ブックマーク / www.itmedia.co.jp (20)

  • 止まらないウナギロンダリング 漁業者搾取の謎ルールに支えられる「黒いウナギ」に未来はあるか

    止まらないウナギロンダリング 漁業者搾取の謎ルールに支えられる「黒いウナギ」に未来はあるか: 「土用の丑の日」に憂う(1/6 ページ) 今年もウナギ業界最大のイベント「土用の丑の日」がやってきた――。新型コロナ禍の影響で専門店主体の需要は減退している一方、巣ごもり需要の拡大で、量販店でのウナギの売れ行きは好調のようだ。 7月20日付の読売新聞によれば、流通大手イオンは定番商品の「国産うなぎ蒲焼」(約160グラム)を2020年より1割安い1880円(税別)に引き下げた。ウナギ関連商品の売り上げは前年比で2割増加とのことだ 。東京都中央卸売市場の6月の生鮮ウナギの卸売価格は前年同月の5396円と比べて2割以上安い4071円となっている(東京都中央卸売市場・市場統計)。 消費の99%を占める養殖ウナギを育てるには、天然の稚ウナギ(ウナギの稚魚、シラスウナギ)が不可欠だ。19年にはその採捕量が史上

    止まらないウナギロンダリング 漁業者搾取の謎ルールに支えられる「黒いウナギ」に未来はあるか
  • niconico有料会員、188万人に減少

    カドカワが2月13日に発表した2018年4~12月期決算によると、傘下のドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の有料会員「ニコニコプレミアム会員」は12月末で188万人と、9月末から6万人減った。 ドワンゴは、事業計画の進捗(しんちょく)が当初計画を大きく下回るとして、減損損失37億円を計上。収益の柱であるニコニコプレミアム会員の減少に加え、18年11月から提供している位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の不振が響いた。ただ、企業や個人ユーザーが動画などを配信できる「ニコニコチャンネル」の有料会員は91万人に増えた。 ドワンゴの不振を受け、親会社のカドカワは2019年3月期(18年4~19年3月)の連結業績予想を下方修正し、売上高は前回予想から10.4%減の2070億円、営業利益は76.3%減の19億円になると発表した。最終損益は43億円と、前回予想の54億円の黒字から一転して赤

    niconico有料会員、188万人に減少
  • Amazonが日本の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)

    Amazon.co.jpは12月6日、神奈川県川崎市の新物流拠点「アマゾン川崎FC」(フルフィルメントセンター)に導入した“ロボット在庫管理システム”こと「Amazon Robotics」の稼働を始めた。米国と欧州で先行導入しているシステムで、ロボットが倉庫内を縦横無尽に動き回って商品を運ぶのが特徴。日で初めて導入された“秘密兵器ロボ”の実力を見てきた。 Amazonで働くロボットの正体 フルフィルメントセンター(FC)は、Amazonの取り扱い商品を入荷・保管し、ユーザーから注文を受けた際に出荷までを担う施設。従来のFCでは、広大な敷地に多数の商品棚が固定され、「注文が入ったら人が足を使って商品を棚に取りに行く」という工程が一般的だった。 しかし、Amazon Roboticsの導入を前提に設計されたアマゾン川崎FCは一味違う。その特徴は、商品を収納する棚が全て「可動式のロボット」とし

    Amazonが日本の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)
    lanikai55
    lanikai55 2016/12/07
    これ大きな地震の時にどうなるんだろう……
  • 小沢一郎氏、“無礼発言”の古市氏を「応援しています」とコメント発表 「謝罪求め抗議」から一転

