タグ

2005年10月24日のブックマーク (22件)

  • 2005-10-24

    2005-10-24 コメント欄 再び hatena はてなアイデア - コメント欄を閉じても、それまでのコメントは誰でも見られるようにできませんか。についてアンケートが始まっている。はてな はてなスタッフより、はてなダイアリー利用者の皆さまにお尋ねします。現在、管理ツールのコメント設定より、コ… 2005-10-24 電車痴女 photo 近くのコンビニの「シールで封がしてある雑誌」売り場にて。

    2005-10-24
    laiso
    laiso 2005/10/24
  • 「日記」書けない病と更新障壁 | 九十九式

    (↓日記書けない病についてから続く) “日記書けない病”とは別に、“「日記」書けない病”に冒されてしまった人もいる。このカッコ付きの「日記」は、いわゆる身辺雑記としての普通の日記ではなく、いわゆる旧「日記系」文脈に連なる、日常とネタのクロスオーバーライン上に自意識と踊(ダンス)っているような様式の文章のことである。 この場合、「日記」の発表の場としてのサイト以外に、はてなやmixiなどの気軽にポッと更新できる場所が増えてしまったがために、相対的にサイトの“更新障壁”が意識されてしまって、はてなやmixiなど、低いほうにカスケードしてしまう症状のことである。 同じ話題を扱うにしても、「こんな面白いニュースを見つけたよー」「こんなことあるよね。なんでだろねー」で済ませられるmixiの更新のほうがラクチンなのは明白である。いやしくもサイトで扱うならば、「こんなニュースがある。これこれこうい

  • 「一部の人」問題関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    あとで読んでわかるかどうか不安だけど、あまり細かく書くのは面倒なので雑にメモ。 精神主義で通してると表面化するまで問題を放置してしまうことになるのでまずいのかなあという話か。おれはたぶん精神主義寄りなのでそのあたり勉強せないかん点が多い。 はてダキーワード「一部の人」 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b0%ec%c9%f4%a4%ce%bf%cd 「一部の人」は、「のまネコ」問題(http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%ce%a4%de%a5%cd%a5%b3%cc%e4%c2%ea)が盛り上がったときに出てきた象徴的なワードのひとつだが、結局このように事が大きくなるまで「一部の人」とかそれに類する物言いへの対策をしておかなかったことが問題か、とも思える。が、そんなの不可能とまではいかないが非常にむずかしいことなんじゃないかとも思う

    「一部の人」問題関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    laiso
    laiso 2005/10/24
  • 同時代ゲームとは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな

    laiso
    laiso 2005/10/24
    mode=edit
  • 超映画批評『ドミノ』40点(100点満点中)

    『ドミノ』40点(100点満点中) 一人浮いているキーラ・ナイトレイだが、見所も彼女に集中している 名優ローレンス・ハーヴェイの娘に生まれ、モデルとして活躍しながら、いつしかバウンティ・ハンター(賞金稼ぎ)の世界に足を踏み入れた実在の女性ドミノを題材にしたクライムドラマ。なお、物のドミノは映画の完成と時期を同じくして、自宅の浴槽で変死体となり発見された。まだ35歳だった。 セレブの娘に生まれ、何不自由無く暮らしていたドミノ(キーラ・ナイトレイ)は、やがてその世界に飽き、生活も荒んでいった。そんなある日、賞金稼ぎの募集広告を目にした彼女は、自分の生きる道はこれだと飛びこんでいく。 やがて彼女は、社会の裏側を知り尽くした荒くれ男たちの世界で、めきめき頭角を表すのだが、彼女の父親代わりとして、この世界のルールを教えていく“リーダー”役を、ミッキー・ロークが好演している。ちなみに、この人物にも実

    laiso
    laiso 2005/10/24
  • 超映画批評『SAW2/ソウ2』80点(100点満点中)

    『SAW2/ソウ2』80点(100点満点中) あの傑作のパート2で、ここまでやれれば上出来 2004年のサンダンス映画祭で絶賛を浴びたシチュエーションスリラー『ソウ』の正統なる続編。監督は新人のダーレン・リン・バウズマンに交代し、前作の監督らは製作にまわった。 前作で明らかになった連続殺人事件の犯人、通称"ジグソウ"がまた例の殺人ゲームをはじめた。しかし、現場に残された手がかりからアジトが判明、主人公の刑事(ドニー・ウォールバーグ)はSWATとともに突入、見事ジグソウを拘束する。ところがジグソウは、まるで警察の突入を予期していたかのように不敵な態度を崩さない。その直後、隣の部屋に数々のモニターが発見される。そこには不気味な部屋に監禁された8人の男女が写っていた。そして、まったく理不尽なことに、その中には主人公刑事の息子が含まれていたのだった。 『ソウ2』の物語は、ここからジェットコースター

