タグ

ブックマーク / hurricanemixer.hatenablog.jp (14)

  • マッスル後楽園大会『マッスルハウス3』 - さよならテリー・ザ・キッド

    マッスル見てきました。 今回を象徴する一枚はこちら。 バッファローマンぽい人の背景に、笑点ぽいセット。プロレスは奥が深い…。 今年初のプロレス生観戦だったんですけど、非常に満足度の高い、「すごいものを見た!」と思える大会でした。 以前「マッスルはそのうちクイックジャパンがいつく」って書いたんですけど、当に特集が決まったそうです。マッスル坂井のSPA!インタビューに続く快挙。なんか「おれの予言があたったぜ」みたいな書き方になってしまいましたが、マッスルを見たことある人なら全員「これはQJが好きそうだな」って思うはず。だって基的にはプロレスのはずなのに、演劇・お笑い・漫画等のサブカル要素がいろいろ渾然一体となってるんだもの。 今回なんか笑って泣けるのは当然のことながら、前半のモチーフが大喜利で、後半モチーフがキン肉マン(7人の悪魔超人編)でしたからね。正直「僕のための大会か?」と思いまし

    マッスル後楽園大会『マッスルハウス3』 - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2007/01/10
  • 倉科遼先生 - さよならテリー・ザ・キッド

    『ダ・ヴィンチ』2006年12月号(メディアファクトリー)の「呉智英の『マンガ狂につける薬・第143回」より。 今回のある原作家のブームは、それ以上である。見る雑誌、見る雑誌どころか、見るページ、見るページである。老舗「漫画サンデー」など、今年上半期にはこの一誌に三も並行連載され、まるで個人誌状態であった。この原作家は、毎月40近い原作を書いている。 (中略) ところが、この超人気作家、知名度がきわめて低い。評論家が論じたりすることもない。それはちょっとまずくないか、ということを最初に言ったのは、昨年末の「このマンガを読め!」(フリースタイル)の年末回顧座談会での私である。その後、この夏、なんと朝日新聞の日曜版が3週に亘って連続インタビューを掲載したが、ほとんど話題にならなかった。 コピペ元は 活字中毒R。さん。 この引用文は、このあとに「ここまで読んできた読者よ、この原作家が誰だかお

    倉科遼先生 - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2006/12/10
  • 肉MAD『おれはウォーズマン』 - さよならテリー・ザ・キッド

    動画を作ってみました。 音源はこれ。『おれはグレートマジンガー』(『グレートマジンガー』オープニング)のテレビサイズ。 マジンガーZのテーマの「とばせ鉄拳」のとこでベアークロー投げとかそういうアイデアもあったんですが、全体の歌詞だとグレートのほうが合ってました。ウォーズマンの怖さと悲しさをうまいことブチこめたんじゃないでしょうか。とか言いつつもウォーズマンスマイルもパロスペシャルも入ってない。コサックダンスは別にウォーズマンに必要な要素じゃないのに・・・! 生まれて初めて動画をいじったっていうか、「この歌詞はウォーズマンに似合うな・・・」というのを思いついたあとに、これ作る為だけに動画編集を勉強しました。我ながら努力の方向がよく分かりませんが勉強になったので良かったです。好きじゃなければ覚えませぬ。 多少強引なとこや微妙に音がズレてるとこもありますが勘弁してください。自画自賛しますが、デビ

    肉MAD『おれはウォーズマン』 - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2006/11/19
  • タワレコ×DMC『鋼鉄無間地獄』 - さよならテリー・ザ・キッド

    http://www.younganimal.com/dmc/collaboration/index.html http://www.barks.jp/news/?m=all&id=1000027561 http://hobby-channel.net/content/view/1772/64/ 渋谷に用があったついでに↑コレ行って来たんだけどクラウザーさん人がいませんでした。最終日なせいか、それともオレたちの思いがクラウザーさんを地獄から呼び覚ますほどじゃなかったのかは分かりませんが。 とりあえずSATSUEIはありだったので写真適当に撮ってきた。携帯なんでショボいです。 階段を降りるとまず根岸君の私物。 左下のはケーキ作り用のボウルとコック帽。 かりんとさんと吉四六漬け。 なんてお金のかかってないイベントだ。 ちなみに根岸君グッズはメインとは遠く離れたところに展示されてありましたが、

    タワレコ×DMC『鋼鉄無間地獄』 - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2006/10/31
  • マッスルグランプリ攻略本のゆで先生インタビューがものすごい - さよならテリー・ザ・キッド