    6月19日に開かれたネット党首討論で、司会の古市憲寿氏が、生活の党と山太郎となかまたちの小沢一郎代表に対してプライベートな質問をし、小沢代表を怒らせた問題で、小沢代表は27日、「古市氏を応援している」という内容のコメントを党のWebサイトで発表した。25日には「正式な謝罪とその公表を求めた」とのコメントを発表していたが、態度を一変させた。 ネット党首討論では、古市氏が小沢代表に対して「再婚相手は見つかったのか」などと、政策とは無関係なプライベートな質問を行い、小沢代表が激怒。その後古市氏は、運営側から渡された謝罪文を「これ読んだ方がいいんですか?」と棒読みし、小沢代表をさらに怒らせるという一幕があった。 同党はWebサイトで25日、「党と小沢代表は24日、弁護士事務所を通じてドワンゴと古市氏に対して正式な謝罪とその公表を求める通知を出した。小沢代表の名誉を棄損し、党首討論を混乱に陥れたこ

    小沢一郎氏、“無礼発言”の古市氏を「応援しています」とコメント発表 「謝罪求め抗議」から一転
  • 世の中の仕事の9割はつまらない?――中2の娘と4時間半激論してみた

    メリークリスマス! 皆さんお久しぶりです、中山順司です。2013年1月から2014年1月までの約1年間、Business Media 誠で「父と娘の週末トーク」という連載を書いていました。 「もしも、女子中学生と父親がちょっと話しにくいテーマについて深く語りあったら?」というきっかけから始まった連載はおかげさまでロングヒットになり、春には書籍化もされました(参考記事)。 連載当時、あえて取り上げなかったのが「仕事について」。仕事というテーマは、単体テーマとしては大きすぎて扱いきれるか不安だったこと、そしてまだ当時の娘は「働くこと」にほとんど興味を示していなかったため、このテーマについては連載ではほぼ触れませんでした。 連載終了から1年弱が経ち、娘は中学2年生になりました。彼女は最近、将来(進学&ボヤッとした将来)について考える機会が増えてきたそうなので、「あのときできなかった話をしようか

    世の中の仕事の9割はつまらない?――中2の娘と4時間半激論してみた
    lanikai55
    lanikai55 2014/12/25
    うんうん
  • 調和と美しさを追求した「OS X Yosemite」

    無料提供だからこそできる、“量より質”のアップデート 世の中のほとんどのソフトウェアは、アップデートで一番大事なのは機能の追加となる。店頭のパッケージとして販売する商品に対して、ユーザーにきちんと価値を感じてもらい、お金を支払ってもらうには、「最新版のソフトは、こんな機能と、こんな機能と、こんな機能もつけました。お得ですよ」とアピールする必要があるからだ。 しかし、OS Xはこのルールに縛られない。なぜならソフトの流通はインターネット経由でMac App Storeを通して行なわれる。パッケージ代や流通、在庫のコストがかからないこともあり、アップルはこれを無料で提供する。だから、あえてお得感や機能の「量」で勝負をする必要がない。 それでは、アップルはどこで勝負をするのかというと、相手によっては伝わりづらい「質」の部分がアップルの土俵となる。 OS X Yosemiteには、実はたくさんの新

    調和と美しさを追求した「OS X Yosemite」
    lanikai55
    lanikai55 2014/10/20
    林信行氏は鞄の中のiPhoneのインターネット共有がオフでもテザリング接続できると書いているんだけど、iPhoneのロックを解除してホーム画面を表示させないと無理なんだよなあ。なんか別のやり方があるのか?
  • 話題の非破壊型スキャナ、ScanSnap SV600に触れた

    6月13日に発表されたPFUの非接触型・非破壊型スキャナ「ScanSnap SV600」。東大生協第一購買部にデモ展示されていた同製品に触れてみた。その出来を動画で紹介。 6月13日にPFUが発表した非接触型・非破壊型スキャナ「ScanSnap SV600」。発売は7月の予定だが、東大生協第一購買部で同製品がデモ展示されていたので、開店直後に足を運び、操作感などを確かめてみた。 到着すると、事務用品通販カタログがスキャン用として設置してあった。台座部分にある「Scan」ボタンを押すと、ヘッドが動き対象物に光が照射されあっという間に見開き2ページ分のスキャンが終わった。次のページのスキャンができる状態になるまで約10秒待ち、ページをめくるとその直後にまたヘッドが動きスキャンされた。

