タグ

2009年4月8日のブックマーク (5件)

  • まとめエントリの画像をOperaで一気にダウンロードする

    たとえば「グラデーションが綺麗な画像ください」に挙げられている画像を一気にダウンロードしたいとする。OperaユーザならOperaを使って、しかもなるべく打鍵数を少なくしたい。 F4でパネルを開く F7でパネルにフォーカスを当てる Ctrl + Shift + 9でリンクパネルを表示する クイック検索を使って絞りこんでTabを押してCtrl + aとするか、Shift + ↓などでダウンロードするファイルを指定する アプリケーションキーなどを押してコンテクストメニューを呼び出す 「ダウンロードフォルダに保存 (A)」を選ぶ (゚Д゚)ウマー フォーカスをあわせるあたりはキーボードショートカットの挙動が微妙だったりするので、適宜ホイールパッドなどを併用するほうがより早くできるかも。 Irvineみたいなダウンロード支援ツールを使うのが王道だろうけど、やりたいことをOpera

    laiso
    laiso 2009/04/08
  • なければ INSERT、あれば UPDATE

    間違って主キーと同じ値を含む行を挿入しようとしたらエラーを出して教えてほしいとき INSERT INTO test VALUES(1,100); とすると、ERROR 1062 (23000): Duplicate entry '1' for key 1 というエラーが出る。 間違って主キーと同じ値を含む行を挿入しようとしても無視して処理を続行してほしいとき INSERT IGNORE INTO test VALUES(1,100); とすると、Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) と表示される。テーブルは変更されていない。 主キーと同じ値を含む行がないなら新しく挿入し、あるならその行を更新してほしいとき REPLACE INTO test VALUES(1,500); とすると、Query OK, 2 rows affected (0.00 sec)

    laiso
    laiso 2009/04/08
  • Seriously this time, the new language on App Engine: Java™

    News, notes, tips and tricks from the Google App Engine Team Today, we're very excited to announce the availability of a new programming language for Google App Engine. Please welcome the Java runtime! When the two of us first heard the promise of Google App Engine, we realized that the chance to bring this kind of simplicity to Java developers was too good of an opportunity to pass up. When App E

    Seriously this time, the new language on App Engine: Java™
    laiso
    laiso 2009/04/08
  • VALUE DOMAIN用のDDNS更新ツール - chibilog

    うちは非固定IPなのでDDNSの更新にはDiCEという有名なツールを使っていたんですが、今年の始めくらいに動かなくなったわけですよ。動いてないなんて全然気づかなかったし、自分のサイトにアクセスできなくなってることも全然気づかなかったな・・・確かposeたんの日記にちびたんのサイトに繋がらない。やったー閉鎖だっ!みたいなのが書かれてて気づいたわけですよ。 DiCEが動かないとなると、IPアドレスが変更する度に手動でドメインと現在のIPの対応付けをしてやらないといけない・・・こんな1円にもならないサイトの為にそんな労力を使いたくない・・・やだ!絶対に嫌だ!!いやだああああああ!!という思いで確か、大慌てでDDNS更新ツールを作ったのです。 まぁ、オレオレツールなので、僕がVALUE DOMAINを利用しているので、VALUE DOMAIN専用のDDNS更新ツールです。一応、何かの役に立つことも

    laiso
    laiso 2009/04/08
  • 開発環境基盤作り:その1 Subversion1.5.2のインストール - cactusman日誌

    開発環境には、無くてはならないSCM。 昨今は分散レポジトリ型のSCMが流行っていますが、自分はIDEや使えるツール群から、今のところSubversionが妥当かなと思っています。 それで最近Subversionは1.5が出るようになりましたが、CentOS5.2の標準リポジトリ内のパッケージでは1.4.2であります。 また、CollabNetのRPMでインストールしようと思っても、依存ライブラリのバージョンが違うため、インストールできず。 ソースコードからのインストールはarpやopen_sslなどの依存ライブラリがインストール済みのApacheと整合性をとるのが大変なので、できればやりたくないところです。 これはなんとかならないかなと思って探していると、どうやらサードパーティーリポジトリ(dag、Dag RPM Repository)にSubversion1.5があるということを見つけ

    開発環境基盤作り:その1 Subversion1.5.2のインストール - cactusman日誌
    laiso
    laiso 2009/04/08