タグ

2020年9月11日のブックマーク (8件)

  • 元総理名言かるた(元総理名言集)

    安らかにお眠りください。 …………………………… 長い間総理お疲れさまでしたということで、印象に残る発言の数々を50音順に集めてみました。キラキラ輝くキャッチーな発言、これこそがレガシーだ。 あ 悪夢のような民主党政権 い 意味のない質問だよ う ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている え エンゲル係数上昇は生活の変化によるものです お お答えは差し控える か 籠…池…さん…でしたっけ き 緊張感を持って注視する く 空前絶後の規模、世界最大の対策によって、この100年に一度の危機から日経済を守り抜きます け 権力はガンガン使うものなんですよ こ こんな人たちに負けるわけにはいかない さ サンゴについては移している し 森羅万象すべてのことに答えなければならない立場ではありますが す スピード感を持って支援をお手元にお届けしてまいります。 せ 責任を取ればいいというものではない そ

    元総理名言かるた(元総理名言集)
  • 引用を知り、マンガの画像付き感想ツイートをちゃんと行おう。|男鹿梨衣子

    ※2020/9/12 いろいろ意見あったので加筆しました。あと最後に判例についてのご意見を項目を増やし回答しました。 キン肉マンの1件でみんながみんな大慌てだ。マンガの1部をアップロードしても著作権法上許されてるだとか、いやこの間の著作権法の改正でもアップロードはダメだダウンロードが一部オッケーとか、いろいろ言われている。 いやいや。そうじゃない。ワタシが思うに今話すべきは、マンガの画像をツイートして感想を述べた場合、この画像が引用として認められるのかどうかだ。 ワタシは感想ツイートに用いられたマンガの画像は、引用になると考えている。キツイ文字制限のあるTwitter上での短い感想だったとしてもである。文章の長さで引用になるかどうかを判定するのならば、卒業論文を書いている大学生諸君は教授にもう怒られることはないと大喜びだろう。 長さではなく引用のルールを守っているかどうかが肝である。 引用

    引用を知り、マンガの画像付き感想ツイートをちゃんと行おう。|男鹿梨衣子
    lalupin4
    lalupin4 2020/09/11
    普通に教科書と判例集を読みましょう。
  • PlayStation®5 | PlayStation(R) | ソニー

    ソニーの直営店「ソニーストア」では、オリジナル商品、長期保証など豊富なサービスや特典をご提供しています。

  • テニス大坂なおみ 全米オープン女子シングルス2年ぶり決勝進出 | テニス | NHKニュース

    テニスの四大大会の1つ、全米オープンの女子シングルス準決勝で大坂なおみ選手がアメリカの選手にセットカウント2対1のフルセットで勝ち、優勝したおととしの大会以来、2年ぶり2回目の決勝進出を決めました。 ブレイディ選手は、力強いサーブと鋭いフォアハンドで初戦から5試合すべてをストレートで勝ち進んできました。 10日の試合の第1セットは激しい打ち合いとなる中、大坂選手のミスが少なさが際立ちました。 ファーストサーブが入った場面では、ポイントを獲得した確率が95%に上るなどサーブで主導権を握りタイブレークの末、7-6で取りました。 第2セットの大坂選手は、サービスゲームだった第8ゲームにラリーでミスが出て、初めてブレークを許し3ー6で落としました。 しかし、最終、第3セットはラインのギリギリをつく鋭いショットでポイントを重ねて相手のサービスゲームを先にブレークして流れを引き寄せました。 大坂選手は

    テニス大坂なおみ 全米オープン女子シングルス2年ぶり決勝進出 | テニス | NHKニュース
  • “後菅内閣”内定の菅義偉さん、組閣前に消費税増税を匂わしてしまい慌てて火消し : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    “後菅内閣”内定の菅義偉さん、組閣前に消費税増税を匂わしてしまい慌てて火消し : 市況かぶ全力2階建
    lalupin4
    lalupin4 2020/09/11
    まだ官房長官モードなのかな。
  • JAXA | H3ロケットの開発計画の見直しについて

    国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、現在H3ロケットの開発を進めておりますが、第一段エンジン用として新たに開発中のLE-9エンジンにおいて技術的課題が確認されました。この技術的課題への対応を確実に行うために、当初2020年度の打上げを目指していた試験機初号機の打上げを2021年度へ、2021年度の打上げを目指していた試験機2号機の打上げを2022年度へと計画を見直すことといたしました。 LE-9エンジンの技術的課題への対応を確実に行うとともに、新たな基幹ロケットであるH3ロケットの打上げ成功を目指して総力を挙げて取り組んでまいります。

    JAXA | H3ロケットの開発計画の見直しについて
  • 目って過小評価されてないか?

    物体が反射する光を感じ取ることができるってのは理屈ではわかるよ? でも反射した光を『見る』ことによって物体の3D構造や距離感を正確かつ瞬時に脳内で把握できちゃうって冷静に考えたら凄すぎないか? その点耳や鼻はしょぼいよ 聴覚だって嗅覚だってなんとなくの距離感くらいはわかるかもだけど、音とか臭いをどれだけ反射させたところで 目の前に置いてあるものがウォーグレイモンのフィギュアなのかフィリップスの髭剃りなのかすら判別できないわけじゃん? 目って当たり前にありすぎて皆気にもとめてないけどちょっと過小評価されてると思うんだよね、こんなんSFの世界の器官じゃん もしかしてイルカとかコウモリだと『見る』に近い感覚で聞こえてたりするんだろうか 不思議だなぁ

    目って過小評価されてないか?
    lalupin4
    lalupin4 2020/09/11
    進化論やなー。
  • 菅氏、消費税増税必要と明言 「人口減避けられず」と強調 | 共同通信

    自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日放送のテレビ東京番組で、現在10%の消費税率について「将来的なことを考えたら行政改革を徹底した上で、国民の皆さんにお願いして消費税は引き上げざるを得ない」と述べた。 番組にそろって出演した石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長は態度を明確にしなかった。菅氏は「私も引き上げると発言しない方が良いと思ったが、これだけの少子高齢化社会で、どんなに頑張っても人口減少は避けられない」と強調した。

    菅氏、消費税増税必要と明言 「人口減避けられず」と強調 | 共同通信
    lalupin4
    lalupin4 2020/09/11
    相続税...いえ、なんでもないっす。