    話題の非破壊型スキャナ、ScanSnap SV600に触れた
    lanikai55
    lanikai55 2013/06/17
    補正は自動じゃないのか~ 動画で紹介:話題の非破壊型スキャナ、ScanSnap SV600に触れた - ITmedia eBook USER
  • Google画像検索で「ぬりえ」素材を探す

    Google画像検索の[検索ツール]の[すべての色]を[白黒]に変更するか、[すべてのツール]を[線画]に変更するかのいずれかにして子どもの好きなものを検索するだけだ。いい画像があれば、それを選択し、プリントアウトすればぬりえの完成だ。 日語よりも、例えば「automobile」「dinosaur」「puppy」「princess」など、英単語で検索した方がぬりえに適した画像を探しやすい。

    Google画像検索で「ぬりえ」素材を探す
    lanikai55
    lanikai55 2013/03/05
    なるほど。まだぬりえをしてくれるので使えるな。 -ネットのコワザ:Google画像検索で「ぬりえ」素材を探す - ITmedia ニュース
  • iPhoneの有無で明暗分かれる――2013年1月契約数

    電気通信事業者協会(TCA)が2月7日、2013年1月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイル3社の累計契約数は1億2952万3500件。PHSの累計契約数は498万6900件で、携帯電話3社とPHSの合計契約数は1億3451万0400件だった。イー・アクセスは契約数を四半期決算でのみ公表しているため、同社の契約数は数字に含まれていない。 例年、1月の携帯電話販売は12月よりも減るため、市場の規模が小さくなるが、KDDIとソフトバンクモバイルは引き続き大きく契約数を伸ばしている。ソフトバンクモバイルは24万件超の純増で、連続純増記録をさらに更新。KDDIも16万件超の純増だった。一方NTTドコモは苦戦し、同社の契約数は-1万2900件と、2012年11月に続いての純減となった。 MNPはKDDIが引き続きトップ 純増1位のソフトバンクモ

    iPhoneの有無で明暗分かれる――2013年1月契約数
    lanikai55
    lanikai55 2013/02/08
    純増シェアがマイナスってないんじゃね? 純増した2社で100%、ドコモは0%だと思うんだけど。
  • ドライバー1本でオリジナルロボットが完成、週刊「ロビ」創刊

    デアゴスティーニ・ジャパンは、ロボット組み立てマガジンの週刊「ロビ」を2月19日に創刊する。価格は創刊号が790円、次号より1990円となる。 ロビは、毎号付属するパーツを組み立てるとロボットクリエイター・高橋智隆氏がデザインと設計を手掛けたロボットが完成するというもの。東京大学先端科学技術センター人間支援工学分野との共同開発により、会話や動きによる自然なコミュニケーションが可能だという。 理解できる言葉は約200以上となっており、日常のさまざまなシチュエーションで会話を楽しむことができる。さらにダンスや歌、タイマー、リモコンなどの機能も搭載。組み立ては付属のプラスドライバー1で完了する。 マガジン部分は、最新のロボットやデバイスを紹介する「ロビのロボット見聞録」、高橋智隆氏が語る「ロボット・クリエーターのツボ」、映画やアニメに登場したロボットスターを取り上げる「ロボットスター・ファイル

    ドライバー1本でオリジナルロボットが完成、週刊「ロビ」創刊
    lanikai55
    lanikai55 2013/01/23
    これ欲しい! 近藤科学のKHRが10万だから、そんなに高くないよね。 ドライバー1本でオリジナルロボットが完成、週刊「ロビ」創刊 - ITmedia LifeStyle
  • “Kindle本”自費出版「Kindleダイレクト・パブリッシング」日本版スタート

