タグ

2005年7月4日のブックマーク (28件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    laiso
    laiso 2005/07/04
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • はてなアイデア - タイトルを変更した人のidを表示させる機能。

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • ただのにっき(2005-07-04) - 後置型サイドバーのススメ

    ■ 後置型サイドバーのススメ はてなから届いた100超のテーマ追加作業も、ほぼ折り返し地点。つーか、残り半分はNTさんに預けたんだけど、どうなったのかな……? 作業中、手元にコピーした自分の日記に適用して、全体の見栄えなんかを確認してるんだけど、いくつかのテーマが、文よりも前にサイドバーが定義されているようなHTML(これを前置型サイドバーと呼ぼう)を前提にしているつくりになっているっぽく、ちょっと残念に思った(※)。というのも、tDiaryでは以前から、文より後にサイドバーが来る構造(こっちは後置型サイドバー)を推奨しているからだ。 まぁ、テーマがtDiaryでしか使われていなかった頃は、テーマ作家はみんなtDiary-theme MLにいたし、意思統一も簡単だったけど、こうも広く使われるようになったらそうはいかんわなぁ。ドキュメントとして明文化してないし、過去ログ読めとは言えないよ

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    laiso
    laiso 2005/07/04
  • 2004年11月21日時点の途中経過と懸案

    Bloglinesの解説ページ 以前「今、ブログ初心者向け Bloglines の解説ページを書けばウケるよ」と書いたところ、賛同の声をいくつかもらったのだが、元の文章で引き合いに出した「Bloglinesのススメ」を書かれた kyo さんが、「続・Bloglinesのススメ」という強力な続編を書かれている。素晴らしい! 言ってみるものである(笑) 当方の元の文章については、bmp さんが「日語版Bloglinesを作れば」と書かれており、そうもそうだよな思っていたところで naoya さんの「ウェブ型 RSS リーダーの波」を読み、確かに Headlines.jp ってのがあったよなと思い当たった。 「Bloglinesの解説ページ」に対する需要というのは、何より Bloglines が日語非対応なことに起因しているわけで、それに類する国産サービスをどうして試さなかったのだろうと記憶

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • 『無印吉澤 - はてな記法ジャンキー』

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[tDiary]はてな記法ジャンキー さて週末になったことだし日記でも書こうとキーを叩いていたんですが……なんか全然書けません。どうも、はてなダイアリーの記法に慣れすぎてしまったのが原因みたいです。 ---- 「郷に入っては郷に従え」ということで、前回はtDiaryスタイル(tD

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • はてなダイアリーのスタイルシートを取り込む : インターネット殺人事件

    前置き及び挫折の経緯 今回はちょっと趣向を変えて、はてなダイアリーで提供されているテーマを再利用する方法を考えてみた。 はてなダイアリーのテーマとは、デフォルトで選択可能なスタイルシートのことを指す。 詳しくははてなダイアリー - テーマを参照してほしい。 はてなダイアリーは tDiary 互換の HTML を生成するため、初期の頃は tDiary のテーマが流用されていたが、 その後ははてな独自のテーマが多数公開されているらしい。 なぜはてなのテーマを再利用しようと思ったかというと、前述の“はてな独自テーマ”がかなりの数に上るので、 はっきり言ってどれがどう違うのか分からなくなったから。 しかも、はてなダイアリー日記を見ていると、相当のスピードで新しいテーマが追加されてゆく。 これは一覧表示か動的切り替えが欲しいなあと思い立ち、まずはちょっとだけテーマについて調査してみた。 そん

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • tDiary-users wiki - Hatenaスタイル

    tdiary/contrib/style/hatenahatena_style.rb を他のスタイルと同様 /(tdiary.confのあるディレクトリ)/tdiary/ に投入してください。 その後、 tdiary.conf でスタイルを 'Hatena' と指定すると有効になります 最新のcontribパッケージは http://www.tdiary.org/download/tdiary-contrib.tar.gz から入手できます。 http://mput.dip.jp/mput/?date=20040910#p02 空行が2行続いた時の振る舞いが違う : これは私の趣味なので変える気はないというか。 はてなモジュールがつかえない : かわりに tDiary プラグインが使えるので勘弁してください。 はてなキーワードにリンクされない : この機能は故意に切ってある状態です。

    laiso
    laiso 2005/07/04
    tdiary
  • ゴキブリ秘宝館

    [更新記録] 2002/08/18 マダムさんアンケート結果 追加 このページはリンクフリーです。 ご連絡はこちらへメールでお願いいたします。 mtakano@kb3.so-net.ne.jp

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • ゴキブリ秘宝館 飼育

    飼育 以下に述べるのは私が今まで飼育してきた方法です。ここに書いてあることが正しいかの保証はありませんので、各自個体の状態をよく見て、自分のゴキブリにあった飼育法を確立してください。 飼育に必要な物 (1)ケージ 飼育する生き物を入れる容器をここでは総称して「ケージ」と呼んでいます。 いずれの種類も、通常はプラケ(プラスチック・ケージ)など蓋が出来る容器で飼育します。ガラス水槽でも良いのですが、金属ネットの蓋等をして脱走されないよう注意して下さい。小型種や幼虫で壁を登る能力が低い種は、タッパウェアなどに空気穴を開けて買う事も出来ます。 幼虫の大きさなどによっては、蓋の網目の隙間から逃げ出さないように間にガーゼや防虫ネット、細かい穴を開けたビニールシートなどをはさんで蓋をして下さい。羽の無い種類はケージの上縁にワセリンを塗るなどして蓋をしない飼いかたも出来ますが、ケージを倒したりするな

