2020年8月28日のブックマーク (13件)

  • 自民総裁選、党員・党友票を省略して実施 | 共同通信

    自民党の二階幹事長は安倍首相の後継総裁選びについて、国会議員と都道府県連代表3人による投票で実施する方針を固めた。党員・党友の投票は省略する。党幹部が明らかにした。

    自民総裁選、党員・党友票を省略して実施 | 共同通信
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    こんなことされたら石破さんやら河野さんやらは勝ち目がなくなるので、さすがに異論反論オブジェクションが出ると思うけどな
  • 自民党の下村選対委員長が総裁選に意欲 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    自民党の下村選対委員長が総裁選に意欲 | 共同通信
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    この人は安倍首相の側近だったはず。ボスが大病で辞めた日にこんな算段をしてるのだから、随分と冷たいんだなと思う
  • 子供を殺したい

    25歳で結婚して、26歳で子供を産んだ。 その子供が3歳になったとき、発達障害の診断を受けた。 生まれたときから何かが変だなと思っていた。 昼も夜も寝ないし授乳の時以外は大体泣いていた。乳児期は1時間ごとに起きてわたしは気が狂いそうだった。 まわりの、同じくらいの月齢の赤ちゃんを見ては、その穏やかさに驚かされた。床に転がっていても、お母さんが友達とお喋りしていても泣いていない。 うちの子供は毎日毎日物凄い奇声を上げて泣く。 はじめての子育てでとにかく必死で、子育てサークルやサロン、支援センターなどに毎日通った。けれどどこに行っても泣いて暴れて、どうしようもなくなって5分で帰るなんていうこともザラだった。その度に、なんでうちの子だけ、と暗いリビングで泣いた。 周りの人達にたくさん相談した。配偶者、実親、ママ友、リア友、親戚。帰ってくるのはいつも同じ言葉。 「大丈夫だよ」 「子供なんてそんなも

    子供を殺したい
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    この手の話ならいくらでも悩みを共有する相手がいると思うので誰かを頼って欲しい。大丈夫、なんとかなるよ
  • 石垣のりこ on Twitter: "総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。 が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます"

    総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。 が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます

    石垣のりこ on Twitter: "総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。 が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます"
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    また立憲民主党か。病気の方面で攻撃するのは無理筋だって何回怒られれば理解するんだこいつらは? 私はれいわ新撰組がALS患者の国会議員を送り込んだのは大変良いことだと思ってるがそれも否定するのか?
  • 先日姪っ子からのLINEで「マジマジのマジスタンス😠」という返信が返ってき..

    先日姪っ子からのLINEで「マジマジのマジスタンス😠」という返信が返ってきてビビった 「マジスタンス=マジなスタンス=気の姿勢」という意味でみんな使っているらしい このままいくと「壁ドン」のように来の意味を塗り替えてられてしまうかもしれない 流行語大賞にノミネートされるような事態は絶対に避けねばならない許さないよ!

    先日姪っ子からのLINEで「マジマジのマジスタンス😠」という返信が返ってき..
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    姪御さんかわいい
  • 安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に | 安倍首相 辞任へ | NHKニュース

    安倍総理大臣は、持病が悪化したことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。安倍総理大臣は、28日夕方記者会見することになっていて、理由などをみずから説明するものとみられます。 今月16日からは3日間夏休みを取り、都内の自宅で過ごしましたが、17日には東京・新宿区の慶応大学病院におよそ7時間半滞在して日帰りの検診を受けました。 1週間後の24日にも再び慶応大学病院を訪れ、およそ3時間半滞在したあと「17日の検査の結果を詳しくうかがい、追加的な検査を行った。体調管理に万全を期して、これから仕事を頑張りたい」と述べていました。 こうした中、安倍総理大臣は、検査の結果、持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化していることが分かったことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。 28日午後5時から、総理大臣官邸で記者会見することに

