タグ

ブックマーク / watilde.hatenablog.com (5)

  • 来年に向けて - 思ったこと

    話せば長くなるんだけど、US企業との取引しかないのに税金の高いオランダに住むの無駄なので、税金が安く済んで経費の幅が広い日に自分の会社を移そうかなぁと考えている。さらに税金が安く済むシンガポールへの移住も視野に入れつつ、日から英語で働ける熱い仕事があれば引き続き挑戦していきたい。 というわけで、来年のどこかで多分帰国すると思う。 追記 何個か知り合い経由で仕事のお話きたけど、ネゴシエーションする費用がお互いもったいないので直接メールにしてくださいな。 daijiro.wachi [at] gmail.com

    来年に向けて - 思ったこと
    laiso
    laiso 2017/11/25
  • いい感じの開発者になる8つの心がけ - 思ったこと

    これは @yoshuawuyts のブログから持ってきたもの。自分も同じことを常に考えていて、特に車輪の再発明、あるいは再構築を大事にしている。再発明といえども、決して同じ車輪を作ってるわけじゃなくて、気付いたら自分なりによりよい車輪を作ってることになる。その過程を楽んでいくうちに、好奇心の幅が広がり、プログラミングコミュニティ内で友達ができていって深く沈んでいけるものなんじゃないかなぁて思ってる。 というわけでざっくり翻訳したのをメモ: いい感じの開発者になる8つの心がけ 車輪を再構築する。多くの人は、それを止めてくるが、止めてくる人は再構築をしたことがないことが多い。彼らは、おそらく車輪について理解していない、かもしれない。きっと、新しい車輪が必要な際に新しい車をまるまる買うタイプの人。車輪の作り方を学んでいく。 既にある車輪を使うタイミングを知る。車輪を作る時間がないときもある。そこ

    いい感じの開発者になる8つの心がけ - 思ったこと
    laiso
    laiso 2017/10/02
  • アムステルダムにある会社を退職してきた - 思ったこと

    1年と10ヶ月くらい勤めた会社を退職した。めちゃ楽しかったー! 退社前の最後のスピーチ ついでに ZZP になるべく会社を開いてきた。ZZPは日で言うところの個人事業主的なポジションで、OSSやりながらフラフラしてる友人はみんなそれでうまくやってるので参考にしてみた。時給が良い仕事を短時間でしっかりアウトプット出しながら、OSSにもーちょい時間使えるようにしてくー。 アムスで会社ひらいてきたー。のんびりやっていき。— Daijiro Wachi☔ (@watilde) August 9, 2017 にしても、もっと早く次に進むはずが、だいぶのんびりしてしまった xD 初年度はライフ寄りのwork-lifeバランス感覚を獲得して特に何もしないで終了。ただ、何もしてなくても住んでるだけで英語とオランダ語は生活に困らない程度に伸びて、当初のゴールだった “英語での議論をリードする” ってのは意

    アムステルダムにある会社を退職してきた - 思ったこと
    laiso
    laiso 2017/08/11
  • 中期滞在移民と好景気 - 思ったこと

    タイムラインに、こんな記事が流れてきた。 www.huffingtonpost.jp キラキラした記事かなぁ、とか思いながら読んでみたら、自分の理解に近いオランダが書かれていた。 その記事の中で「中期滞在移民」の存在について触れられてる。 そんな外国人に入りやすい環境がある一方で、中期滞在者も多いようだ。あえて短期や長期と書かないのは、一年以上数年未満という意味を込めている。オランダ人と結婚でもしなければ、この国は永住するよりも、出入りがすることが多い。入り口も広いが出口も広いのである。 よく、移住に関して見かける説教として「現地の言葉を流暢に話せなきゃ、その国を理解なんてできない」ってのがあるわけなんですが、自分の周りの移住系Software developerの友人らはオランダ語を話せない人ばかり。これは、ひとえにアムステルダムという異質な、120を超える国籍の人が職を片手に住んでいる

    中期滞在移民と好景気 - 思ったこと
    laiso
    laiso 2017/08/11
  • Polymer Summit 2日目 - 思ったこと

    昨日に引き続いて2日目なんですが、寝坊しちゃって15時からの参加。。 www.polymer-project.org 詳しく内容が知りたい方は、全てのセッションが公開されているYoutubeを見ていただくのが良いと思います。 www.youtube.com PolymerのSlackもあるので、興味がある方はぜひ参加してみてください。 Join us on Slack! 最初は、寝ながらコーヒー飲めるスペースで A11y with Polymer をボーっと聞いてた。 トークが終わったタイミングで会場に入る。2階席とかもあって、広さに圧倒される。 Polymer Power Tools を聞く。Polymerを実際に使う際に、開発を手助けするツールを、build, test, lint, server, csp, そして cdn を切り口に紹介。WIPなツールとして紹介されていた、Poly

    laiso
    laiso 2015/11/14
  • 1