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • perso.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2019 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    laiso
    laiso 2005/07/04
    今までのソーシャルネットワーキングサイト(SNS)とちょっとだけ違う、 新しいSNS らしい
  • 2005-07-03

    要約:物事を多くの面から見た映画感想文は、映画の面白さを何倍にもしてくれるが、一方的な見方の映画感想文は、必要以上に映画をつまらなく感じさせる。 批評というのも定義がよくわからんので、とりあえずWebにあって無償で読める映画を観た感想文を、全て感想文と呼ぶ。 映画の感想文にもいろいろあるが、自分語りに終始するもの、批評家の意見を丸写ししたもの、映画の筋が理解できていないもの等をはぶくと、大きく二つに分けられる。 役に立つもの 役に立たないもの この場合の「役に立つ」とは、映画をより楽しむために多くの視点を提供してくれることを指す。観終わったあとでもその文章を読んで楽しむことができる感想文、それが「役に立つ」映画感想文だ。役に立つ感想文の面白さは、その映画があなたにとって「面白い」か「つまらない」かが関係ないところにある。つまらないと思えた映画の面白さを教えてくれる文章、損を得に変える映画

    2005-07-03
    laiso
    laiso 2005/07/04
  • http://www.cmo.jp/users/unknown/anime.html

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • Latest > Flakes of Ideas > 言葉遣いと対象読者層と論争と煽りとウォッチャーと大人になるということ - outsider reflex

    今になって分かったこと けんたろ氏の文や過去に自分が見てきたもの、自分がしてきたことを踏まえた上で、考えたこと。 何故僕は、かつて「(謎)」や「(誰)」といったフレーズが出てくる文章を毛嫌いしていたのだろうか。何故、今では気にならなくなってしまったのだろうか。当時僕は、相手がふざけた言葉で僕を小馬鹿にしているから僕は腹が立ったのだ、と考えていた。だが、今になって、話はそう単純ではなかったのだということに気付いた。相手は僕を小馬鹿にしていたのではなく、そもそも僕のことをコミュニケーション相手として認知していなかったのだ。 誰の方向を向いて発せられた言葉なのか? 人が文章を書く以上、そこには想定読者というのが必ず存在している。それは自分自身かもしれないし、いわゆる読者かもしれないし、ウォッチャーかもしれないし、論争相手かもしれない。ともかく、誰に向けて言葉を発するのかという前提条件によって、書

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    laiso
    laiso 2005/07/04
  • http://home.att.ne.jp/sun/natary/daddy/worldmasterpiecetheater.html

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • http://www.timekiller.jp/archives/2005/07/03/180206.html

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • みんなは雨だと何してる?とは - はてなキーワード

    このキーワードはまだ作成されていません。

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • ちょっとマジでゾッとしたんだけど・・・ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • 歴史は性懲りもなく繰り返すが、何もかもが懐かしいなどとは思わない

    今月もインターネットマガジンを編集部よりいただいたのだが、最新号の巻頭インタビューはティム・バーナーズ・リーのインタビューだった。 彼クラスの偉人となると、背負うものが大きかったりして喋ることに新鮮味がなくなるし、インタビュアーもあまり突っ込んだことを聞かなくなるのでそう面白いものでもないのだが、彼のインタビューはセマンティックWebという現在進行中のプロジェクトについて語っているだけまだ現役感があった。余談だが、彼は下から撮ったアングルがジョン・ライドンに似ていると以前から思うのだが、そんなことを考えるのはワタシだけか。 さて、このインタビューを読みワタシがぼんやり思ったのは、彼が語るようなセマンティックWebがそのまま実現することはおそらくないだろうなということ。 こういうのを書くと一部から反発をうだろうしバカにもされるだろうが、実際そんなところだから隠してもしょうがないと考えをもう

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • http://www.iq01.jp/blg/archives/002266.html

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • オープンソース・エンジン一覧

    下町の老舗のラーメン屋さんや和菓子屋さんで事をしてみて、「おいしい!」と思った経験はありませんか? ご自身の戦争体験を若い世代へ語り伝えようとしている高齢者の方々のお話を聞いたことはありませんか?老舗のお店の深みのある味も、高齢者の方々の戦争体験談も、いずれも「次の世代へ何かを残していきたい」という人間の営みから生まれてきたことであると思います。そして、そういう”情報の継承”という 発想でもって、社会問題に対して何か有効な情報拠点を築き上げていくことはできないだろうか、というのが”みらい”の出発点です。 Q.みらいって簡単にいうとどんなサイトですか? A.次世代情報都市”みらい”は、学問やジャーナリズムなど様々な方法を駆使して、次の世代への情報の伝達を目指す仮想都市空間です。具体的な活動としては、政治、経済、社会、科学技術、国際、環境、教育文化、芸術、家族など、あらゆる種類の社会問題の

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • mirai-city.org

    This domain may be for sale!

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • mirai-city.org

    This domain may be for sale!

    laiso
    laiso 2005/07/04
  • mirai-city.org

    laiso
    laiso 2005/07/04