タグ

2019年5月7日のブックマーク (2件)

  • 岡田を切る技術 - Qiita

    これはとある回顧録 何度も諦めかけましたが、数年の歳月を経て遂に岡田を切る技術が一旦の完成へと至りました。その技術を巡る奮闘の歴史と成果について、ここに記録を残していきたいと思います。 画像時代 まずは「切る」という動作が何を指すかを明確にしておきます。 厳密な定義というよりは、切った感を得るために必要そうなふるまいとして定義します。 平面上のある領域が、任意の直線を境界として分割されること 分割された領域は物理法則に準じてふるまうこと 要するに気持ちよく岡田を切ることができれば目標は無事達成です。 物理エンジン 切った感を高めるためにはやはり「物理法則」に準じたふるまいが欲しくなります。つまりブラウザ上で動く物理エンジンが必要です。 世の中にはフルスクラッチで物理エンジンを作れる人間と作れない人間が居ると思われますが、残念ながら私は後者でした。勝ち目の薄い勝負は避け、素直に巨人の方にすが

    岡田を切る技術 - Qiita
    lambdalisue
    lambdalisue 2019/05/07
    クソ良記事わろたw
  • 旅館やホテルに置かれてるこれは「灰皿」ではなく「茶こぼし」です

    ❅yuka✪どれみの엄마はダイエッター🔥🍴🏃‍♀️💨 @yuki_Princess__ 和室の旅館、ホテルについてるこれ、灰皿ではありません! 必ずお茶器の近くに無いですか? これは茶こぼしと言って、使い終わった茶葉を入れる道具です。 穴の開いた蓋に急須の茶葉をあけて、茶葉の水切りをするのです。 タバコの火で茶こぼしが溶けて傷むから絶対に灰皿代わりにしないでください。 pic.twitter.com/GLzJpxRJCz 2019-05-05 10:56:02

    旅館やホテルに置かれてるこれは「灰皿」ではなく「茶こぼし」です
    lambdalisue
    lambdalisue 2019/05/07
    間違いが多いと思うなら仕組みで間違わないようにするのが良いのでは?「常識」とか「普通」とか人によって違うものに頼って争いあっても答えは出ないし仕方ない気がする。