2024年7月3日のブックマーク (7件)

  • Metaがテキストから3Dモデルを1分で生成するツール「3D Gen」を発表

    2024年7月2日に、Metaが60秒以内にテキストから高品質な立体形状とテクスチャを備えた3Dアセットを生成できる「Meta 3D Gen」を発表しました。Metaは、3D Genを使うと従来の3~10倍の速度で3Dアセットを生成できるとしています。 Meta 3D Gen | Research - AI at Meta https://ai.meta.com/research/publications/meta-3d-gen/ Meta Unveils 3D Gen: AI that Creates Detailed 3D Assets in Under a Minute https://www.maginative.com/article/meta-unveils-3d-gen-ai-that-creates-detailed-3d-assets-in-under-a-minute/

    Metaがテキストから3Dモデルを1分で生成するツール「3D Gen」を発表
    lafont
    lafont 2024/07/03
  • KADOKAWAのハッキングの話チョットワカルので書く

    私はプロではないのでわからないので、間違っているのは当たり前だと思って読んでください。 個々人のエンジニアの能力がとかクレジットカードがとかは基関係ないという話です。 (関係なくてもパスワードを使い回している場合は、同じパスワードを使っているサービスのパスワードはすぐ変えるの推奨) 三行VPN→プライベートクラウドの管理システムとオンプレ認証→各システムと言う流れで侵入されていると思われるオンプレのディレクトリサービスとクラウドのidMが接続され、オンプレの認証資格でSaaSは一部やられた可能性がある現在クラウドにリフトアップ中で、新システムはモダンな対策された方法で保護されており無事だった。が、それ故にオンプレへの対策が後手だったのでは会社のシステムはどうなってるか私は長年社内システムの奴隷をやって参りました。現在のクラウドになる前のサーバも触って参りましたので、その辺りからお話しをさ

    KADOKAWAのハッキングの話チョットワカルので書く
    lafont
    lafont 2024/07/03
  • 【JavaScript】ネイティブで集合演算できるようになった - Qiita

    JavaScriptにはだいぶ前からSetオブジェクトがありましたが、何故か集合演算は全く定義されておらず自力で実装しなければなりませんでした。 その後、まあ不便だねってことでSet Methods for JavaScriptというproposalが提出されました。 実装は珍しくSafariが最も早く、2023/09/18のSafari17から対応しました。 その後2024/02/21にChrome122、そして2024/06/11にFirefox127で実装されたことにより、主要全ブラウザで集合演算が使用可能になりました。 複数環境で実装されたことから、無事ES2025としてStage4、つまり上がりになりました。 ということで使い方を紹介するよ。 Set.prototype.intersection() 要素と引数の、両方に含まれる値を返します。 new Set([1, 2, 3,

    【JavaScript】ネイティブで集合演算できるようになった - Qiita
    lafont
    lafont 2024/07/03
  • 地球内核の自転が本当に遅くなっていると判明!【Nature誌】 - ナゾロジー

    かなり確かな情報です。 アメリカの南カルフォルニア大学(USC)で行われた研究によって、地球の内核の回転速度が減速しており、2008年を境に地球表面からみて逆転しているような動きになったことが示されました。 地球内核の回転速度についてはこれまでさまざまな研究が行われてきましたが、新たな研究では内核を貫通する地震波を分析に使用しており、説得力のある結論となっています。 研究者たちは内核の減速を示す地震データが複数もみつかっており「内核が減速している」という結果はほぼ確実であると述べています。 いったいどんな仕組みが地球の内核を減速させていたのでしょうか? 研究内容の詳細は2024年6月12日に「Nature」にて発表されました。

    地球内核の自転が本当に遅くなっていると判明!【Nature誌】 - ナゾロジー
    lafont
    lafont 2024/07/03
  • 米政府系サイトの常識を変えた「デザインシステム」革命

    官僚主義からスタートアップ精神へ——。およそ10年前、新サービスの立ち上げ失敗を機に生まれた米国政府の新組織が作ったWebデザインシステムは、今では160サイト・11億ページビュー規模にまで広がりを見せている。 by Jon Keegan2024.07.03 412 9 この記事の3つのポイント 米国には公共デザインシステムとカスタムフォントがある 政府系Webサイトのアクセシビリティと一貫性を高めることが目的 これらのプロジェクトでは透明性や協働、継続的な改善が重視されている summarized by Claude 3 米国には、公式のWebデザインシステムとカスタムフォントがある。この公共デザインシステムは、政府のWebサイトを単に美しいものにするだけでなく、すべての人にとってアクセスしやすく機能的なものにすることを目的としている。 インターネットが普及する以前、米国民は印象的な石柱

    米政府系サイトの常識を変えた「デザインシステム」革命
    lafont
    lafont 2024/07/03
  • 東京大学のAWS入門資料がいい感じだったので最新のAWS環境でも実行できるようにしてみた - Qiita

    きっかけ 東京大学のAWS講義「コードで学ぶAWS入門」、いわゆる東大AWSってやつがが良いらしいと聞いたのでやってみました。 確かにこれは良いです。クラウドをこれから学びたい方にぜひおすすめ。 集中講義的に休日に半日もあれば学べます。 かかるAWS費用もわずか。 ほとんどのチュートリアルがAWSの無料枠で実行できてしまいます。ディープラーニング用のGPUインスタンスをぶん回すところは有料です。それでも数百円で済みます。 これは一通りハンズオンをやってみたAWSの費用です。 もはや学ばない理由が見当たりませんね。 これを書いた理由 けっこう有名な講義資料なのでいまごろ紹介するまでもないネタかと思っていましたが、いざやってみたらハンズオンのコードが最近のAWS環境では動作しない箇所がいくつかあったので。 動作するように修正した手順をまとめておきました。 記事がはてブを950件ももらってしま

    東京大学のAWS入門資料がいい感じだったので最新のAWS環境でも実行できるようにしてみた - Qiita
    lafont
    lafont 2024/07/03
  • Photoshopで「イチからAI画像を生成」できるようになった

    Photoshopで「イチからAI画像を生成」できるようになった2024.07.02 19:3011,782 lifehacker Michelle Ehrhardt - Lifehacker US 翻訳 真栄田若菜/OCiETe Lifehacker 2024年5月14日掲載の記事より転載 Photoshopを販売するAdobeは、これまでもAI画像に精通していましたが、先日「使いやすく倫理的な生成AIをつくる」という取り組みにおいても新たな節目を迎えました。 Photoshopアプリで初めて、ユーザーはプログラムを離れることなく、完全な画像をいちから生成することができるようになったのです。 今回の技術革新は、同社の新たなFirefly Image 3モデルによって実現されたもので、この新モデルは、背景の生成、参照画像のアップロード、既存のAI画像の繰り返し生成などの機能を備えています。

    Photoshopで「イチからAI画像を生成」できるようになった
    lafont
    lafont 2024/07/03