タグ

2024年5月21日のブックマーク (8件)

  • しまむら、AIモデル「るな」起用 20歳の服飾専門学生(という設定)

    sponsored 軽量薄型で、かつ安価! 15.6型実用ノートがセールでさらに安い! sponsored 夏ボーナスと夏休みを先取り! Ryzen 7+4060 Tiでちょうどいい性能のゲーミングPCをセールで手に入れよう! sponsored X-360Q(JN-27IPS360WQHDR-HSP)をレビュー 360Hz・WQHDの27型ゲーミングディスプレーが9万円台! KVMも90W給電も使えてお得感大 sponsored 「JAPANNEXT 上総中川駅」誕生の経緯をいすみ鉄道の社長にインタビュー ディスプレー会社が駅名に!? JAPANNEXT×いすみ鉄道の異色コラボはなぜ実現したのか sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音

    しまむら、AIモデル「るな」起用 20歳の服飾専門学生(という設定)
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/21
    もうちょい上に見える。アラサーくらい?
  • 非関西圏から京大に来た友達「あの先生、公衆の面前で関西弁丸出しなの恥ずかしくないのかな?マナーが欠けてるよね」

    啄杜 @enomoto_system2 人前で喋る機会があるたび、非関西圏から京大に進学してきた友達が初めて授業受けた後に「あの先生、公衆の面前で関西弁丸出しなの恥ずかしくないのかな?ちょっとマナーが欠けてるよね」って言ってたのを思い出す 2024-05-20 17:42:56

    非関西圏から京大に来た友達「あの先生、公衆の面前で関西弁丸出しなの恥ずかしくないのかな?マナーが欠けてるよね」
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/21
    新しい先生が津軽弁全開で講義しはじめたら頭を抱えるけど、多少のイントネーションくらいなら気にすることもなかろう。とはいえ受講者全員に伝わりやすい話し方は心がけてはほしいですな。
  • 万博特需で人材確保争奪戦勃発 「サービスクルー」人気の秘密は? | 毎日新聞

    2025年大阪・関西万博が開かれる夢洲では、会場の建設工事が進む=大阪市此花区で2024年4月13日午前7時28分、社ヘリから 海外パビリオンの建設遅れや相次ぐ費用の上振れなど、負の側面がクローズアップされがちな2025年大阪・関西万博で、活況を呈している現場がある。日国際博覧会協会の委託を受けた業者がインターネットで会場運営を担うスタッフを募ったところ、募集開始1カ月で、全国から定員の2倍超の応募者が殺到した。背景にはどんな事情があるのか。 スタッフは「EXPOサービスクルー」の名称で、4月13日から6月30日まで募集。仕事内容は、会場での来場者の案内・誘導のほか、迷子センターや忘れ物センターでの業務だ。週5日8時間勤務の「コアクルー」(定員約300人)と週1~5日4時間以上勤務する「サポートクルー」(同300人以上)の2種類あり、働き方を選べる。 人気の秘密は破格のアレ 人気の秘密

    万博特需で人材確保争奪戦勃発 「サービスクルー」人気の秘密は? | 毎日新聞
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/21
    一般のイベントスタッフより多言語対応の能力も求められるし、立地もアレなことを考えればそこまで美味しい仕事には思えないけどなあ。
  • 【更新】2歳女児が車の窓に挟まれ死亡 母親が運転「赤信号で振り向いたら挟まっていた」 東京・練馬区(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京・練馬区で2歳の女の子が乗っていた車の窓に首を挟まれ死亡しました。運転していた母親は「赤信号で車をとめて振りむいたら、窓で首がしまっていた」などと説明しています。 【特集】高齢運転手との事故で“生活一変” 「廃業」「後遺症」…交通トラブルの“その後” 午前11時前、練馬区石神井町で「車の窓に娘の首が挟まり抜けない」と母親から119番通報がありました。 警視庁などによりますと、車の窓に首が挟まれたのは2歳の女の子です。関係者によって助け出されましたが、意識不明の状態で病院に搬送され、その後死亡しました。 事故当時、車には女の子と30代の母親の2人が乗っていて、女の子は車の後部座席に座っていました。 その後の捜査関係者への取材で、母親は、「赤信号で車をとめて振りむいたら、窓で首がしまっていた」と話していることが分かりました。 また、もともと後部座席の窓は開いていて、後ろを確認せずに、窓をし

    【更新】2歳女児が車の窓に挟まれ死亡 母親が運転「赤信号で振り向いたら挟まっていた」 東京・練馬区(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/21
    お母さんの気持ちを考えると本当にやるせない。本当に技術的に防げないんだろうか。こういう研究開発には、もっと予算をつけて欲しいな。
  • 先日泊まったホテルで息子がミニカーを落としてしまい今届いたのだけどレッカー車に乗ってきた!→「お子さんがとても大事にしているものだと一目でわかる」