    Kindle向け電子書籍を自費出版できる「Kindleダイレクト・パブリッシング」も日版がスタート。作家や出版社が電子書籍データをKindleストアにアップロードし、世界に販売できる。 Kindle電子書籍を販売する「Kindleストア」日版のオープンに合わせて10月25日、作家や出版社がKindle向け電子書籍を自費出版できる「Kindleダイレクト・パブリッシング」の日版が、Amazon.co.jpでスタートした。世界のKindleストアに電子書籍を販売でき、基的に、売り上げの35%が受け取れる。 Amazon.co.jpのアカウントでログインし、会社(出版社)情報、ロイヤリティ支払い先の銀行口座などを登録すれば、自費出版が可能。出版したいのタイトル、表紙画像、価格(円、米ドル、ポンド、ユーロで設定可能)、DRMの有無、販売地域などを設定し、電子書籍データをアップロードする

    “Kindle本”自費出版「Kindleダイレクト・パブリッシング」日本版スタート
    lanikai55
    lanikai55 2012/10/25
    Kindleで自費出版のロイヤリティが日本だとたったの35%でアメリカの半分とはこれいかに。
  • 「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか

    端末に表示される表紙画像は書籍タイトルが入っていない。青空文庫の作品だとすべてが「青空文庫」と表示され、どれがどのか分からない ――端末に表示される書籍の表紙の画像は、書籍タイトルが書かれておらず、どのなのか分かりづらいという声があります。 対応に動いています。間もなく、表紙にタイトルが入る予定です。 ――自分でPDF化した(自炊した)書籍をkobo Touchで読みたいユーザーからは、「PDFが見づらい」という意見が出ています。 自炊のニーズは認識しており、改善したいと考えています。ただ根的な部分なので、少し時間をいただきたいです。 ――Kobo Desktopで書籍の検索がしづらいという声もあがっています。 認識しています。アルゴリズムの見直しを行なっています。 ――Koboはカナダ企業のため、書籍に消費税を上乗せしないという話がありましたが、書籍の実際の販売価格を見てみると、消

    「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか
    lanikai55
    lanikai55 2012/07/26
    Koboの事前エントリー忘れててもポイントくれるって!
  • 演奏音を認識、自動で楽譜をめくってくれる 電子楽譜アプリ「フェアリー」

    ピアノやギターなどの演奏音を認識し、自動で楽譜をめくってくれるというiPad向け電子楽譜アプリ「フェアリー」が登場。 楽器の演奏音を認識し、自動で楽譜をめくってくれる――そんなiPad向け電子楽譜アプリ「フェアリー」を、ファン・タップ(京都市)が6月13日からAppStoreで公開する。アプリは無料で、専用楽譜は1曲350円。 同社が独自開発した音響認識・演奏位置検出技術を使い、ピアノやギターなどの演奏音を認識。専用楽譜上の演奏位置をリアルタイムで検出し、演奏がページの終盤に差し掛かると自動でページをめくってくれるという。 専用楽譜はアプリ内で1曲ごとに購入できる。個人練習用途を想定し、まずはピアノの発表会や結婚式などで多く演奏されるピアノ譜を中心に数十曲を販売。今年中にギター譜なども含めた約3万曲の楽譜を販売する予定という。

    演奏音を認識、自動で楽譜をめくってくれる 電子楽譜アプリ「フェアリー」
    lanikai55
    lanikai55 2012/06/09
    できると思ってたし、これがiPadでは当たり前になるはずなんだけど、うれしい。演奏音を認識、自動で楽譜をめくってくれる 電子楽譜アプリ「フェアリー」 - ITmedia ニュース
  • Androidを“極薄ノートPC”に変える「ClamBook」が年内発売へ

    iPad向けキーボードなどを販売する米ClamCaseが、Androidスマートフォンと接続してノートPCのように利用する端末「ClamBook」を発表した。今年のホリデーシーズンに発売するという。 ClamBookは、一見非常に薄いノートPCのようだが、CPUやストレージは内蔵されておらず、付属のドックにセットしたAndroid端末と接続しないと使えない。端末との接続には高速映像伝送インタフェース規格「MHL」のケーブルを使う。 ClamBookは16:9のワイドスクリーン、フルサイズのキーボード、タッチパッド、スピーカーで構成されている。スマートフォンを頭脳として使うような感覚で、スマートフォン内の映画を大画面で再生したり、メールや文書作成を入力しやすいキーボードで行うためのガジェットという位置付けだ。

