タグ

ブックマーク / aike.hatenablog.com (3)

  • 明日また来てください、本物のExcel方眼紙をお見せしますよ - aike’s blog

    「俺はェスァイ」 「SIって?」 「お客様のビジネスに最適なソリューションをインテグレートするんだ」 「でたっ、富士通っぽいことば!!」 「標準機能を組み合わせたパッケージは使いにくいからだよっ!!」 ドス、ドス、ドス、バッ 「この仕様書を作ったのは誰だあっ!!」 「Excelの文書がなにかございましたか」 「なぜセルをこんなに細かくした!!計算など必要のない連中がスプレッドシートを使うからだ。馬鹿どもにExcelを与えるな」 「ははっ」 「そんなことを言うからには、文字やフォームを任意のグリッドにレイアウトできて、顧客も当然のように文書ファイルを開けるソフトウェアがいろいろあるんだろうな」 「ぐぬう」 「Excel方眼紙は帳票デザインが大きな割合を占める日の業態に即したものなんだ」 「とはいえ俺も一般的なExcel方眼紙が最良とは思わない」 「みなさん、明日またここに来てください、

    明日また来てください、本物のExcel方眼紙をお見せしますよ - aike’s blog
  • 十年前「はやぶさ」開発の現場を見ていた - aike’s blog

    小惑星探査機はやぶさ帰還のインターネット中継を見た。あのMUSES-Cが当に打ち上げられ、様々な困難を乗り越え、六十億キロもの想像を絶する距離を航行した後に地球に戻ってきた。わずかな時間ではあるけれどまわりを照らすほど明るく輝いて燃え尽きる映像を当に感慨深い思いで見ていた。 十年以上前、ぼくは横浜に住んでいて人工衛星の開発現場にいた。宇宙開発とは言っても設計業務はデスクワークであり、一見普通の会社とあまり変わらない光景だ。製造や試験は関係者以外立ち入らない別の施設でおこなうため、オフィスでは主にPCに向かって文書を作成している。 そこにいる技術者はみんな宇宙が好きということでは共通しているものの、担当部署によって少しずつ特徴があったように思う。熱設計、構造設計の担当者は特殊技能を持っている職人のようだ。データセンターで大量のデータ解析をする地上設備の開発者はIT技術者に近い。品質管理部

    十年前「はやぶさ」開発の現場を見ていた - aike’s blog
    laislanopira
    laislanopira 2010/06/14
    "営業マン的な陽気さとは異なる技術者としての前向きな性格。高いストレスのかかる状況で悩みつつも、めげずたり他人にあたったりせずニコニコしながらやるべきことをやる。"
  • ウィキペディアがCCライセンスになって変わること - aike’s blog

    ウィキペディアのライセンスがGFDLからクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCL)に変わるということで、どういうメリットがあるのか考えてみました。まあ自分は法律家ではないのであやしいところはありますが。 Wikipediaのライセンスがクリエイティブ・コモンズに - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/22/news039.html ちょっと考えて思いつくのはこんなところです。 (1) ライセンス条件が誰にでも分かりやすくなる (2) ウィキペディアのコンテンツの再利用がちょっとだけしやすくなる (3) ウィキペディアに情報を集めやすくなる まず、とりあえずGFDLは難解なのでシンプルなCCLの方が普通の人は使いやすいってかなあということ。GFDLは、コンテンツに適用するライセンスの中でも特に変わっていて、か

    ウィキペディアがCCライセンスになって変わること - aike’s blog
    laislanopira
    laislanopira 2009/06/12
    "現在CC-BYやCC-BY-SAで公開されているテキストや写真は膨大な量があるので、それらをそのままウィキペディアに持ってくることができるというのは、今からちょっと楽しみだったり"
  • 1