タグ

ブックマーク / srad.jp (10)

  • Oliverのページ | スラド

    金銭的に考えると、そこまで悪くない話と思える よく言われる現行の配分:著者10%、印刷業者30%、出版社30%、取次8%、屋22% Kindle:著者10%、出版社35%、Amazon 55% の売値が同じなら、出版社の取分は5%増える。印刷費用を抑えている出版社なら同程度か。 ただし、見落としてはいけないのは、上記は「実際に売れた」の売上配分であるという事。実際には印刷されたうちの数十%のが返品されてくる。これが誰の負担になるかというと、主に出版社の負担となる。 返品率によって、上記の中での合計60%の出版社と印刷業者の二者間での配分は(出版社の赤字まで視野にいれて劇的に)変わるだろうから、そのリスクがなくなり同程度からやや多い配分を確保できるのなら、パッと見るほどに悪い話ではない。ただし、売値が同じならば。 では、実際の売値がどうなるかだが、これは最終的には紙と電子でほぼ同じに

  • 米裁判所、顧客が読んでいない『ユーザー使用許諾契約』は無効という判断を下す | スラド

    「ユーザー使用許諾契約の『仲裁条項』による訴訟回避」は認められない、という判断が米国の裁判所で下された模様。問題となっているのは、今年の1月に外部からの不正アクセスによる個人情報流出事件を引き越したAmazon.com傘下のアパレル通販サイト「Zappos.com」だ(BusinessInsider、家/.)。 個人情報流出を受け、その顧客の一部がZappos.comを提訴した。Zappos側はユーザー使用許諾契約の仲裁条項を根拠に訴訟を終結させるつもりだったようだが、裁判所は「顧客はZappos.comのユーザー使用許諾契約を読まなくてもサービスが利用できていた」「ユーザー使用許諾契約に『一方的に協定内容を変更できる』という一方的かつ不公平な文言が含まれていた」ことからこの条項を無効と判断したという。

  • 驚異に感じるものは本当の驚異じゃない (#1587757) | GoogleはBingを脅威とみている? | スラド

    現時点の勝者が「これは驚異だ」と危機感を抱くものは、あくまで自分達がやってることの延長線上にすぎず、今まで通り頑張ればそんなに驚異じゃない。 「これは駄目。全然驚異じゃない」と思っていたものが予想外に評価され始めたときが、終わりの始まり。

    lamich
    lamich 2012/03/11
    これは最高に素晴らしい言葉だなぁ。覚えておこう→「驚異に感じるものは本当の驚異じゃない」 #fb
  • 見出し無断配信裁判、知財高裁で賠償命令、著作権は認めず | スラド

    jbeef曰く、"2004年3月のストーリ「見出し著作権裁判、読売新聞が敗訴」で話題となった、デジタルアライアンス社の1行ニュースリンク配信サービス「LINE TOPICS」に対して読売新聞社が見出しの使用差し止めと損害賠償を求めた訴訟で、6日、約23万円の賠償を命じ、差し止め請求は退ける控訴審判決が知財高裁で出たと、報道各社が伝えている(INTERNET Watchの記事、ITmediaの記事、朝日新聞の記事、読売新聞の記事、日経新聞の記事)。" (つづく) "それらによると、判決は、見出しの表現が著作物として保護されるための創作性を有するとは言えないとして、著作権法による権利保護を否定したうえで、デジタルアライアンスの行為について、(1)情報鮮度が高い時期に複製利用している、(2)営利目的で反復継続している、(3)読売新聞社の業務と競合しているなどの点を挙げて、社会的に許容される限度を

  • Re:個人的には (#682494) | PostgreSQL 8.0 リリース | スラド

    部分ロールバックも嬉しいが、とにかくVACUUMレスにして欲しい。 あとインデックスを含んだpg_restoreの高速化とか…無理か。 #面倒なので、OSごとHDDのミラーリング+イメージで対応してます。 追記型アーキテクチャである限り、VACUUM レスは難しいだろうなぁ。その代わりに MVCC があったりロールバックセグメントの管理をしなくて良かったりするわけで (最近は Oracle も自動 UNDO 管理が普通のようですけど)、まぁここは設計上のトレードオフだと思って受け入れるしかないのでは。 Oracle でも一つの DB をずっと使ってると行移行とかハイウォーターマークの問題とかいろいろあるわけで、データファイルの定期的なメンテナンスはいずれにせよ必須なのではないか