    PS2のキン肉マンゲーム、マッスルグランプリMAXを買ったのですが、ふだんゲームをやらない身には難しすぎるので攻略を買いました。まあ攻略情報だけならネットにもあるんでしょうけど、手元に置けたほうがいいのと、何より「ゆでたまご先生ストーリー制作秘話」というものが載ってたので資料として購入。 で、攻略に載ってるインタビューだなんて無難なこと言って終わりだろう・・・とか思ってたんですが、これがもう大誤算。ゆでたまご研究において重要な位置を占めると言っていい、重大発言連発の非常に濃いインタビューでした。 ゲームの内容に沿って「7人の悪魔超人編」と「黄金のマスク編」についてのインタビューなんですが、一部抜粋しますと、 バッファローマンは悪魔のままで終わらそうと思ってたけど、担当編集の「彼はいいヤツだと思うんだよな」の一言で改心させた。 地獄めぐりが登場したのは担当編集が大分県出身だったから。 『

    マッスルグランプリ攻略本のゆで先生インタビューがものすごい - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2006/07/30
  • オフ喜利オールナイト・レポ - さよならテリー・ザ・キッド

    http://offgiri.jugem.jp/ 2006年5月6日、新宿・ロフトプラスワンにて行われた「オフ喜利オールナイト」のレポートです。 オフ喜利オールナイト・エキシビジョン & 予選 オフ喜利オールナイト・準決勝 オフ喜利オールナイト・決勝

    オフ喜利オールナイト・レポ - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2006/06/11
  • ゆでたまご先生 - さよならテリー・ザ・キッド

    キン肉マンでお馴染みゆでたまご先生は「ゆで」と「たまご」の2人組。 どうでもいいことに噛み付きます。 2人組なのは確かですが、「ゆで」と「たまご」ということはなく、普通に嶋田隆司(原作)と中井義則(作画)を名乗っています。 嶋田先生が「原作=素材=たまご」、中井先生が「作画=調理=ゆで」とする上手い呼称も一部で見かけないことはないのですが、基的に先生がメディアに登場する場合は「ゆでたまごの嶋田先生」のような形で出ていますので、2人そろってゆでたまご、です。僕ha 「ゆでの野郎はいい加減にしろよ」というようなことを書く時もありますがあれは2人に対して言っています。 以下、補足。 中井先生が大人しいタイプの為か、どちらかといえば嶋田先生が広報担当としてインタビュー等にも登場することは多いようです。CSで美濃輪育久と対談したり、トリビアの泉『キン肉マンの作者ゆでたまごは牛丼の吉野家からもらった

    ゆでたまご先生 - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2006/02/18
  • 覚悟のススメマニアックス・山口貴由2万字インタビュー - さよならテリー・ザ・キッド

    あーそうだ、『悟空道』について語るならこれも載せておかないと。 「季刊コミッカーズ」の96年12月号、「覚悟のススメマニアックス」。 巻頭カラー5ページで篠山紀信による山口先生のグラビアと、2万字インタビューが載っている奇跡の雑誌です。 時期的には「覚悟のススメ」が終わってしばらくして、アニメとドラマCDの仕事が終わった頃。そのインタビューの中で次の連載(=悟空道)にあたっての意気込みについて触れています。 ――次の連載までしばらくお休みということで。 「半年ぐらいですけど」 ―――充電ですか? 「稽古です」 ―――え、お稽古って? 「街にでて自分の足でネタを探さなくちゃ。それに体重も5キロ増やして。少年マンガを描くのなら、強い人にならなきゃいけないと思う。肉体的に」 ―――じゃあ拳法ならうとか? 「そんなのがいいかなと思って」 「漫画の新連載を始めるので体重を5キロ増やす」という行為のす

    覚悟のススメマニアックス・山口貴由2万字インタビュー - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2006/02/15
  • オフ喜利レポというか感想 - さよならテリー・ザ・キッド

    というわけで今日は具体的な内容に触れないレポをします。前回は地震もあって会場も満員ではなく、イベント第1回なのでお客さんも出演者も不安で、そんな中に司会の麻草さんが生声で「オーフーぎーりーー!」と絶叫し、出演者も客も唖然、という状態(出演者もそんな風に絶叫することを知らなかった)でスタートし、序盤の会場は冷えきっていたので出演者も解答をハズしまくりさらに冷える会場、実はアシスタントが体調不良で欠席してたので進行も間延びしまくり、という絵に書いたような悪循環だったんですが(中盤以降は持ちなおしました)、今回は全くの逆。まず前売り券が売り切れ、当日は開始前にすでにパンク状態。そこに今回、麻草さんが用意したかっこいいオープニングムービーが流されたところにまた麻草さんの「オーフーぎーりーー!」という絶叫があったんですが、今回はそこで拍手ドカーンですよ。僕はそこでイベント成功を確信しましたし、前回の

    オフ喜利レポというか感想 - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2006/01/09
  • 熟語のススメ - さよならテリー・ザ・キッド

