タグ

2018年9月3日のブックマーク (3件)

  • Googleの多言語暗号ライブラリ「Tink」、クラウドやAndroid、iOSに対応

    Googleは8月30日、多言語のクロスプラットフォーム暗号ライブラリ「Tink」のバージョン1.2.0を公開し、初めてクラウドとAndroidおよびiOSをサポートしたと発表した。 Googleによると、Tinkはプロジェクトの初期段階からオープンソースとしてGitHubで公開しており、Google社内でもAdMobやGoogle Payなど多数の製品でデータ保護のために利用している。 「Tinkの目的は、セキュアで簡単に正しい使用ができ、悪用が難しい暗号APIを提供することにある」と同社は説明。「BoringSSL」や「Java Cryptography Architecture」といった既存のライブラリをベースとしながら、そうしたライブラリの多くの弱点に対して対策を講じたとしている。 Tinkでは、データ暗号化やデジタル署名などの暗号化処理も、わずか数行のコードで実装できるという。

    Googleの多言語暗号ライブラリ「Tink」、クラウドやAndroid、iOSに対応
    lambdalisue
    lambdalisue 2018/09/03
    今度確認してみよう
  • How to prepare for seminars

    セミナーの準備のしかたについて 河東のホームページに戻る. 去年の夏にこのページを書いて以来,いろいろな人が,このページにリンクを張ってくれたり,プリントアウトして学生に配ったりしてくれたりしているようです.ありがとうございます.それに伴い,中身についていくつか聞かれることもあるので,最後に補足を追加しました.(5/31/1997) セミナーの準備のしかたは個人ごとに自分にあったやり方でやればいいので,別に特定のやり方を押し付けるつもりはありませんが,一つの例としてやり方を説明します. まず,当然書いてあることを理解することが第一歩です.黙って「何々である」とか,"It is easy to see...", "We may assume that...", "It is enough to show..."などと書いてあるのはすべて,なぜなのか徹底的に考えなくてはいけません.「に書いて

    lambdalisue
    lambdalisue 2018/09/03
    とても良い
  • 『生命現象の基本にゆらぎを発見』柳田 敏雄 | サイエンティスト・ライブラリー | JT生命誌研究館

    1946年 兵庫県生まれ 1969年 大阪大学基礎工学部卒業 1976年 工学博士(大阪大学)取得 1988年 大阪大学基礎工学部教授 1996年 同大学医学部教授 2002年 同大学大学院生命機能研究科教授 同大学院医学研究科教授(兼任) 戦後生まれで高度成長期に育った僕らが小さい時に抱いていた夢は、いわゆるいい大学を出て、大きな会社に入りエンジニアになること。欧米のような豊かな生活を夢見ながら、科学技術で産業を興して、なんとか貧乏から抜け出そうと必死な時代でした。実は僕はエンジニアに憧れをながら、一日中ボールをおいかける野球少年でもありました。中学3年生になって、体格に限界を感じて野球はすっぱりやめましたが、他に熱中できることもなく、勉強もあまり頑張らずに漫然と過ごす毎日になってしまいました。生きものが好きというような得意なところもなく、目立つタイプではありませんでした。大学進学の際、

    lambdalisue
    lambdalisue 2018/09/03
    自分も一見ノイズしか無いデータから意味を見出す研究ばっかりしてたから、解析の無理ゲーっぷりが痛いほどわかる。見つけた後は簡単なんだけど、見つけるまでが地獄。