タグ

ブックマーク / gigazine.net (14)

  • 任天堂が初の赤字見通し、ニンテンドー3DS販売不振が響く

    任天堂が2012年3月期の連結業績予想が赤字の見通しであることを発表しました。任天堂は1981年から連結決算を発表していますが、それ以来初めての赤字予想です。 (PDFファイル)平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日基準〕(連結) 任天堂、3DS不振で初の最終赤字へ 年末に有力ソフト投入 | Reuters 任天堂が発表していた業績予想は売上高が9000億円、営業利益が350億円、経常利益が350億円、当期純利益が200億円の黒字となっていましたが、修正予想の中では売上高が7900億円に下方修正されており、当期純利益も200億円の赤字に転落する見通しとなりました。 修正後の営業利益が10億円、経常利益が-300億円、純利益(純損失)が-200億円。 岩田聡社長は、ニンテンドー3DSの販売においてハード普及が先行したことで収益に悪影響が出たことを認め、クリスマスや年末商戦に有力タイトルを

    任天堂が初の赤字見通し、ニンテンドー3DS販売不振が響く
    lan_taso
    lan_taso 2011/11/08
    任天堂が初の赤字見通し、ニンテンドー3DS販売不振が響く - GIGAZINE
  • Twitterなどで有名人となっている社員の取り扱い方法、5つのメリットと5つの地雷

    Twitterなどの各種ソーシャルメディアの普及によって、テレビに出る芸能人のような人でなくても、ある意味「有名人」になれる機会がネット上では増えたわけですが、あまりにも有名になりすぎた社員を抱えているとその企業にとって当然ですがメリットだけではなくデメリットも発生します。それは今までの「企業の名前」という看板、つまり企業としてのブランドをコントロールするだけではなく、「企業の社員」についてもそのブランド力を上手くマネジメントする必要性がある、ということを意味しており、一種の「タレント」を抱えていることと同義になります。 というわけで、今後避けることができないであろう、ソーシャルメディア上で影響力を誇る「ネット上の有名人」となっている社員をうまく取り扱う方法の詳細は以下から。 ※以下、Dealing With Employees Who Are Social Media Celebriti

    Twitterなどで有名人となっている社員の取り扱い方法、5つのメリットと5つの地雷
    lan_taso
    lan_taso 2010/08/16
  • 「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?

    先日、このようなタレコミが届きました。 直営店やオンラインショップを除いたソフトバンクショップでは、「頭金」と称して、割賦料金と別に3000~7000円程度上乗せして請求することが多いです。その頭金はWホワイトなどのオプションをつけることで無料になったり、割引されます。 ところが、このような頭金はカタログなどには記載されておらず、ショップのマージンとして勝手に請求しているものです。 私はiPhone 3GSの予約を行ってきたのですが、その際も同様の料金が発生する旨の説明がありました。 丁度iPhone 3GSの販売も始まることですし、何も知らずに料金を取られるユーザーも多い様子です。 もしこれが事実であれば、多くの何も知らないユーザーが来は払わなくてもいいお金を上乗せされていることになり、携帯電話ショップ側は客の無知につけ込んで商売しているということになってしまいます。 というわけで、実

    「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?
    lan_taso
    lan_taso 2009/06/23
    手数料を頭金とかいうから問題になるんだよね
  • AdSenseアカウントが理由もなく無効になった場合、Googleを訴えれば受け取っていないお金は取り戻せる

    GoogleAdSenseといえば、ブログなどに貼り付けることによってそのサイトのコンテンツにマッチする広告を配信し、誰かがクリックすればブロガーなどの収益になるということで非常に有名なものですが、一方でAmazonなどと比べると非常に審査などが厳しいのでも有名です。その厳しさは徹底しており、間違って自分のサイトのAdSenseを自分で誤クリックしただけでもアカウントが停止させられてしまい、未払いの収益はすべて没収されてしまいます。 これまで、Googleから一方的にAdSenseのアカウントを停止させられ、アカウントが復活しなかった場合、まだ受け取っていない収益は全部没収されてしまうというのが常識でしたが、ついにその常識を覆し、なんと裁判でGoogleを訴えて未受け取り分の収益を取り戻したケースが出てきました。これによって、万が一、これまでアカウントが失効してしまった人々全員が同じよう

