2008年10月3日のブックマーク (6件)

  • 【石原知事会見詳報】「相撲で八百長がないという証拠あるのか」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は3日の定例記者会見で、大相撲の八百長疑惑を報じた「週刊現代」の記事で名誉を傷付けられたとして、日相撲協会と横綱朝青龍関ら力士が発行元の講談社などに損害賠償を求めている問題について、「相撲協会が『一切、八百長はございません』と言い切れるだけの証拠があるのかね」と疑問を呈した。この日の会見詳報は以下の通り。                  ◇ −−相撲の八百長疑惑をめぐる訴訟が今日、開かれているが、どう考えるか 「私はこれについては言いたいことがいっぱいあるんだ。でね、東京都知事というのは恒例でね、横綱審議会の委員になるんだけれども私は辞退しました。私は大相撲にうんざりしているから。そりゃ、八百長はないとはなかなか言い切れないんじゃない。そりゃ、現役の横綱が出ていって『八百長あります』とは言わないだろう、そりゃ。しかしだね、私なんかがおおらかなころに見ていてね、まあ

    lastline
    lastline 2008/10/03
    なんという悪魔の証明
  • ぶる速-VIP セガはどのメーカーよりも優れたハードを出してたのに衰退した理由

    セガはどのメーカーよりも優れたハードを出してたのに衰退した理由 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2008/09/30(火) 18:11:09.57 ID:BbBjF6ew0 を考えてみよう 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2008/09/30(火) 18:11:40.55 ID:gXZgoSMk0 時代がセガに追いつけなかった 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2008/09/30(火) 18:12:56.63 ID:vKSo0bYn0 >>3が全く正しいシェンムー3マダー 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2008/09/30(火) 18:12:44.16 ID:Nx0OwXzC0 あの頃のスクエアの影響力っていったら・・・ 6 名前:以下、名無し

    lastline
    lastline 2008/10/03
    時代の先を行きすぎ。DCのネット接続とか。つまり、コンシューマが廃れるのは目に見えているわけですよ!
  • 神舟7号映像捏造説

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    lastline
    lastline 2008/10/03
    なんというか論理ばっかりで証拠がないよね。不利な証拠は陰謀で片付けられるから便利
  • 本気でdisりたいのなら、はてブしちゃだめ - ぼくはまちちゃん!

    disりたい、ネガコメ書きたい、俺のカッコイイdisりっぷり見て欲しい! なんて時もあるだろうけど、だからといって そういう時にうっかり、はてなブックマークなんて使っちゃうと、 それは、相手にみすみす「リンク」なんていう極上の飴玉あげちゃってることになるんだよ。 そしてそれはもちろん、対象のページの「信頼」へとつながる。 たとえ、はてブのコメントの内容がネガコメ一色だったとしても。 きみがひとつ、はてなでブックマークするだけで、たとえ1userだったとしても 5個くらいリンク増えるよ。もっと増えるかな。 きみのブックマークページ きみのブックマークページ(日付別) きみのタグページ 含むキーワードページ(新着) タグページ(新着) … そんな奥まったページ、普通だれもみないし関係ないと思うよね。 だけど見るんだ。検索エンジンが。 リンクひとつ見つけるたびに、対象のページにポイントを加算する

    本気でdisりたいのなら、はてブしちゃだめ - ぼくはまちちゃん!
    lastline
    lastline 2008/10/03
    まて、あわてるな。 これははまちちゃんの罠だ
  • CNN.co.jp:「コカ・コーラの避妊効果」研究にイグ・ノーベル化学賞

    ボストン──ノーベル賞の発表を控えた時期に恒例となった、イグ・ノーベル賞の第18回授賞式が2日夜、米ハーバード大学のサンダース・シアターで催され、「コカ・コーラの避妊効果」について研究し、真反対の結果を導き出した2つの研究グループに、化学賞が贈られた。片方は「避妊効果がある」との結論で、もう片方は「効果がない」としている。 「コカ・コーラに避妊効果がある」との研究は、米ボストン大学医学部のデボラ・アンダーソン教授が1985年に、米医学誌の権威ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに発表したもの。コカ・コーラの中でも、特にダイエット・コークの避妊効果が最も高かったという。 同様の研究は台湾の研究グループも行っており、同時受賞となった。しかし、台湾のグループは、コカ・コーラならびに他のソフトドリンクには「避妊効果がない」ことを確認している。 一方、清涼飲料水大手コカ・コーラは、イグ・

    lastline
    lastline 2008/10/03
    ”価格が安い後発医薬品「ジェネリック医薬品」も、名前と値段を変えれば高い効果が上がると主張している”てw 粘菌はもやしもんにも載ってたやつか
  • 「嫌い」と主張しないほうが無難である

    気の置けない人と話すときか好き嫌いを問われた場合を除いて どうも http://anond.hatelabo.jp/20081001102844 の増田です。 URL先に書いてあることはタイトル(+1行)で全て。 初増田だったんだが、ブクマやトラバが集まるように 増田っぽくするようにして、タイトルで煽ってみたんだが、 追記のし過ぎで自爆しました。 まあ、これも一つの経験ですよね。 では何故無難なのか、自分なりに整理がついたので書き綴ってみる。 まだ不完全ではあると思うが、何か矛盾点等あったら指摘してほしい。 理由は2つある。 1つは嫌いと主張した人にとってデメリットがあるから、 もう1つは不快に感じる原因はどちらも嫌いと感じている人にあるからだ。 どういうデメリットがあるか、 それは「ああ、この人は嫌いだから文句つけてるんだな」というように見られ、 まともに聞いてくれないかもしれないから

    「嫌い」と主張しないほうが無難である
    lastline
    lastline 2008/10/03
    「坊主憎けりゃ袈裟までに憎い」「痘痕も笑窪」な人が多いからだと思う。前者はアンチ、後者は信者。ある人の、好きな部分もあるし嫌いな部分もある。主張しない方が無難であるが改善できることもある