2009年1月26日のブックマーク (7件)

  • ソースあんならすぐ出せ -  30代独身女性が急増。貧乏な役立たず男と結婚して不幸になるよりも、充実した人生が送れる 

    1 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 12:33:22.93 ID:YjDwsmpH 遊井亮子が独身生活を楽しむ30代女性を好演中 「自分を殺すことではなく、自分を生かす人生を描いています」と話すのは、 TBS系『オーバー30』(月~金曜、後1・30)に出演している遊井亮子。 このドラマでは、生きてきた環境も価値観も違う2人の30代女性の生き方を描いており 「わたしはどうなのかな、これで良いのかなと、視聴者の方々にも、 何かそういうのをもう一度、考えてもらえたら」と語る。 遊井は、ファッション雑誌のライターで、独身生活を楽しんでいる美香を演じている。 キャリアウーマンである自分を自負しているという役どころだ。 「細かい役作りは特にしていません。考え方とか行動は、 自分と同調できる部分があります。これはこうだから美香はこうなんだというよりも、 自

    lameduck
    lameduck 2009/01/26
    要するにみんな色々ハードル上げすぎ。夢を追いかけるのもいいけど、現実を楽しむのもいいもんだ。
  • 英首相、金融危機対応で保護主義に陥らないよう呼びかけ

    [ロンドン 26日 ロイター] ブラウン英首相は26日に当地で行う予定の経済情勢に関する演説で、今回の危機への対処にあたり、世界各国が保護主義に陥らないよう呼びかける。 事前に公表された演説原稿によると、同首相は1930年代の世界大恐慌時に世界各国は自国経済を保護するために対外貿易を縮小し保護主義的な政策を導入したことに言及し、今回の世界的なリセッション(景気後退)への対処にあたり、グローバリゼーションを尊重し、前回と同じような過ちを繰り返さないよう呼びかける。 同首相は「今のところはまだ、1930年代にみられた『近隣窮乏化政策』のような保護貿易主義的な動きはみられない」と指摘した上で「私はそうした動きが出てこないよう、最善を尽くす」と決意を表明する。同時に、国内金融機関による融資と国内金融市場を重要視する、いわゆる「金融面での重商主義」に陥らないよう目を光らせる必要もあると述べる。 英政

    英首相、金融危機対応で保護主義に陥らないよう呼びかけ
    lameduck
    lameduck 2009/01/26
    大変だ大変だ。世界が歩調を合わせなかったら、みんな一緒に沈没とか
  • 彼女のご両親に同棲の許可を得るための5つのポイント(話の切り出し編) | ライフハッカー・ジャパン

    彼女と同棲するためには、彼女のご両親の合意を得ておくことが礼儀だといえます。今回は、彼女のご両親に同棲の許可を得るため交渉術についてご紹介。特に、「話の切り出し編」ということで、話を切り出す際のコミュニケーションに焦点を当てております。 【1】 可能ならば、事前に母親の合意を取っておく 彼女を通じて、彼女の母親のおおむね合意を取り付けることが理想的な形です。娘は母親と独特な繋がりがあり、父親抜きでさまざまな会話をしております。まずは、母親の同意を取り付けた上で、父親、母親、彼女、あなたの四者会談に持ち込めることが理想的です。母親を味方に付ければ、3(母、娘、あなた):1(父)の多数派の構造となり、交渉は容易となります。 残り4つは以下にて。 【2】 父親の好きなべ物など手土産を持っていく 好意に対しては好意が返ってくるという「好意の返報性」という心理効果があります。父親に対する好意を示し

    彼女のご両親に同棲の許可を得るための5つのポイント(話の切り出し編) | ライフハッカー・ジャパン
    lameduck
    lameduck 2009/01/26
    id:AkihitoK 2対1の間違いじゃないですか…!? # 彼氏は最初から戦力外
  • 認めることの強さ - 304 Not Modified

    この2つの言葉を使える人って強い人だと思うのです。 1.すごい 自分には無いもの、あるいは自分より素晴らしいものを見たらスゴイって思う。そんなときに相手にちゃんとすごいと思ったことを伝えたい。違うって思ったときはああも簡単に違うよって書くのに、どうしてすごいって言葉はなかなか伝えられないんだろう。べっ、別に…なんていうツンデレメソッドを使わなくても、お前はすごいとまっすぐ言えるのは強さだと思う。 2.私が間違っていた ある学生が「私は叩かれたくないから自分の意見を持たない」みたいなことを言ったのでそれは違うだろ、むしろ最悪だと言ったことがある。自分の意見を持たなくては何もはじまらない。別にみんなと違ったって良いじゃない。むしろ、人が違えば意見だって異なる。そこで互いにどうして違うのかという話になったときに、自分の意見を絶対に曲げない人がダメなんだ。相手の方が良いと思ったときに自分の意見を「

