2017年11月4日のブックマーク (7件)

  • 元SMAP:香取、稲垣、草なぎが森且行と21年ぶり共演 抱き合って再会喜ぶ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    抱き合って再会を喜んだ(左から)と稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さん、森且行さん(C)AbemaTV 元「SMAP」の稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんが4日、AbemaTVで生配信中の特別番組「稲垣・草なぎ・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』」で、浜松オートレース場(浜松市中区)を訪問。元メンバーでオートレーサーとして活躍する森且行さんが出場するレースを観戦後、21年ぶりに共演を果たした。 3人が見守る中、森さんは8着でゴール。レース後に3人の前に姿を見せた森さんは、3人と抱き合って再会を喜ぶと、「いやあ、緊張したよ。焦った。まいったよ」と苦笑い。香取さんは、森さんに抱きつくと「来たじゃーん!」と喜びを隠せない様子だった。その後、4人は施設内の堂でトークを展開した。 番組では、9月8日にジャニーズ事務所から独立後、3人が初共演し、「ありのまま」「感謝

    元SMAP:香取、稲垣、草なぎが森且行と21年ぶり共演 抱き合って再会喜ぶ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    lady_joker
    lady_joker 2017/11/04
    地上波が20年以上どうしてもできなかったことが一晩で実現してしまうダイナミズムに震えたよ。テレビバラエティがオワコン化するなか、文明開化の鐘の音が聞こえた
  • 憲法ポスター展、金賞は80歳「夢叶わなくてよかった」:朝日新聞デジタル

    「子どもの頃の夢が、叶(かな)わなくって、よかった/この憲法があったから」。日国憲法の施行70年を記念し、日弁護士連合会が作品を募集した「憲法ポスター展」で、横浜市青葉区の元会社役員・中川浩之さん(80)の作品が大学生・社会人の部で金賞を受賞した。キャッチフレーズに込めた思いとは――。 「難しそうなテーマだと思い、すぐ応募する気にはなれませんでした」。日大学芸術学部で写真を学び、CMや広告の制作に長く携わってきた中川さん。知人の弁護士から5月ごろ、このポスター募集の話を聞いたが、戸惑いがあったという。 そんな時、一枚の写真が見つかる。「4歳のころの私が写ったもの。『終活』でアルバム整理をしていたら出てきたのです」 1941年の正月、静岡県浜…

    憲法ポスター展、金賞は80歳「夢叶わなくてよかった」:朝日新聞デジタル
    lady_joker
    lady_joker 2017/11/04
    こういう人たちの頭のなかでは、憲法があったから日本が戦争に巻き込まれなかったという現実認識になってるわけでしょ。そら宗教の信徒相手には論理的な話は通じないわな。原始人が多すぎるのが人類の問題
  • 資本家が夢みる理想の労働者像 - orangestarの雑記

    さらに、給料をはらわなくてすめば、完璧な理想の労働者ですね。 この工場、 大人になるのが怖い、またはマジメ系クズについて - orangestarの雑記 に出てくる工場です。 を殺す仕事 カテゴリーの記事一覧 - orangestarの雑記 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る

    資本家が夢みる理想の労働者像 - orangestarの雑記
    lady_joker
    lady_joker 2017/11/04
    ぶっ叩いたくらいで4倍の成果をあげてくれる労働者がいたら、そりゃ誰でも欲しいのでは。現実にはそんなものいないので我々管理職サイドは苦労しているのね
  • トランプ氏、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告

    米国のドナルド・トランプ大統領(左、2017年9月10日撮影)と、中国の習近平国家主席(2017年9月13日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN AND NICOLAS ASFOURI 【11月3日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は2日、中国に対し、北朝鮮の脅威が対処されなければ「武士の国」である日が自ら事に当たる可能性もあると警告した。 トランプ氏は5日、大統領就任後初となるアジア歴訪を開始する。北朝鮮による核・ミサイル開発をめぐって高まっている緊張が、中心議題になるとみられている。 トランプ大統領は米FOXニュース(Fox News)のインタビューで、「日武士の国だ。私は中国にも、それ以外に聞いている皆にも言っておく。北朝鮮とこのような事態が続くのを放置していると、日との間で大問題を抱えることになる」と語った。 その一方で、中国の習近平(

    トランプ氏、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告
    lady_joker
    lady_joker 2017/11/04
    そもそも武士は7%くらいしかいなかったとされるので、別に武士の国じゃない。大半は百姓だ。こちとら年貢収めてるんだからちゃんと国防くらいやれよ国
  • ソフトB松坂退団へ 3年で1軍登板1度だけ…現役続行を強く希望 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ソフトバンクの松坂大輔投手(37)が、来季の戦力構想外となり退団することが3日、分かった。日シリーズ終了後にも発表される。15年8月に右肩の手術を受け、復帰を期したが、3年契約最終年となる今季は再び、右肩の不調を訴えて1軍登板さえなかった。人は現役続行を強く希望しており、国内球団を中心に移籍先を探すとみられる。 日シリーズが佳境を迎える中、松坂が静かにチームを去ることになった。関係者によると、3年間でわずか1試合の1軍登板にとどまった松坂に対し、球団は来季戦力構想外とし、人にも通告を行ったという。 14年オフに3年総額12億円の大型契約でソフトバンク入りし、9年ぶりの日球界復帰を果たした。だが、右肩の不調に悩まされ、15年8月に右肩内視鏡手術を受けるなど、1軍登板は昨年10月2日の楽天戦での1回5失点のみ。昨オフにはプエルトリコのウインターリーグに参加。3月25日のオープン戦(対

    ソフトB松坂退団へ 3年で1軍登板1度だけ…現役続行を強く希望 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    lady_joker
    lady_joker 2017/11/04
    才能があっても、それを伸ばす能力がない人はせいぜい10年しか持たないね
  • 「立憲主義に右も左もない。当たり前の大前提」枝野代表:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) 立憲主義は右も左もない。近代社会であるならば当たり前の大前提である。21世紀に立憲主義を掲げなければならないことは当に情けない、恥ずかしいことだけれども、いま掲げざるを得ない状況にある中で、多くの国民とともに立憲主義を取り戻す闘いの先頭に立っていく決意だ。 議院内閣制、代議制民主主義は、選ばれた人に白紙委任をしているわけではない。立憲主義を守るのは最低限の前提条件。(憲法)9条を改悪して良いよという白紙委任をしたものではないということを私はしっかりと安倍総理にも、多くの国民にも訴えていかなければならない。 まだ、この立憲主義の危機、日国憲法の危機を同じ思いで感じている国民は必ずしも多くない。私たちも皆さんも内側を向くのではなくて、外側を向きましょう。今気づいていない人たちにしっかりと気づいてもらって、より幅広く大きな輪を広げていこう。(安倍首相が唱え

    「立憲主義に右も左もない。当たり前の大前提」枝野代表:朝日新聞デジタル
    lady_joker
    lady_joker 2017/11/04
    そもそも立憲民主党は憲法を守ってない。守るのなら自衛隊は廃止するか、憲法に書き込むかを主張しないとおかしく、枝野は後者に反対してる。書き込もうとしている安倍首相のほうが論理的に考えて立憲主義的なのでは
  • 安倍首相が「イバンカ氏基金」に57億円を拠出? でも実際は…

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    安倍首相が「イバンカ氏基金」に57億円を拠出? でも実際は…
    lady_joker
    lady_joker 2017/11/04
    いま一番マシなメディアはバズフィードかもね。党派性のために記事を書けば小銭は得られるのだが、信頼と尊厳を失う。儲からないだろうが、ファクトとフェアネスのために仕事を積み重ねて欲しい