    安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に | 安倍首相 辞任へ | NHKニュース
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    金融政策だけがよくて、北方領土も拉致問題も×、消費税は上がるし最後はマスク問題と、いまひとつだった感がある。次は河野首相を希望
  • ブックオフが深刻な在庫不足で切実な買い取り企画開始 「『本ねぇじゃん』と言ってたら本当になくなりました」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 中古や中古家電販売のブックオフが8月27日、「気のお願い」とする切実な買い取りキャンペーンを開始すると発表しました。CMで「ブックオフなのにねぇじゃん!」と冗談半分で言っていたところ、当にが足りなくなってきたとのこと。そんなギャグみたいなことあるか? ノリがおかしい告知動画 「ブックオフなのにねぇじゃーん」 「と、CMで言っていたら、当にが足りなくなりそうです」。えぇ…… 特に小説などの文庫が不足しているとのことで、文庫3冊買い取りごとに商品が当たる「ブッくじ」を8月31日~9月13日まで東京都と神奈川県のブックオフ店舗限定で実施します。景品と当選人数は以下の通り。 S賞:図書カード1万円分……30人 A賞:ブックオフなのにねぇ~ジャン……3人 B賞:ブックオフお買い物券1000円分……200人 C賞:ブックオ

    ブックオフが深刻な在庫不足で切実な買い取り企画開始 「『本ねぇじゃん』と言ってたら本当になくなりました」
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    日本の文化を破壊し生き血をすするヒル企業。潰れろ
  • プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話

    こういうのは書いたことなくて無駄話が長くなると思うので先に簡潔にまとめよう。俺はプロになるためのトライアウト(入社試験みたいなものだと思ってくれていい)を受けて最終選考まで残り、そこで不合格になった。結果として今はほぼニートのような毎日を送っている。 ・トライアウトを受けて落ちるまで 小さい頃からゲームが好きだった。とはいえサッカーやテニスも習っていたりして、この頃から引き篭もってゲームばかりしていたわけじゃない。確かにその時俺は楽しくてやっていた、だがどれもお世辞にも上手いと言えるレベルではなかった。 部活動ではテニスをやっていたが顧問が気に入らなかった。実際今思い返してもしょうもない奴だったと思う。だから、部活をやめた。 俺がゲームに熱中するようになったのはそれからだった。当時中学生だった俺はfpsにハマりクランに所属した。大半が年上だったが楽しかった。有名なところではなかったが、それ

    プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    私がこのケースならば「復学して就職ルートを確保しつつプロゲーマーも目指す」の一択。別に夢が叶わなくてもいくらでも楽しい仕事はあるので、あまり未来を考えて不安にならないのが大事と思う
  • お前ら少しくらい協力しろボケが

    職歴まっさらニートで糊口をしのぐべく、バイトすんだけど、志望動機ってなに書くんだよ。 正直に「ググったら一番上に来た」って言えば良いのか? 明日面接。 早く答えろグズども。 よろしくお願いします。 追記 初めて注目エントリ乗ったわ。 略すと初ちゅうだな。

    お前ら少しくらい協力しろボケが
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    バイトなら「生活費を稼ぐため」で良いんじゃないの? 少なくとも私は落とさないよ
  • 漫画でよくある異時同図法が今の若い子には通じない人が増えているかも知れないって話

    マミー⭐︎ポリグロッ太郎 @88888888mamy 廣東話、普通话出来るようになりたいマン。元漫画家(趣味レベルでは描くよ)。スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、トルコ語、ロシア語、ヘブライ語、スワヒリ語、タガログ語←NEWとりあえず英語でなんとか飯えてる。著書:「ネオ・エヌマ・エリシュ」(全2巻) https://t.co/gbRZNFAIA7 マミー⭐︎ポリグロッ太郎 @88888888mamy こういう一コマは慣れ親しんだ漫画の表現方法だけど、最近は「なんでここで急にのび太が3人に増えたの?」みたいなことを言う人が増えたらしい。 確かに、よく考えてみると、時空を超えたあらゆる要素が凝縮された一コマではあるんだけど。 pic.twitter.com/qJanSpe74G 2020-08-24 06:59:48