    認めることの強さ - 304 Not Modified
    lameduck
    lameduck 2009/01/26
    2.の最後の『自分が相手より低い』と思うことが、問題なんじゃないかと。私は間違うことを恥ずべきことと全く思わない。恥ずべきは、間違ったことを責めることだと思う(じゃれてからかうのは別)。
  • 教えて、はてなーさん

    ブコメにリンク張るには、どうすればいいの? URLをそのまま貼り付けても文字の羅列。 青い文字になって、ワンクリックでリンク先に飛ぶアレにはならないんだけど。 IDで呼びかけられるのって、どない? ID記法でトラックバック送られるわけだけど、ネット上で互いに認知しあっていない場合にIDで呼びかけるのは失礼に相当するのだろうか? 「なんか知らんやつがオレに呼びかけてる」とか「なんか知らんやつがオレについて言及している」とかネガティブに受け取られるのが一般的だろうか? 近々言及するつもりはあるのだけどID記法にするか、一人でこっそりIDを使うかで迷っているのだが。言及内容が相当の悪口でもないかぎり、自分についての言及は聞きたい、というのは人情なのだろうか、それともうざったいだけだろうか?

    教えて、はてなーさん
    lameduck
    lameduck 2009/01/26
    歴短いのでそのつもりで>私はIDコールで間違いを度々指摘されるけど、嬉しいなぁ。IDコールされないと気付けなかっただろうし。コール飛ばしていいか心配なら、その人の過去のブコメ見てみると安心できるかも?
  • なぜ私は変節したか?:日経ビジネスオンライン

    「構造改革」の急先鋒として知られた三菱UFJリサーチ&コンサルティングの理事長、中谷巌氏。細川内閣や小渕内閣で規制緩和や市場開放を積極的に主張。市場原理の重要性を声高に説いた。小渕内閣の「経済戦略会議」における提言の一部は小泉政権の構造改革に継承されており、構造改革路線の生みの親とも言える存在だ。その中谷氏が昨年12月に上梓した著書が話題を集めている。 タイトルは『資主義はなぜ自壊したのか』。「構造改革」を謳い文句に登場した新自由主義の思想と、そのマーケット第一主義の結果として現出したグローバル資主義(米国型金融資主義)を批判した書である。所得格差の拡大、地球規模で進む環境破壊、グローバルで進む品汚染、崩壊する社会の絆――。これらはグローバル資主義という「悪魔のひき臼」がもたらした副産物であると説く。 「政・財・官」の癒着に象徴される悪しき日。それを変革するためには構造改革が不

    なぜ私は変節したか?:日経ビジネスオンライン
    lameduck
    lameduck 2009/01/26
    やっぱ、凄い人は凄いなぁ。根底に強い信念があるから、過ちも潔く認められるんだろう。…いまの社会でそんなこと言ったら空気嫁言われるんだろうけど、それでも譲れないものを持っていたいな。
  • 猛烈に落ち込む日本経済:日経ビジネスオンライン

    1月20日に公表された政府の月例経済報告は、「景気は急速に悪化している」という異例の厳しい表現で、日の景気が急激に悪化していることを伝えています。事実、日の経済活動は、かつて例を見ないほどのスピードで落ち込みつつあります。 日の景気は2007年10~12月頃から景気後退局面に入っているのですが、特に、2008年10月以降、景気の落ち込みは激しくなっています。現時点で判明している経済指標から浮かび上がってくる経済の姿を概観してみましょう。 昨秋の経済の落ち込みが数字に表れた まず、現実の時間と経済指標とのズレに注意する必要があります。現実の我々の身の回りの経済は既に2009年1月を通過しつつあるのですが、現在判明しつつある経済指標は2008年11月頃までのものです。つまり、厳密に言うと、「経済が急激に落ち込んでいる」というよりも、「10月頃から一段と急激に落ち込んでいたことが分かってき

    猛烈に落ち込む日本経済:日経ビジネスオンライン
    lameduck
    lameduck 2009/01/26
    あとで検証する