    Androidを“極薄ノートPC”に変える「ClamBook」が年内発売へ
    lanikai55
    lanikai55 2012/06/09
    Androidを“極薄ノートPC”に変える「ClamBook」が年内発売へ - ITmedia ニュース
  • オンキヨー、DLNA対応のワイヤレスアクティブスピーカー「GX-W70HV」

    オンキヨーは11月16日、DLNA対応のワイヤレススピーカーシステム「GX-W70HV」を発表した。10月に開催された「オーディオ&ホームシアター展 TOKYO」で参考展示したもの。12月3日に発売予定で、価格はオープン。実売価格は3万円前後になると予想される。 体にIEEE802.11b/g/nの無線LAN機能を内蔵し、DLNA 1.5をサポート。DLNA対応のスマートフォンなどから操作し、PCNASなどに保存されている音楽データ(MP3、WAV、AAC/M4A)を再生できるDMR(レンダラー)機能を備えた。Windows Media Player 12搭載PCの場合、楽曲ライブラリの右クリックで出力先としてGX-W70HVを選択すれば、ワイヤレス再生が可能だ。

    オンキヨー、DLNA対応のワイヤレスアクティブスピーカー「GX-W70HV」
    lanikai55
    lanikai55 2011/11/18
    これ、いいけどAirPlayに対応してよ~!今はGX-D90を愛用中です。 オンキヨー、DLNA対応のワイヤレスアクティブスピーカー「GX-W70HV」 - ITmedia +D LifeStyle
  • 第1回 mixiを使っているのは誰なのか、そして新インタフェースの理由

    第1回 mixiを使っているのは誰なのか、そして新インタフェースの理由:短期集中連載・mixiはどこへ行く?(1/3 ページ) 国産老舗SNSであるmixiは、さまざまな機能を取り込みながら成長を続けている。連載では、笠原社長、原田副社長へのロングインタビューを元に、mixiのこれまでとこれからの変化について考察する。 いま、mixiはものすごい勢いで変わりつつある。 2011年、mixiが力を入れて取り組んでいるのがユーザーインタフェース(以下、UI)変更だ。5月11日にスマートフォン用UI(mixi touch)を、9月7日にケータイ用UI(mixiモバイル)のUIを変更。PC版のUIについても10月12日から順次変更を行っており、2011年度中には全ユーザーが新UIに変更されるという。 Web版mixiだけでなく、スマートデバイス用アプリも次々にリニューアルを行い、新UIへの変更を

    第1回 mixiを使っているのは誰なのか、そして新インタフェースの理由
    lanikai55
    lanikai55 2011/10/31
    Business Media 誠:短期集中連載・mixiはどこへ行く?:第1回 mixiを使っているのは誰なのか、そして新インタフェースの理由 (1/3)
  • 球場経営、リーグビジネス……楽天が変えたプロ野球の仕組みとは

    高度経済成長期には子どもの好きなものとして「巨人、大鵬、玉子焼き」とも言われたように、戦後の日とともに拡大してきたプロ野球。シーズン中は毎日ゴールデンタイムに試合が放送され、お茶の間の娯楽となり、学校や職場で話題となることも多かった。 しかし今、時代は変わり、人気の低下から地上波放送があまり行われなくなるなど、プロ野球業界は変化にさらされている。 こうした状況下、大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブの合併問題を経て、2005年に新規参入したのが楽天野球団が運営する東北楽天ゴールデンイーグルスだ。当初は戦力不足からリーグ最下位が続いたが、5年目の2009年にはリーグ2位となりクライマックスシリーズ第2ステージまで進出した。 そしてシーズン成績だけではなく、ビジネスにおいても、参入当時パリーグ球団が平均毎年40億円の赤字を出していた中、楽天野球団は初年度の売り上げは73億円、そし