    AdSenseアカウントが理由もなく無効になった場合、Googleを訴えれば受け取っていないお金は取り戻せる
  • 道路から見た写真をネットで閲覧できる「Google マップ ストリートビュー」、今後は画像公開前に事前通知されることに

    ついにというか、やっとというか、プライバシーなどさまざまな面で大問題となっていたGoogleマップの「ストリートビュー」ですが、日行われた東京都の情報公開・個人情報保護審議会にGoogleの日法人担当者(広報部長ら2名)が出席、「プライバシーについて詰めが甘かった」と釈明、今後は自治体に対して公開前に知らせる予定だそうです。 しかしこの審議会ではほかにもとんでもないことが次々と明らかになっています。 各報道の内容詳細は以下から。 まずは読売新聞の報道から。 グーグル「詰め甘かった」…ストリートビュー、事前通知へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 担当者は、海外では画像を公開する前に官庁や自治体に説明していながら、日では事前説明をしていなかったと明かした。 なんと海外では公開する前に説明をしていたにもかかわらず、日では事前説明は行わなかった、と。日をなめている

    道路から見た写真をネットで閲覧できる「Google マップ ストリートビュー」、今後は画像公開前に事前通知されることに
    lan_taso
    lan_taso 2009/02/04
    公道から見えるんだから写真にとって地図と一緒に公開したって問題ないだろ的な考え方してる人は、公道から見える範囲のポストとか表札から住所苗字名前を集めてネットで検索できりゃ便利!になるんかな
  • 続「大阪ガスサービスショップを家に入れてはいけない」〜警察に行ってきました編〜 - GIGAZINE

    非常に反響の大きかった「大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない」ですが、被害届を出すため、実家がある地元の警察署の刑事課に行ってきました。 まず最初に結論から言うと、被害届は受理されました。刑事課の方いわく「被害届についてはコピーや写しは提供できない」とのことなのですが、被害届を出してから約10日後に再度警察の方へ問い合わせれば、被害届の受理番号を教えてくれるとのこと。この受理番号が被害届をちゃんと出しましたよ、という証明になるそうです。 また、大阪ガスと大阪ガスサービスショップの関係や紛らわしいロゴマークと名称の使用などの詐欺的行為については別途、大阪府警の生活安全課が「経済犯罪」として調べを進めることになり、物証として名刺やハガキなどの写しを提供しました。いくら大阪ガスサービスショップが合法的に活動していようとも、大阪ガスと非常に紛らわしいことに変わりはなく、大阪ガスが積極

    続「大阪ガスサービスショップを家に入れてはいけない」〜警察に行ってきました編〜 - GIGAZINE
  • 大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE

    上記写真は実家の2階台所にあるガス給湯器のコンセントなのですが、既にちぎれかかっています。しかもさらに調べてみると「明らかに何者かが故意にカッターで切った」形跡だったことがわかりました。これは外壁塗装の業者が塗装前に発見したもので、「このまま放置していると漏電して危険、火事になりかねない」ということで教えてくれたもの。そして、この発見の直前に「大阪ガスサービスショップ」が「ガス設備点検巡回」に来て、この給湯器を触っているわけですが……。 一体どういう点検をしたらこうなるのか、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に尋ねてみたところ、驚愕の事実が明らかに。実は「大阪ガスサービスショップ」は大阪ガスのロゴと名称を使っているのですが、「大阪ガス」ではなかったのです。そんなバカな。 というわけで、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に何をしたらこんな事になるのかといった点も含め、いろいろ

