タグ

2024年1月14日のブックマーク (2件)

  • 「セクハラ」について男性からの意見を伺いたいです。やや広いテーマですが、普段どのように考えているのか自由に書いてもらえますか?

    回答 (65件中の1件目) 思いついたまま、自由に書きますね☆ 全くそれをしない男性の大半からしたら、かなり生きづらい世の中になってるのではないかなと思ってます。特に若い男性。 セクハラは、ほとんどの場合男性→女性にするものと断定されているので、何もしていないのに生きているだけで、犯罪者予備軍扱いされてしまいます。 日では男性が歩いてるだけで、通報される世の中です。今後は存在自体がセクハラとなる時代もくるかもしれません。 世界的にはトップクラスに性犯罪が少ないのにも関わらず、このような過剰な通報が飛び交うようになっていますね。そしてそんな実態がありながらも日の男性を蔑む発言が...

    「セクハラ」について男性からの意見を伺いたいです。やや広いテーマですが、普段どのように考えているのか自由に書いてもらえますか?
    lamrongol
    lamrongol 2024/01/14
    "「上司の娘に言えないことは全部セクハラ」…実は「失礼な行い」であるというのはわかっている""ウチとソト、大切にしなきゃならない人とそうじゃない人に分けて安全圏から他人を侵略しようとするから抵抗されてる"
  • Wikipedia:中立的な観点 - Wikipedia

    中立的な観点 (Neutral Point Of View, NPOV) は、ウィキペディアの根的な方針の一つです。この方針のため、ウィキペディア上のすべての百科事典的内容は中立的な観点に沿って書き記されなければなりません。これは、主題に関して信頼できる情報源によって公表されているすべての重要な観点を各観点の比重に応じて公平に描写し、できる限り編集上の偏向がないようにしなければならないことを意味します。 中立的な観点はウィキペディアの基原則の一つであり、他のウィキメディア・プロジェクトの基原理の一つでもあります。また、「検証可能性」および「独自研究は載せない」とともにウィキペディアの内容に関する三大方針としても位置づけられています。ウィキペディアでは、これらの方針を合わせて、記事に書き記すことが許される情報の種類と品質を決定しています。これらの方針は相互補完的に調和して機能するため、

    lamrongol
    lamrongol 2024/01/14
    "中立的な観点の方針とは、複数の意見や見解が対立する場合にはそれらの中間に位置する意見(間を取った意見)を正しいものとして記す、という意味ではありません"