    (はじめに・・・・・・・・・これはロクさん(id:roku666)が某所で「『シグルイ』でも四字熟語を使えばいいのに」と書いていたものを実践・補足してみたものです) 山口貴由先生の名作「覚悟のススメ」で多用される演出として、「四文字熟語をコマの四隅に配置する」というものがあります。 この「覚悟完了」が主人公・葉隠覚悟の変身時のキメ台詞というかキメ熟語として何度も出てくる代表的なもので、その他にも一部の例をあげるだけでこんな感じ。 「正義誕生」「瞬殺無音」「人類完殺」「超越善悪」「地獄開始」・・・どれも山口先生の独自の言語センスが爆発していて素晴らしい。 他にも「鬼我一体」「鋼我一体」「戦鬼形態」「特攻形態」「調教完了」「調教解除」「捨身成仁」「正義復活」「一撃必滅」「軍鬼剛臨」等、キャッチフレーズ的なものから単なる状況説明まで、ひたすらオリジナル四字熟語を漫画に登場させつづけ、物語の終盤で

    熟語のススメ - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2005/10/15
  • インターネット大喜利 - さよならテリー・ザ・キッド

    突然ですが、大喜利です。お暇な方は自分のサイトで答えてみてください。 問1 【インターネット大喜利】 いわゆる通常の大喜利です。次の質問に答えてください。 A いまだに良く分かってないんですけど、テキストサイトとブログの違いってどこなんですか?教えてください。 B 「DIARY」「BBS」「LINK」「MEMO」これだけではよくあるサイトです。個性を出すためには、何をコンテンツに加えればいいですか? C 私のサイトは、読んだ人にはそれなりに面白いと評判なのですが、いまいちアクセス数が増えません。どうすればいいのかアドバイスをお願いします。 D 私の巡回先には女性のサイトがたくさんあるんですけど、どうも妙な気負いをしてしまってメールしたり掲示板に書き込んだりできません。ところが伝説のモテ管理人・緑川さんに言わせると女性に全く警戒されないコツがあるんだそうです。さて、そのコツとは? E 朝・昼

    インターネット大喜利 - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2005/06/13
  • 小2 - さよならテリー・ザ・キッド

    id:laiso:20050520:s2 id:kowagari:20050520:1116582202 昔、「Rintama」というプロレス雑誌で、高野拳磁(プロレスラー)と甲ヒロト(THE HIGH-LOWS)の対談がありまして、この2人は釣り仲間だったり、高野さんのやってた団体・PWCの旗揚げ戦のビデオ解説がヒロトさんだったりという仲らしいんですけど。 そこでヒロトさんがPWCを見に行ったときの話をしてて、当時PWCには「宇宙パワー」という名前の宇宙から来た(という設定)の、怪奇派レスラーがいまして、その宇宙パワーさんが団体のイベントに出てたらしいんですよ(怪奇派なのに)。その時のヒロトさんの感想。 「イベントでレスラーへの質問コーナーがあったんだけどさあ、ちっちゃい子供が宇宙パワーに『宇宙にも宿題はあるんですか?』って聞いてて可愛いなあと思った」 小学生の頭のほうが宇宙だと思った

    小2 - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2005/05/21
  • ■ - さよならテリー・ザ・キッド

    えーと、アダルトなビデオに出演してきました。 いやいやいや、ちょっと待って、帰らないで!エロいことはしてないですよ!順を追ってお話しますと、少し前にドグマっていうAVメーカーのイベントレポを書いたんですけども、話はそれと続いております。 そのレポではちょっと触れただけなんですけども、この日「D-1クライマックス」っていう「最強のAV監督を決める」っていう触れ込みのイベントの告知があって、それに出る女優さんは公開オーディションで決めるという話で、その公開オーディションに参加する観客をこのイベント参加者から抽選で選んだんですけど、それに残ったわけです。そんでオーディションの様子も作品としてリリースするらしいんで、僕は一応「アダルトビデオに出演した」ということになります。つまりAV男優といっても過言じゃないです。ギャラは弁当と交通費のみです。 で、撮影って具体的に何するかよく分からないまま行った

    ■ - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2005/04/26
    AV業界話
  • 4/10 ドグマ4周年記念イベントと姫咲しゅりさんについて - さよならテリー・ザ・キッド

    ここは普段お笑いのことだとか漫画のことを書くことが多いせいで、比較的女性が読んでるとは思うのですが、今日はAVの話をします。女性読者が減っても知ったことか!書きたいことを書くんじゃい! というわけで10日に六木で行われたドグマの4周年イベントに行ってきました。 ドグマというのはアダルトビデオの制作会社で、セル専門(=レンタル店に置いていない)のメーカーだから男性陣でも知らない人は全く知らないかとは思うのですが、専属女優として森下くるみさんがいる会社、と言えば伝わるでしょうか。 作品的には女優さんが椅子に拘束されたり、白い液体まみれになったりと、普通の人が見たらドン引きするような酷い目に遭うものが多いと思います。「女優さんがインタビューされて、やることやって、ハイおしまい」みたいなのは無いので安心して見られるし、何より作品に気度が感じられるので好きです。あと「もしも女子銀行員たちがあなた

    4/10 ドグマ4周年記念イベントと姫咲しゅりさんについて - さよならテリー・ザ・キッド
    laiso
    laiso 2005/04/15
  • 1