでみたいというので呼んでみたら、開口一番「旦那さん、このギター要ります?」って言われて、マジで回し蹴りしたろかと思った。 pic.twitter.com/FigT8bD3NS 2024-01-12 23:00:33

    妻に頼まれ「片付けのプロ」を呼んだところ、開口一番に大切にしている高級ギターを「これ要ります?」と言ってきた
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/01/13
    俺も、ギター処分したい奥さんが友達に頼んでそういうフリをさせてるに一票かなあ。
  • フードコートと世帯年収

    月1〜2くらいで子ども達連れてショッピングモールのフードコートで、マックうめー、丸亀うめーな休日過ごしてるんだけど、これって世帯年収いくらくらいからやらなくなるんだろ? 上下ともに。

    フードコートと世帯年収
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/01/13
    年収はとにかく、子供の数が増えると厳しい気がするな。
  • NISAオルカンこわくなってきた

    一応いろいろ読んで自信を補強してきたつもりなんだけど、あまりにも大正義扱いなのが怖くなってきた。 「みんながこれが正しいと言ってる」という一点だけが漠然と怖い状態。 なんか落とし穴ある?

    NISAオルカンこわくなってきた
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/01/13
    今後、労働人口が世界的に減少してきたら金融資本そのものが相対的に価値を持たなくなってくるから、早めに消費するか労働資本・社会関係資本に投資したほうがお得かもよ。
  • 三大お前らが苦手な店

    ・店に入ると店員が「なにしにきたんですか?」みたいな顔をする店 ・独自の注文ルールがあってそれを外すと不機嫌になる店 あと一つは?

    三大お前らが苦手な店
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/01/13
    常連が店主と長話してるところとか?
  • 港区女子に呼び出された港区おじさんの秘儀!「華麗なる着席前支払い」とは?

    1話から読み返してます。 船田さん秘技 着席前払い… やっぱり懐が大きい。 1話から船田さんかっこいいわ。

    港区女子に呼び出された港区おじさんの秘儀!「華麗なる着席前支払い」とは?
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/01/13
    なんか知らねえけどすげえもん見てしまったぞw
  • 利き腕を骨折した専業ライターが片手用キーボード『Froggy』で苦境をしのいだ話

    これはキーボードを筆頭とするインターフェイスが大好きなフリーライターの白石が、昨年10月に利き腕を骨折、そこから片手用キーボード『Froggy』により10000字を書いて、骨折中の期間をどうにかしのいだ10月の記録です。当に助かったので、片手でキーボードを打つすべての人にこのキーボードを広めたい……! 自己紹介と悲劇の日 改めて、フリーライターの白石です。RealSoundでは主にテクノロジーやライブ・エンターテインメントにまつわるコラムやインタビューを執筆しています。演劇学科を出てからパソコン専門誌の編集者としてキャリアを始めた経歴もあって、ライターとしてはメディア・アートや舞台芸術、音楽ライブのレポート、MaciPhoneなどのApple製品にまつわる記事などを書くことが多いです。 そんな私が寝ぼけたまま家の近くですっ転んだのは、10月中旬のこと。雨の振り始めた昼過ぎにスロープへ足

    利き腕を骨折した専業ライターが片手用キーボード『Froggy』で苦境をしのいだ話
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/01/13
    『手の骨折』は、労働生産性を著しく落とす人が多いので、それ専用の保険を作ったらニーズは多そうやなあと思うんだよな。
  • 松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「いわゆる同意はあったということです」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    芸能レポーターの島田薫氏が12日、ABCテレビ「news おかえり」に出演。松人志と「週刊文春」の裁判の行方について解説した。 【画像】松人志が投稿した「闘いまーす」ポスト 松は昨年12月27日発売の「文春」で女性問題が報じられた。吉興業は同日、当該事実は一切ないとして、文春への法的措置を検討中と表明している。 島田氏はまず「松さんは裁判に注力するために活動を休止しています。小沢(一敬)さんに関しては、性的行為を目的とした飲み会をセッティングしたことはないということで、活動は継続となっている」と説明。 続けて「ただ一つ、『事実無根』『そういった事実はない』という発言がありましたけども、それが何を指すのか?というところで揺れていた部分がありました。実際に飲み会も何もなかった当に事実無根なのか?というところもあったんですけど、これ事務所に確認しました。そうしましたら飲み会自体はあっ

    松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「いわゆる同意はあったということです」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/01/13
    こういことがあるから、素人には向こうから強く求められたとしても応じないのがプロとしてのあるべきだと思うんだけどねえ。あとは裁判でやってくれればええけどさ