2009年8月10日のブックマーク (6件)

  • 学生は教授の研究のために授業料を払っているわけではない - 諏訪耕平の研究メモ

    2〜3日前の読売新聞に静岡産業大学学長の大坪壇先生のコラムが掲載されていました。これが思わず拍手したくなるような内容だったので掲載しておきます。全文掲載はまずいのかなとも思うのですが,これは是非読んでいただきたい内容なので踏み切りました。問題があれば削除いたします。 内容は,「学生は教授の研究のために授業料を払っているわけではない」というもの。そう言われれば多くの人が「そりゃそうだ」と思うんでしょうけど,実際は多くの大学教員が教育よりも研究に時間を割いているというのが現実ですよね。 なんでこういうことになるのかというのを居場所論で考えてみると,要するに大学教授というのはいかに教育を行ったかではなく,いかに研究業績を出したかが大学での居場所につながるのだろうと思うのです。その状況ではある程度仕方がない。教育者が,その教育内容でもって評価されるようなシステムの構築が必要なんでしょうね。

    学生は教授の研究のために授業料を払っているわけではない - 諏訪耕平の研究メモ
    lameduck
    lameduck 2009/08/10
    個人的には、教授から研究の仕方とか盗みたいので、研究にも遣ってくれた方が嬉しい。研究してない大学は、専門学校に見えてしまう。
  • livedoor ニュース - 処女や童貞のままで結婚なんてありえない! 日本人は貞操観念が無い民族!?

    処女や童貞のままで結婚なんてありえない! 日人は貞操観念が無い民族!?2009年08月09日08時00分 / 提供:  現代社会でしばしば見受けられるセックスに関する歴史的な認知のひとつに、「昔の人は性に対して厳格だった」とか、「貞操観念が強かった」というものがある。  しかし、史料や文献を紐解いてみると、縄文時代から明治維新前夜まで、大半の日人がセックスというものに対して、非常に寛容だったということが瞬時に判明する。言い方を変えれば、日人は歴史的に貞操観念など無いに等しい民族であった、と表現しても過言ではないのである。  たとえば、江戸時代の記録を見ると、庶民がセックスを娯楽、または日常的な享楽として大いに楽しんでいたことがよくわかる。  まず、日にはセックスに対して罪悪と見る倫理観が歴史的に存在しない。『古事記』や『日書紀』の時代から、セックスを単なる生殖行為ではなく、生活を

    lameduck
    lameduck 2009/08/10
    社会のありように従ったまででしょう。社会の一部だけを切り出して優劣を比較するのは良くない。単に見比べるだけなら、すごく面白いけど
  • 結婚相手の条件 男「容姿」 女「経済力」 国調べ: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-

    結婚相手の条件 男「容姿」 女「経済力」 国調べ 1 :彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 04:34:48 ID:vpWqp+Qu 結婚相手の条件として重視する項目は、 男性では「共通の趣味」「容姿」を重視している。 第12回出生動向基調査/国立社会保障・人口問題研究所 http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/ 結婚相手に望む 学歴・経済力 学歴    男21.5%  女44.4% 経済力   男30.2%  女92.1% グラフ http://www5.cao.go.jp/seikatsu/ 国民生活白書 http://www5.cao.go.jp/seikatsu/ 2 :彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 04:37:40 ID:vpWqp+Qu 当たり前の結果だな。 男が養い 女が子供を育てるからな 3 :彼氏いない歴774年

    lameduck
    lameduck 2009/08/10
    5...
  • 『原発が必要というのなら、東京に作るべきでは?俺は原発は廃止すべきだと思う。 - 放射能、中性子漏れまくりだし。なんなら原... - Yahoo!知恵袋』へのコメント

    暮らし 原発が必要というのなら、東京に作るべきでは?俺は原発は廃止すべきだと思う。 - 放射能、中性子漏れまくりだし。なんなら原... - Yahoo!知恵袋

    『原発が必要というのなら、東京に作るべきでは?俺は原発は廃止すべきだと思う。 - 放射能、中性子漏れまくりだし。なんなら原... - Yahoo!知恵袋』へのコメント
    lameduck
    lameduck 2009/08/10
    利害が絡むと人間は醜い
  • のりピーとカキピーの違い:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:00:07.10 ID:+HIueAEt0 教えてください 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:00:35.76 ID:cbCT4Wdv0 おかしが柿ピー おかしいのがのりピー 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:02:04.04 ID:6SKD+/vTO >>2 お前凄いよ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:01:53.71 ID:BxSzdJuj0 カリカリするのがカキピー カリカリしてるのがのりピー 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/08(土) 19:01:53.86 ID:fgxJpdI00 辛いのが柿

    lameduck
    lameduck 2009/08/10
    柿ピー食いたくなった…
  • 「全然エロくないよね!」と褒めるのは「エロい」ものを否定する事になるのだろうか - 煩悩是道場

    こういうホメ話の時に必ずついてくる「贅肉の無さ・ゆるみの無さ」を愛でまくるってのも含めて、あたしには違和感があるので黙って聞いてたら、どんどん気持ちが暗くなってきました。なんでかっていうと、「全然エロくないよね!」って話は「ストリッパーや売春婦を貶める話」に転じ、「『無駄な』贅肉がない体って素敵」って話は「デブやら中年やらを貶める話」に転じるからです…。そんなにエロを否定しなくても… - あたしはレズビアンだと思われてもいいのよ私は鍛え上げた肉体も、ふくよかな肉体も美しいと思いますし、携わっている職業で人が差別されるべきではないとも思います。ですけれど『すんごい鍛えてて身体能力の高いダンサー女子の映像』を見たら「凄く綺麗な肉体をしている」と言うかもしれません。ですがそれは映像に映し出された女性を褒めたに過ぎません。 私の中には女性を褒めるときに「全然エロくないよね!」という言葉を選択する言

    lameduck
    lameduck 2009/08/10
    『良い』の反対は必ずしも『悪い』ではなく、『どちらでもない』ということもある、というかその方が多いと思う。エロくないのも、エロいのも両方好きな人も世の中にはいるでしょう。