    リンク www.marriott.com Pet-Friendly Hotels in Osaka | W Osaka Make yourself at home in Osaka, Japan, at W Osaka, a luxury lifestyle hotel with original room accommodations, bold amenities and an energetic location in Shinsaibashi. 1 user

    先日泊まったホテルで息子がミニカーを落としてしまい今届いたのだけどレッカー車に乗ってきた!→「お子さんがとても大事にしているものだと一目でわかる」
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/21
    こういう対応は従業員の心に余裕がないとできないように思う。それは『ここにしよう』と思うに足る十分な理由になるね。
  • 「ドミノ・ピザ」山形県内から突如全店撤退、何が起きたのか 運営「優先順位の高いエリアでの今後の成長を見据えて」

    デリバリーピザチェーンの「ドミノ・ピザ」が5月19日、山形県内すべての店舗を閉店したことが分かった。あまりの急な閉店に利用者からは困惑の声があがっている。 ドミノ・ピザ米沢金池5丁目店に掲出された閉店のお知らせ(画像提供:のりねこさん) 山形県のドミノ・ピザは全店閉店 山形県内の店舗は「山形南館」(山形市)、「酒田山居町」(酒田市)、「米沢金池5丁目店」(米沢市)の3つ。3店舗とも5月19日までに事前情報なくいきなり閉店した。公式サイト上では「臨時休業」となっているが、実店舗前には「閉店」のお知らせが掲げられており、移転情報などもない。なお、Googleで検索すると当該店舗は閉店となっている。 Googleでは閉店と表示 同日の閉店は山形県だけでなく全国でも報告があがっている。「音更木野店」(北海道河東郡)や「青森市役所前店」(青森県青森市)、「聖蹟桜ヶ丘店」(東京都多摩市)など。運営元の

    「ドミノ・ピザ」山形県内から突如全店撤退、何が起きたのか 運営「優先順位の高いエリアでの今後の成長を見据えて」
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/21
    利益が出なくとも、チェーン店なら一度広げたのれんを下ろすのはダメだよ。信じてついてきてくれた顧客や従業員は守らなきゃ。
  • 日本の富裕層の金融資産、2030年までに約200兆円増へ-モルガンS

    富裕層の金融資産は、2030年までに約200兆円増加する見通しだ。米モルガン・スタンレーが16日付のリポートで試算を示した。 リポートによると、日の「超富裕層」と「上位富裕層」の純金融資産は現在の約690兆円から30年までに906兆円に達する見込み。 試算を前提にすると、日の金融機関は約5兆9000億円相当の収益機会を得ることになるという。株式市場の上昇と日銀のマイナス金利政策の解除によって日の資産に対する関心が高まりつつある中、日の銀行や証券会社は将来の成長の重要な柱としてウェルス・マネジメントに注目している。 とりわけ日の若年の富裕層は、市場の拡大を担う潜在投資家として注目を集める。リポートでは「このグループが資産を増やし、ポートフォリオのニーズがより洗練されるにつれ、ミューチュアル・ファンドへの資金流入が長期的に大きくなる可能性があるだろう」と指摘している。 原題:J

    日本の富裕層の金融資産、2030年までに約200兆円増へ-モルガンS
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/21
    資産上位10%への年金給付を停止して、年金保険料を1割減らせば色々とうまく行きそうやな!!
  • ホテルに「〇月〇日に宿泊した者の会社の経理だが、QUOカード付プランを利用したのか?」という問い合わせが来たので「個人情報なので答えられません」と返したら悪態とともにガチャ切りされた話

    とあるホテルマン @magokoronou ☎「○月○日に宿泊した〇山〇夫の会社の経理の者ですが領収書についてお伺いしたい 但し書きが"宿泊代として"になっているが記載の金額が御社の公式で該当するのはQUOカード付プランのみだが利用はこのプランで合っているか」 出張経費の上限が決まっているビジネスの方は特典付きのプランで宿泊され 2024-05-20 00:55:59 とあるホテルマン @magokoronou 特典を個人的に受け取られていると推察するが経理としては許せない訳だ そして但し書きにプラン名を記載する法的義務はない しかしそこは個人情報なのでお伝えする訳にはいかない 「恐れ入りますがご予約者様以外にお答えする事ができかねます ご予約者の方にご確認ください」 ☎「どうしてですか?」 2024-05-20 00:55:59 とあるホテルマン @magokoronou 「個人情報にな

    ホテルに「〇月〇日に宿泊した者の会社の経理だが、QUOカード付プランを利用したのか?」という問い合わせが来たので「個人情報なので答えられません」と返したら悪態とともにガチャ切りされた話
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/21
    突き詰めて言えば、朝食付きプランもダメ、温泉付きプランもダメ、駅から近すぎるのも、なんならホテルマンが笑顔で接客するのももったいないからダメ、みたいなことになりかねなくね。