2022年8月13日のブックマーク (1件)

  • 綿花摘みの授業で精神的苦痛、アフリカ系女子生徒が損害賠償求め提訴

    【8月13日 AFP】米カリフォルニア州ハリウッドの学校で奴隷制の悲惨さを教えるために設置された綿花畑によってアフリカ系米国人の女子生徒(17)が精神的苦痛を被ったとして、25万ドル(約3300万円)の損害賠償を求めてロサンゼルス統一学区などを相手取り提訴した。 訴状によると、女子生徒が授業で心に傷を負い、「制御不能の不安発作」を起こすようになり、「綿摘みの授業のことを考えると抑うつ発作を起こす」と母親のラシャンダ・ピッツ(Rashunda Pitts)氏は主張している。 女子生徒は2017年、ハリウッドのローレル・スパン・スクール(Laurel Span School)に通い始めた。当初は熱心に通っていたが、次第に落ち込んだ様子を見せるようになった。しばらくして母親が女子生徒を学校に送り届けた際、校内に綿花が植えられていることに気付いた。 「ハリウッドで、しかも公立学校の敷地に綿花畑があ

    綿花摘みの授業で精神的苦痛、アフリカ系女子生徒が損害賠償求め提訴
    lainof
    lainof 2022/08/13
    綿花摘みをやらなくても奴隷制のことを習ったら、授業自体や綿花摘みを見ただけで精神的苦痛を受ける可能性もあるよね?