タグ

ブックマーク / epochmaking.hatenablog.com (2)

  • 『科学的とはどういう意味か』は数学ができなかった文系にこそ読んで欲しい。 - shimotsu

    森博嗣の『科学的とはどういう意味か』を読んだので感想を書く。 ここ数日は、当に森博嗣のエッセイしか読んでいない。何しろ読みやすい。冗長な表現がなく流れるような文章のリズムなので、読んでいて疲れを感じない。そんなわけで、森博嗣のエッセイは電車の中とか、休憩時間にサクッと読むのに適していると思う。 まずは、文系/理系について紐解く このは2011年3月末に発刊された。東日大震災の直後である。そのせいもあって、「科学」について説明のなかで震災に関する話――例えば津波や放射能に関する話がいくつか登場する。というか、そういう話題がかなり多い。 「科学的とはどういう意味か」というタイトルのなので、当然「科学とは?」みたいな話になっていくのだが、その前にまず日に蔓延している「文系」「理系」の文化、違いなどの説明から入っていく。 文系の人は理系に比べてコンプレックスを持っている傾向が強く(森博嗣

    『科学的とはどういう意味か』は数学ができなかった文系にこそ読んで欲しい。 - shimotsu
    langu
    langu 2016/03/11
  • J-WAVE「Hello World」はアーカイブの量が尋常じゃない - shimotsu

    先日、TOKYO FMがラジオ番組でのトークをテキスト化してアーカイブとして残しておくというサービスを開始したことについて以下のような記事を書きました。 今日は、同じくラジオのアーカイブについて、J-WAVEの「Hello World」という番組を紹介したいと思います。 かなり面白いのに、案外知られてないんですよねーこれ。 とにかくアーカイブの量が尋常じゃない DJ TAROさんとハリー杉山さんのお二人がパーソナリティを務めるこの番組。YouTubeのチャンネル概要ページにはこのように書いてあります。 DJ TAROとハリー杉山がお届けする、 今この瞬間に流行っていることを徹底的に追いかける知的欲求追求プログラム。 日のラジオ業界初!もちろんJ-WAVE初の格的な映像配信&Twitter連動番組! ラジオ業界初の、「格的な映像配信」&「Twitter連動」番組とのことです。 「格的

    J-WAVE「Hello World」はアーカイブの量が尋常じゃない - shimotsu
    langu
    langu 2015/05/08
  • 1