    laiso
    laiso 2005/10/24
  • はてなブックマークはソーシャルブックマークとは違うのかな - sta la sta

    はてなブックマーク注目エントリーの閾値引き上げ後の雑感@あの頃のように… こちらのエントリを読んで、 はてなブックマークは『はてな』ブックマークであって いわゆる『ソーシャル』ブックマークとはちょっと違うのかなと思いました。 一般的なニュースや情報に混ざって、はてな関連情報が多くホットエントリに見られるあたり、 『ソーシャル』という意味とは少しずれてるのかなという気がします。 それはつまり、はてブ使用者の多くがはてな好きな人達であり、かく言う私もはてな好きの1人なので特に困ったりはしないですけど、はてブの流行がそのままネットの流行に結びつくわけではない点は、日常の会話において注意したいと思う次第。

    はてなブックマークはソーシャルブックマークとは違うのかな - sta la sta
    laiso
    laiso 2005/10/24
  • はてなブックマークの注目の工ントリーを登録ユーザー数で検索。 - hibomaの日記

    というのができた。http://b.hatena.ne.jp/entry/849570 みんな欲しがってた機能なんだろな。喜びの声があがっております。ブックマークした人が「○○人」以上の記事を抜き出すことができるようです。10人以上 とか100人以上 とか。(ちなみにこれは、はてなが実装した機能ではなく、はてなユーザーの製作) http://b.hatena.ne.jp/entry/849570 (はてなブックマークって何?!って人はコチラ。最近はやりのソーシャル・ブックマークってやつ。) 記事を「ブックマークした人数」でランキングするシステムは面白い。んで、「ブックマークが○○人以上の記事を検索できる機能」はあったらいいかなと僕も思っていた。ただ、 ○月×日までに、 とある記事Aをブックマークした人は30人である。 とある記事Bをブックマークした人は40人である。 で比較するとする。じゃ

    はてなブックマークの注目の工ントリーを登録ユーザー数で検索。 - hibomaの日記
    laiso
    laiso 2005/10/24
  • 誰かが指摘すべきことじゃないの? - shanghaiの日記

    以下、出発点としてはRinRin王国さん10/19の記述に対する反応です。一般論として読んでいただいても無論構いませんが。

    誰かが指摘すべきことじゃないの? - shanghaiの日記
    laiso
    laiso 2005/10/24
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    laiso
    laiso 2005/10/24
  • http://d.hatena.ne.jp/shanghai/20051024

    laiso
    laiso 2005/10/24
  • まるちimage+デザイン・写真

    まるちimage+デザイン(グラフィック・Web)、写真、イメージ製作のスタジオ どんっ!と引き立てるデザイン、心躍る面白いデザイン、写真を提供します

    laiso
    laiso 2005/10/24
  • ブックマーク - resolution

    徹夜明けで日記を更新し、昼まで待っても教授が来ないので12時に帰宅。 炊飯器をセットして三時間寝る。起きてシャワーを浴びて事。 夕方5時に登校。シミュレーションが少々足りなかったので、ちょっと追加。 夜9時くらいに完了。それからCADの使い方を教わり、マスクパターン設計。 夜12時に帰宅。昼まで寝て、午後1時過ぎに登校。マスクパターンを書く。 夕方に手直しが完了して今に至る。平日よりがんばっている気がしないでもない。 まあ平日に名古屋に行ってサボったからちょうどいいか。 はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/pho/ のカレンダーを見ると自分がいつ休んだか良くわかる。 正確にはPCを使わなかった日だけど、PCを使うのは学校だけだから同義だ。 PCを使えば気になったニュースをまず間違いなくブックマークに登録するので わりと正しく反映されてるはず。9月は4日くらいd

    ブックマーク - resolution
    laiso
    laiso 2005/10/24
  • 304 Not Modified: 俺ニュースを超えることはできても、俺ニュースになることはできない。

    琥珀色の戯言 - もう、個人サイト業界への「新規参入」の時代は終わった(3)は、非常に今を捉えた文章であった。 「ドラゴンクエスト1」なら、誰かひとりの天才の力で作ることは可能かもしれないが、「「ファイナルファンタジー10」を、ひとりだけで完成させられる人なんて、たぶん、この地球上には存在しない。もちろんそれは、20年前よりも、個人個人のスキルが下がっているというわけではなくて、要求されるものの水準に、ひとりの力で追いつけなくなってしまっている、というだけのことでしかない。でも、考えてみていただきたい。現代の「ゲーム界のカリスマ」の多くは、「昔の個人の力がゲーム制作に大きな影響を及ぼせた時代に、名前を売ることができた人々」なのだ。おそらく現代に、20年前の堀井雄二や宮茂がいたとしても「優秀なパーツのひとつ」にしかなれないのではないだろうか。 堀井雄二を見てから、自分も堀井雄二になろうとい