    大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE
    lan_taso
    lan_taso 2008/08/29
    点検で物壊して売りつける昔からよくある悪徳商法ですな、電話とかタイムレコーダーとかが結構これをやられる、親の会社もタイムレコーダーでこれをやられてた
  • 人間関係が苦手で社会に適合できない人向けのDVDソフト「ミテルだけ」が登場

    人と目を合わせて話すことができず、社会に適合できないことに悩んでいる若者のためのDVD「ミテルだけ」が発売されることになりました。 「視聴することで人見知りから脱出できる」という画期的なDVDだそうですが、いったいどういう内容なのでしょうか。 詳細は以下から。 インタラクティブDVD「ミテルだけ」 このページによると、5月23日からエイベックスから発売されるインタラクティブDVD「ミテルだけ」は人間関係が苦手で、社会に適合することに対して悩んでいる人に対して「人と目を合わせること」に着目することで、人見知りを克服させようという内容だそうです。 内容は「50人の女性がひたすらこちらを見つめ続ける」という内容で、年齢だけでなく人種にも幅を持たせてあります。また、ボタン1つで着替えてくれるモードや「人見知り克服レベルモード」や「フィーリングモード」も搭載されているとのこと。価格は2625円。 こ

    人間関係が苦手で社会に適合できない人向けのDVDソフト「ミテルだけ」が登場
    lan_taso
    lan_taso 2008/05/22
    なんだこれw
  • BOOKOFF、著作者団体に1億円の支払いを申し入れる

    朝日新聞社の報道によると、新古書店の大手チェーンとして有名なBOOKOFF(ブックオフ)が、著作者団体に1億円の支払いを申し入れたそうです。 新古書店は限りなく新刊に近いコミックなどの古書を廉価で売る店であるため、新刊を購入した場合に作家が得られるはずの印税収入が得られないとして、作家から批判を受けていますが、そのような批判を受けてのことなのでしょうか。 詳細は以下から。 asahi.com:ブックオフ「著作者団体に1億円払います」 - 文化・芸能 この記事によると、新古書店のブックオフコーポレーションが「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」や「日文芸家協会」などの著作者団体に対して、1億円の支払いを申し入れたことが明らかになったそうです。 関係者によると、この申し入れは「著作物使用料に類するものを支払いたい」という意向によるもので、新古書店の台頭によって著作者の利益が損なわれると

    BOOKOFF、著作者団体に1億円の支払いを申し入れる
    lan_taso
    lan_taso 2008/04/01
    なんか知り合いの漫画家とかの話聞いてると、ブックオフは漫画家には超嫌われてるらしいからなぁ、そういうのもあるんかな。でもなぜかまんだらけは漫画家にはそれなりに受け入れられてるっぽいけど
  • ヨドバシカメラ、公衆無線LANサービスを業界最安値の月額380円で開始 - GIGAZINE

    経済新聞社の報道によると、大手家電量販店のヨドバシカメラが今月22日から、業界最安値にあたる月額380円で公衆無線LANサービスを開始するそうです。 気になる利用できるエリアについてですが、全国6000ヵ所を超えるスポットで利用できる上に、オプションプランを契約すると1万4000ヵ所以上で利用可能になるとのこと。 詳細は以下から。 公衆無線LAN、月380円で・ヨドバシが新サービス この記事によると、22日からヨドバシカメラが開始する公衆無線LANサービスは月額利用料380円で、プロバイダ契約のいらない有料サービスとしては業界最安値となっており、Appleの「iPod Touch」などを用いて出先で音楽や映像を取り込むユーザーの利用を見込んでいるそうです。 そして無線LANサービスを手がけるトリプレットゲート社を通じてソフトバンクテレコムやライブドアが敷設する公衆無線LANネットワーク