  • ドイツのプログラミングイベントで部門優勝した4KBメガデモが話題 | スラド

    ドイツのプログラミングイベント『Breakpoint 2009』の4KB部門で優勝したメガデモ『Elevated by RGBA & TBC』(Youtube HD動画)のクォリティが高いと話題となっている。 このイベントは、4月10~13日の4日間にわたり開催されたもので、延べ1000人以上のギーク達が会場に集結し、プログラミングの腕を競うというもの。(AFP BB News) このプログラムを起動するにはWindowsXPとGeForce 8800GTXまたはRADEON HD4850以上が必要とのことで、タレコミ人の環境では1280x1024での起動しか確認できなかったが、ファイルサイズはきっちり4,096バイトであった。このメガデモのダウンロードや、イベントに出品されたそのほかのプログラムのダウンロードはPouetで行うことができる。 会場の様子を見るとアミーガやコモドールも現役の

  • MySQLの最適化

    限りなく眠気を誘うPHP Internalsのセッションから逃げる。こっちの 講師はMySQL.comの人。講演慣れしていて、ずっとまともでプロフェッショナルな 感じ。午前中を逃したのが惜しいが、詳しいプレゼン資料は後日公開される らしい。 DELETEのコストはかなり高い 読みだしがすごく多い場合は無効化を示すフィールドを作りUPDATEすべき、 index更新のコストが馬鹿にならないSHOW STATUSの表示結果の解析方法 起動ごとに初期化、全データベースに共通rnd と rnd_next の割合Key_reads : Key_read_requests 、ディスクから読まれた回数:総回数 この割合が1:100より悪くなったら要注意Key_write_requests:Key_writes 総書き込み要求回数:ディスクに書き込ま れた回数 キャッシュの効果などMax_used_con

  • IBM社が保有特許をオープンソース利用に無償提供へ | スラド

    Anonymous Component曰く、"IBM社が LinuxWorld で「Linuxカーネルに関する特許を主張しない」という 特許権不行使宣言を行ったのは昨年8月の事でしたが、 今度は「保有する500件の特許をオープンソースに『寄贈』する」 という発表を行なった事を ITMediaの記事が伝えています(同情報:日経IT Proの記事)。 寄贈の対象は、 Open Source Initiative(OSI) によるオープンソースソフトウェアに現在または将来適合する 予定のソフトウェアを開発、使用している個人、コミュニティ、 企業となっており、Multi-Processing、Storage Management、 Database and Data Handling、Human Interfacing など、多岐に渡る特許がロイヤリティフリーで提供されます。 「寄贈」される特許は

  • ヨドバシカメラのオンラインショッピングサイト、リニューアルに失敗? | スラド

    テクノバーンの記事によれば、先日のリニューアルからヨドバシカメラのサイトが極めてレスポンスが悪くなり、まさに「動かないコンピュータ」状態になっている。1週間以上経っても、まだ正常化していないようだ。ヨドバシにとっての機会損失は明らかなので、とりあえず事態を回復させるために、直ちに前のサイトに戻せばいいように思うが、そういう訳にもいかないのだろうか。 また、GIGAZINEの記事には、サイトリニューアルを担当した会社、以前の会社、障害の様子など、詳しい情報がまとめられている。なお、サイトの構成がヨドバシカメラのサイトとそっくりだったビックカメラのサイトは従来のままで、普通のレスポンスである。

  • USB memory を使うなと言うが… | okkyの日記 | スラド

    どうやら、どこかの馬鹿たれがお客様の所で USBメモリを落としたらしい。幸いお客様が拾ってくれたので、最悪の事態は免れているようだが…。 よく、こういう状態になると、 ・USBメモリ、利用禁止 という話になる。現にうちでもそうなっている。その気持ちは判らなくもないが…この指示には2つ問題がある。 1) そもそも現在の世の中、輸送しなくてはいけないデータ量が莫大である そんな中で、あれもだめ、これも駄目、と駄目駄目尽くしをすればセキュリティが守られる、と考えているようだが、その発想こそが守ることは可能だが、仕事はできなくなるような状態を作り、結果としてルールはルール・実態は実態などという腐った状態を作り上げるのだ。 駄目駄目ルールを作る前に、一体どれぐらいの情報を持ち歩く必要があるのか、なぜ持ち歩く必要があるのか(大抵の場合、自宅に仕事を持ち帰らないと終わらないぐらい、一人ひとりに仕事を割り

  • 1