2022年2月4日のブックマーク (8件)

  • バルミューダ寺尾社長ロングインタビュー、「BALMUDA Phone」の開発秘話など

    バルミューダ寺尾社長ロングインタビュー、「BALMUDA Phone」の開発秘話など
    lastline
    lastline 2022/02/04
    あの曲面にするなら、ワイヤレス充電は非対応でと良かったのでは。もしくは、本体をおしゃれに置ける専用のワイヤレス充電器を用意するか、技術的には多分無理だが画面側を下にして充電できるとか。
  • Reading on a smartphone affects sigh generation, brain activity, and comprehension - Scientific Reports

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript.

    Reading on a smartphone affects sigh generation, brain activity, and comprehension - Scientific Reports
    lastline
    lastline 2022/02/04
    使われたスマートフォンは多分、AQUOS sense (5 インチ、144mm×72mm、厚さ8.6mm、148g)https://sumaho-bank.com/product/aquossenses
  • スマホで読書すると読解力が落ちることが日本の研究によって示される

    近年では電子書籍の普及によって紙の書籍と同時に電子書籍版も発売されることが多くなりました。電子書籍は専用端末やスマートフォンさえあれば大量の蔵書を簡単に持ち運べる非常に魅力的な存在ですが、新たに昭和大学の研究チームが「スマートフォンで読書すると読解力が落ちる」という研究結果を発表しました。 Reading on a smartphone affects sigh generation, brain activity, and comprehension | Scientific Reports https://doi.org/10.1038/s41598-022-05605-0 研究チームは、34人の被験者に対して「ノルウェイの森」(書籍A)と「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」(書籍B)を紙の書籍とスマートフォン上の電子書籍のいずれかの形式で読ませ、内容に関する複数の質問に回答さ

    スマホで読書すると読解力が落ちることが日本の研究によって示される
    lastline
    lastline 2022/02/04
    論文には、使用されたスマートフォンは明記されていないが、サイズの記載があり、それによると恐らく、AQUOS sense。実験条件を揃えるためだろうが、被験者が普段利用しているスマートフォンでないのは留意したい。
  • Reading on a smartphone affects sigh generation, brain activity, and comprehension - Scientific Reports

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript.

    Reading on a smartphone affects sigh generation, brain activity, and comprehension - Scientific Reports
    lastline
    lastline 2022/02/04
    実験に使われたスマートフォンは多分、AQUOS sense (5inc、144mm×72mm、148g)https://sumaho-bank.com/product/aquossenses
  • 敷地内の放置車両を撤去するには | 中小企業の法律相談 | 近江法律事務所

    店舗駐車場などの敷地に数カ月にわたって車両が放置されている場合、どのような手続きをとれば当該車両を撤去できるでしょうか。 民事上は、放置車両の所有者に対して、当該車両の撤去を請求することが可能ですし、土地を使用できなかったことによる損害賠償を請求することも可能です。また、刑事上も、建造物侵入(刑法130条)や威力業務妨害罪(刑法234条)等の罪に問える可能性があります。 だからといって、たとえば放置車両の所有者に無断で、当該車両をレッカー移動して処分してもよいでしょうか。 自力救済の禁止の原則 自力救済とは、裁判その他の公的な権力によって私人の権利を実現するのではなく、私人の実力の行使によって私人の権利を実現することをいい、放置車両の所有者に無断で、当該車両をレッカー移動して処分するといった行為は、これに該当します。 民法には、自力救済を禁止する規定も許容する規定もありませんが、自力救済の

    lastline
    lastline 2022/02/04
    提訴して判決を取得してから強制執行により車が撤去できるが、これは「放置自転車」向きで「無断駐車」に適用するには、手続きも煩雑で時間も費用もかかるため土地所有者側があまりにも不利。
  • FF5ピクセルリマスターで赤魔道士が完全覚醒した

    FF5をSFC時代から長年遊んでいた人なら異論はないであろう、最弱ジョブ候補の一つ。 それが赤魔道士である。 しかし結論から言うと、 FF5ピクセルリマスターにおいて赤魔道士は完全に覚醒、有能ジョブ入りしている。なぜならピクセルリマスターでアビリティ『踊る』、とりわけ『剣の舞』が大幅強化されたからだ。 そもそもなぜ赤魔道士は弱ジョブだったのかピクリマ以前における赤魔道士が弱かった理由は以下の通り。 剣が装備出来るが盾含めた重装備が出来ない、おまけに体力も低い盾も鎧も装備出来る魔法剣士等と違い、赤魔道士は他の魔道士系と同様の軽装備しか出来ない。 体力に至っては踊り子、吟遊詩人に次いで三番目の低さ。 なんと黒魔道士や時魔道士より低いのである。 これでは前列で運用しようものならすぐ寝転がされるのがオチだ。 防御面の弱さから絶対に後列に置く必要がある。 中途半端なステータス魔道士系よりは力が高いが

    FF5ピクセルリマスターで赤魔道士が完全覚醒した
    lastline
    lastline 2022/02/04
    ブレイドブレイドルートに進むならありかな。チキンナイフ取るので、狩人優先になっちゃう。魔法職は召喚と青魔法を優先しちゃうし。
  • 古塔つみ トレパク疑惑 ツイートまとめ

    古塔つみ @cotoh_tsumi Cotoh Tsumi イラストレーター。お仕事のご依頼はDMにてお気軽に。あっ、女子しか描けません。すてきな人しか描けません。ラジオ好きです。gmail : cotohtsumi@gmail.com (お仕事用) instagram.com/cotoh_tsumi/ ぐるり @camegloop 原案から撮影まで全部@limepickと2人で作ったし、反響も沢山あった作品だったから悲しかったなぁ。 最初はファンアートだと思って喜んでたけど元ネタ表記ないし、そのイラストに「アイディアが可愛いです♡」って返信がついても古塔さん「ありがとうございます^^」だけだった。今思い出しても悲しい 2022-02-03 00:58:03

    古塔つみ トレパク疑惑 ツイートまとめ
    lastline
    lastline 2022/02/04
    荒木飛呂彦先生とか、井上雄彦先生とか、写真からの絵があるけども、時代が違うのと、一点もののイラストではないのが違うかな。後、参考資料として購入しているか。漫画家が漫画からパクったらダメかなとは。
  • 祖母が遺した昭和の「記念硬貨」 売っても額面割れ、両替もできず…思わぬ事態に - 弁護士ドットコムニュース

    祖母が遺した昭和の「記念硬貨」 売っても額面割れ、両替もできず…思わぬ事態に - 弁護士ドットコムニュース
    lastline
    lastline 2022/02/04
    「とにかく、今使えるお金に換えよう!」は、今も硬貨として使えるでしょ?