    球場経営、リーグビジネス……楽天が変えたプロ野球の仕組みとは
    lanikai55
    lanikai55 2011/09/16
  • かざして販促、iPhoneでも――BUG、新技術搭載のFeliCaリーダー発売

    ビー・ユー・ジーは、おサイフケータイに対応していないiPhoneやスマートフォンでも、かざして販促ソリューションを使えるようにするFeliCaリーダー/ライター向け技術「スマート・サウンド・タッチ」(SST)を開発した。4月以降、同技術を採用したFeliCaリーダー「ピットタッチ・ミニS」とFeliCaリーダー/ライター「ピットタッチ・プロ」を順次発売する。 ビー・ユー・ジーは、おサイフケータイをかざすだけで会員登録サイトへの誘導やプロモーションサイトへのアクセス、ポイントサービスの利用などを可能とするソリューションを提供する企業。昨今のスマートフォンブームで、FeliCaを搭載していないiPhoneAndroid端末でも使える“かざすマーケティングソリューション”を望む声が高まったことからSSTを開発し、同技術を搭載したリーダー/ライターを用意した。 SSTは、近接センサーと音声機能を

    かざして販促、iPhoneでも――BUG、新技術搭載のFeliCaリーダー発売
    lanikai55
    lanikai55 2011/02/23
    BUGは忘れた頃に革命的な製品を出してくる会社ですねえ
  • 動画で見るスマートフォン――「REGZA Phone IS04」

    ケータイの動作速度はカタログからは分からないが、使用する上で満足度を大きく左右する。特にスマートフォンは、タッチパネルがスムーズに反応するかが重要だ。コーナーでは、スマートフォンのホーム画面とブラウザの操作感が分かる動画を掲載するので、参考にしてほしい。 関連記事 動画で見るスマートフォン――「REGZA Phone IS04」(試作機) ケータイの動作速度はカタログからは分からないが、使用する上で満足度を大きく左右する。特にスマートフォンは、タッチパネルがスムーズに反応するかが重要だ。コーナーでは、スマートフォンのホーム画面とブラウザの操作感が分かる動画を掲載するので、参考にしてほしい。 動画で見るスマートフォン――「REGZA Phone T-01C」 ケータイの動作速度はカタログからは分からないが、使用する上で満足度を大きく左右する。特にスマートフォンは、タッチパネルがスムーズに

    動画で見るスマートフォン――「REGZA Phone IS04」
    lanikai55
    lanikai55 2011/02/22
    スクロールがワンテンポ遅れる感じ。画面フリックにスクロールがついて来れなくて何度もフリックする感じ。ズームが少しカクカクする感じ。全部嫌だ。
  • アニメ制作のマッドハウス、日テレが子会社化

    テレビ放送網は2月8日、アニメ制作会社マッドハウスを子会社化すると発表した。2月18日付けで行う第三者割当増資約10億円を全額引き受け、株式の85%を保有する筆頭株主となる。 マッドハウスは、映画「千年女優」「サマーウォーズ」、テレビシリーズ「カードキャプターさくら」「MONSTER」などを手がけた中堅アニメ制作会社。 現在の筆頭株主はインデックス(発行済み株式の60.91%を保有)で、日テレは2位(同10.40%を保有)だが、増資後は日テレが筆頭株主となる。 日テレは、マッドハウスを子会社化することで、作品の映画、放送、商品化、VOD配信などをより広く展開していく。日テレのコンテンツ管理ノウハウなども導入し、3年後には営業利益3億円を目指すとしている。 関連記事 「俺の妹」などのアニメ制作会社AIC、パチスロ機メーカーが子会社化 「俺の妹」「ストライクウィッチーズ2」などを手がけるア

    アニメ制作のマッドハウス、日テレが子会社化
    lanikai55
    lanikai55 2011/02/09
    毎日の記事ではマッドハウスの赤字が指摘されている。両社にメリットの模様。
  • 1