    304 Not Modified: 俺ニュースを超えることはできても、俺ニュースになることはできない。
    laiso
    laiso 2005/10/24
  • はてなオフ会vol.1に参加 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    まさに“学級会”でした。“はてな”らしくてよろしい。あと、出版関係者の多さは想像以上。ご挨拶させていただいた雑誌関係の皆様、こちらはスケジュールに若干のスペースを残しております(林家こんぺい調)。お急ぎの用件などありましたら、何なりとお申し付けくださいませ(笑)。 渋谷まで延々歩いて2次会にも参加(鮎うまかったな)。はてな内のトラブルについての話が一番盛り上がる。もちろん詳細は書きませんが……。日頃読ませてもらっている日記の書き手の皆様とはそこそこお話ができてよかったかな。 アクセスが64Kだと感想も短くなりますが(んな馬鹿な)、ご一緒させていただいた方々、お疲れ様でした。渡瀬さん(id:yasai)、次の機会には占いしますよ!

    はてなオフ会vol.1に参加 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    laiso
    laiso 2005/10/24
  • 2004-07-17

    はてなオフ会vol.1に出席する。入口前で待機していたしなもんが可愛すぎ。これはもはや犯罪である。 会場にはIDは知っているが、実際に会ったことはないひとが多かった。といっても日記から感じられるキャラクターを激しく裏切られることはなかったのだが。とりわけid:yukattiさんとお話できたのは嬉しかった。いまの日の著作権法、特に音楽著作権はきちんと変革しなければならないとの思いを強くする。 東浩紀さん(id:hazuma)は20代のころに『ユリイカ』や『批評空間』に書いていた文章とは印象の異なる、「頼れる兄貴分」という感じ。非常にロジカルでありながら情熱的でもあり、アルコールが入れば入るほど、そうした側面が強調されるのは、近藤淳也さん(id:jkondo)と気質的に一脈相通じるものがあった。東さんが「波状言論」のようなインディペンデントなメディアを立ち上げたのは、「はてな」に影響された側

    2004-07-17
    laiso
    laiso 2005/10/24
  • 男の保健室 : 「賢い女を落とす方法」

    laiso
    laiso 2005/10/24
  • アンダーグラウンド : ミステリ中心Link

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    laiso
    laiso 2005/10/24
  • 荒木飛呂彦作品元ネタ検索HP : 多分、世界で一番最強の荒木作品元ネタ発掘ページ

    This domain may be for sale!

    laiso
    laiso 2005/10/24
  • 育児板拾い読み@2ch: 喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!6

    @もてない女 26 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2005/09/23(金) 03:10:10 ID:q/zet5Op 大学でちょっとしたハプニングがあって話しかけてきてくれた人と その日一緒に帰って、その後に三往復メールした。 次の日に大学であったときにも話しかけてくれてちょっと話した。 それだけでもう好きになってしまった自分… 42 名前: 138 [sage] 投稿日: 2005/09/25(日) 01:49:19 ID:voapmOnl バイト中、小学生くらいの男の子が私のレジに会計に来た。 するとその友達もやってきて、こそっと一言 「お前キレイな人のとこ選んだだろーw」 「うるせっ」 不覚にも惚れそうになった。 生まれて初めて言われた言葉だったんだママン…orz 52 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2005/09/26(月) 23:33:28 I

    laiso
    laiso 2005/10/24
  • ドグラ・マグラによっていかんね!: 夢野久作の奇書「ドグラ・マグラ」を中心に展開する、久作ファンページ

    夢野久作の、かの難解な「ドグラ・マグラ」をやさしく読み下してみました。スクラップ集やPDD、投稿コーナーや掲示板等があります。みんなで盛りあがろう♪

    laiso
    laiso 2005/10/24
  • Winny 逮捕の都市伝説的まとめ

    Winny逮捕の都市伝説的まとめ 今回のwinny逮捕について乱れ飛んでいる噂をまとめて検証しています。 ちょっとオカルトっぽい面もありますのでご了承ください。 それと説のほとんどはダウンロード板から取ってきています。書き込んでくださった住人の皆様に感謝! 逮捕者~そして二転三転錯綜する噂~ ついに逮捕者が現れた。11月27日の夕方のニュースを皮切りにNHKなどのTVでwiinyでの逮捕者について放送された。ネットではその何十倍、何百倍もの大騒ぎになった。 winnyのメッカともいうべき2ちゃんねるないのダウンロード板(通称ダウソ板)では逮捕関連のスレッドが乱立し、公式サイトも閉鎖していた。 そして更なる混乱を呼び込むように、その日の午後9時過ぎwinnyの生みの親である47氏の家にも捜査のメスが入った。との情報がネットニュースサイトに掲載されたのだった。 衝撃の逮捕から2日たった今でもい

    laiso
    laiso 2005/10/24