    ヨドバシカメラ、公衆無線LANサービスを業界最安値の月額380円で開始 - GIGAZINE
  • 2007年12月18日のヘッドラインニュース

    ニフティの運営するブログパーツポータルサイト「BlogPartsGarden」にて、ブログ妖精「ココロ」の提供が日から開始されました。キャラクターデザインはゲームライトノベルの挿絵で人気が高く、下着が来なら見えてもおかしくない状態なのになぜか描写されていないという「ぱんつはいてない」絵が得意な駒都えーじが担当。ブログに設置したウインドウからココロの日常を見ることができ、利用者のブログを自動的に読み込んでコミュニケーションをとってくるようです。利用料は無料なので試しに使ってみるのもいいのではないでしょうか。 というわけで、明日は12月19日。1974年に世界初の個人向けコンピュータAltair 8800が発売され、1984年に特殊浴場協会がトルコ風呂をソープランドに改称。1988年には北海道の十勝岳が26年ぶりに噴火しました。また、「Xファイル」のモルダーや「ビリーズブートキャンプ」の

    2007年12月18日のヘッドラインニュース
  • 人気アニメ「ローゼンメイデン」の真紅に好きな言葉を言わせることができる実験サイト

    人気アニメ「ローゼンメイデン」に登場するドール「真紅(しんく)」の声を音声合成で再現することを目指した公開実験サイト「ローゼンメイデン アリスプロジェクト」が公開されました。 ユーザー1人1人が見習いの人形師になって、まだ不完全な真紅に話し方を教えるサイトとのことで、早速ユーザーが大挙して思い思いの言葉を話させています。 詳細は以下から。 ローゼンメイデン アリスプロジェクト トップページにアクセスしたところ。トランクが出てきました。 トランクが開きます。 中にはローゼンメイデンの第五ドール「真紅」が。 原作通り「まきますか?まきませんか?」の問いが。 「まきます」を選びます。 そうすると一輪の薔薇とともに、真紅が目覚めます。 そしてトップページへ。投稿された音声が新着順で並んでいます。ちなみに「人形師に志願する」をクリックすると、見習い人形師となって真紅に好きな言葉を話させることができる

    人気アニメ「ローゼンメイデン」の真紅に好きな言葉を言わせることができる実験サイト
  • YouTube、ついにムービー投稿者に広告収入の分配を開始

    実はYouTubeには「YouTube Partner Program」というのがあり、YouTubeの中で上位にランキングされるムービーを投稿したクリエイターには広告収入が分配されていたそうです。今まではごく一部のプロにしか適用されていませんでしたが、今日から一般のユーザーにも条件付きで開放されるそうです。 例えば、100万回以上再生されたコンテンツを投稿したユーザーは毎月数千ドル(数十万円)の収入を得ているとのこと。これはすごい。 詳細は以下から。 YouTube Partner Program Invites Video Makers to Earn Money; Marketers Take Note Partner Program Expands 申込みは以下のページから。 YouTube - Partner Program https://www.youtube.com/par

    YouTube、ついにムービー投稿者に広告収入の分配を開始
    lan_taso
    lan_taso 2007/12/12
    これは・・・MADとかは著作権で揉めるんじゃまいか
  • 2007年度10月分のGIGAZINEのアクセス解析結果

    2007年度10月分のGIGAZINEのアクセス解析結果 既に参加受付はとっくの昔に締め切られているのですが、今週末の23日(金)に東京で開催されるRTC Vol.28:『ブログ限界論』に行ってきます。議論内容は「ブログはなぜつまらなくなったのか」「個人メディアがおもしろくなっていくには今何が必要なのか」だそうで。このテーマについては発表されるまで何も知らなかったのですが、発表直後からネットの各所で散発的に話題となったらしく、当日は会場で180人以上の人たちからフルボッコにされる予定です。

    2007年度10月分のGIGAZINEのアクセス解析結果
    lan_taso
    lan_taso 2007/11/21
    テストです
  • 1