2008年3月11日のブックマーク (4件)

  • アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同

    アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画ゲームなどで児童を性的に描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。 同日、東京・永田町の衆院第2議員会館で開いた記者会見で、アグネス・チャンさんは「子どもへの性的虐待は犯罪。ポルノを持ってもだめ、漫画を買って読んでもいけないと訴えていくべき」と話した。森山真弓元法相は「自民党の小委員会では単純所持は禁止の方向で一致しており、今後具体的に進めていく」とした。 左から神議員、丸谷議員、森山元法相、アグネス・チャンさん、日ユニセフ協会の早水専務理事、ECPAT/ストップ子ども買春の会の宮共同代表、後藤弁護士

    アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
    lastline
    lastline 2008/03/11
    だから、、「明らかに児童でない人の場合は対象外になると思う」って「明らかに児童でない人」は誰が判断するんだ。警察か?検察か?密告した人か?最終的には裁判官になるのか?
  • 『うまい棒も・・・。』

    こんばんは。 ・ ・ ・ うまい棒。 ・ 30入り を買ってきては、 べています。 ・ いま、べているのは コーンポタージュ味。 ・ ・ 1べ終えて、 なにげなく 包み紙 を見たら。 ・ ・ ・ ・ 内容量 : 6g。 ・ あれ?そうだったっけ? ・ ・ うまい棒 にはいろいろな 味 があり、 それぞれ 内容量(重さ)が異なります。 ・ たぶん、 次の 3パターン と 思われます。 ・ ・ ・ ・ 上から 6g : ぶたキムチ味。 7g : とんかつソース味。 8g : チキンカレー味。 ・ ・ で、コーンポタージュ味。 ・ たしか、これ 8g じゃなかったっけ? ・ 昨年夏ころにべた カラ袋 を見てみました。 ・ (註) 先の3種類も含め いままでべた全種類、 いちおう取っておいてあります。 ・ ・ ・ ・ 内容量 : 8g。 ・ やっぱり・・・。 ・ ・ 新旧の カラ袋

    『うまい棒も・・・。』
    lastline
    lastline 2008/03/11
    重さと言うか長さで調整ね
  • http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY200803100334.html

    lastline
    lastline 2008/03/11
    別に東大のせいでも、郵便局のせいでもないと思うんだけどなぁ。大阪府立大の件は支店が悪いけども
  • 「ネットで頭がバカになる!」 テリー伊藤の主張を「否決」

    テリー伊藤さんが「インターネットは1日1時間に制限すべきだ」とテレビの番組で主張した。ネットを長時間すると、「引き篭もり」になり、「想像力」が無くなって、結局は「バカ」になる、からだそうだ。 「想像力が低下し感性が乏しくなり、離婚も増える」 テリー伊藤さんが出演したのは、日テレビ系「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中。」で、2008年3月7日に放送された。テリーさんは「インターネットの利用は1日1時間までとします」という「公約」を掲げた。インターネットに頼りすぎると、想像力が低下し感性が乏しくなる、というのが最大の理由で、弊害としては利己主義、引き篭もり、不登校などが挙げられるほか、夫婦の営みが減って離婚が増える、という。自分が興味ある狭い範囲の情報だけに触れるため「早く年をとる」のだとも主張した。 番組に出演した中学教師の金子毅さんは、テリーさんの意見に同調し、 「ネットがあ

    「ネットで頭がバカになる!」 テリー伊藤の主張を「否決」
    lastline
    lastline 2008/03/11
    ”日本人に一番欠けているのは「想像力」「妄想力」”の件はテリーの言葉? ネットからのパクリってつまりそういうことさね