    漫画でよくある異時同図法が今の若い子には通じない人が増えているかも知れないって話
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    全体の傾向を語るのならデータが必要なのだが何も明示されておらず、こんな言説を信じるほうが異時同図法を理解できない若者よりやべえと感じる
  • 大坂なおみ 大会側の対応受けボイコットを撤回 | テニス | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手は、アメリカのウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に撃たれたことに対する抗議として出場中だったツアー大会をボイコットすると表明しましたが、一転して、28日に行われる準決勝に出場することが分かりました。 大坂選手は四大大会の1つ、全米オープンの前哨戦としてニューヨークで開かれているツアー大会に出場していましたが、ウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に背後から撃たれたことへの抗議として勝ち進んでいた大会をボイコットし準決勝を棄権すると表明しました。 これを受けて大会自体も「人種差別や社会的な不公平に抗議するため」として27日に予定されていたすべての試合を見合わせ、28日から再開することになっていました。 大会の主催者によりますと、WTA=女子テニス協会などが大坂選手に対して再び出場するように要請した結果、大坂選手はボイコットを撤回し出場することで「より強い抗議の意思を伝え

    大坂なおみ 大会側の対応受けボイコットを撤回 | テニス | NHKニュース
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    さっきNHKのニュースを流し見してたのだが、スポンサーが圧力をかけて大坂さんが出たのかと勘違いしていた。ブコメに感謝
  • 反出生主義はやさしさの塊|小野ほりでい

    どうやら、「反出生主義」と聞くと反射的に不快な感情を抱く人が多いようだ。確かに、内容をよく知らずに字面だけを見ると自分が不幸に暮らしているだけの人がその主観を人類全体に拡大して「産むな」と生命そのものを呪っているような印象を受けるかも知れないし、実際にそういう側面もあるだろう。生まれたこと、存在していることが幸福であるか苦痛であるかなんてその人にしか決められないし、場合によっては人にも分からない。しかしそれは逆に言えば、産んでおけば何がなんでも感謝してもらえるわけでもないということを示している。 それはともかくとして、どっちにしろこの反出生主義という考え方は時代にマッチしていてとても有用な側面があり、脊髄反射で否定するには勿体ない代物ではないかと思う。なにも反出生主義という立場に立って、その思想に同調しなくとも、視点として持っておくだけでよいのだから。 ”とりあえず”産むか産まないか

    反出生主義はやさしさの塊|小野ほりでい
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    別に好きにすればいいのだが「義務感で親になった家庭に生まれた子どもは悲劇である」という論旨は明確に視点が幼い。そんなものは子供次第だし親も変化していく。この人の問題は、複雑な世界を単純に捉えすぎなこと
  • 発達障害バカにする増田に腹が立ったから改変してやった 「おめーじゃねえ..

    発達障害バカにする増田に腹が立ったから改変してやった 「おめーじゃねえか!」って 釣りにしても失礼すぎるだろ、元増田! 気持ち悪いからリンクも貼らねえけどよ マイルドな優生歯槽がどんだけ人を傷つけるかわかってんのか、アホ ___________________________ 彼女がはてなid持ちであることを隠していた 気で信じられないと思ったので愚痴りたい 付き合ってた彼女が結婚間際になって、はてなーであることを告白して、ムカついたからその場で追い出した だってさ、4年も付き合った彼女が結婚間際になってそれとか、普通に考えて詐欺やろ 俺は学生時代をクッキークリッカー並の悲しき努力に費やし、大学で勉強を頑張り、会社で仕事をストレスに耐えながら頑張り、勇気をもって転職をして、ようやく26歳で外資系ITエンジニアとして年収900万とかまで上り詰めたわけで それを後から何の努力もしてない癖に俺

    発達障害バカにする増田に腹が立ったから改変してやった 「おめーじゃねえ..
    lady_joker
    lady_joker 2020/08/28
    つまらない