2022年6月4日のブックマーク (9件)

  • 「ダイヤモンド牛久大仏」 濃霧の中、太陽が映し出す 茨城 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    「ダイヤモンド牛久大仏」 濃霧の中、太陽が映し出す 茨城 | 毎日新聞
    lastline
    lastline 2022/06/04
    ありがたや / 夕焼けじゃないのが残念(西方浄土
  • Redirecting

    lastline
    lastline 2022/06/04
    ありがたや
  • 「ゆっくり茶番劇」商標問題を、ドワンゴ視点の時系列で振り返ってみる(ニコニコ代表:栗田氏の寄稿)

    2022年5月に世間を騒がせた「ゆっくり茶番劇」商標問題。 この一連の騒ぎは、『東方Project』の二次創作コンテンツとして知られる“ゆっくり茶番劇”の商標権を、権利者であるZUN氏などとは関係がない第三者が取得したことに端を発する。 ネットのみんなで作り上げてきた“ゆっくり動画文化”が壊されてしまうかもしれない──と、ネット上ではさまざまな議論が沸き起こり、テレビのニュースで取り上げられたり、内閣官房長官が言及するほどの騒動へと発展した。 また、ゆっくり動画の聖地とも言えるniconicoを運営するドワンゴが、件に関していち早く動いたことは、今回の騒動の大きな分岐点であっただろう。 同社の適切な介入によって、問題は収束する方向へとまとまりつつあるわけだが、大きな規模の会社組織が、この手の非常にセンシティブな問題に対して、ここまでスピーディに、しかも適切に対応することは非常にめずらしい

    「ゆっくり茶番劇」商標問題を、ドワンゴ視点の時系列で振り返ってみる(ニコニコ代表:栗田氏の寄稿)
    lastline
    lastline 2022/06/04
    よい読み物だ!しかし、判断が早い。これが本当の「スピード感をもった」対応だなぁ。
  • 「ゆっくり茶番劇」登録取り消しを特許庁が受理 ドワンゴは無効審判請求の姿勢崩さず

    特許庁が5月25日に文字商標「ゆっくり茶番劇」の商標権抹消登録申請書を受理したことを受けて、ドワンゴは6月2日、この商標登録に対する無効審判請求を行うと改めて発表した。 ドワンゴ専務取締役の栗田穣崇(@sigekun)COOは「商標権が放棄されても商標が登録されたという事実が消滅するわけではない。『ゆっくり茶番劇』という表示は商標として登録されるべきではなかったということを明らかにするため、またこの問題に一石を投じるため無効審判を請求する」とTwitter上で理由を説明した。 同社は5月23日の記者会見で「ゆっくり茶番劇」が第三者に文字商標として登録された件について、商標権を放棄する交渉を行い、応じない場合は無効審判請求を行うと発表していた。 「ゆっくり茶番劇」の商標権取得を発表した、動画投稿者の柚葉さんが所属する配信者コミュニティーの「Coyu.Live」(@CoyuLive)は1日、特

    「ゆっくり茶番劇」登録取り消しを特許庁が受理 ドワンゴは無効審判請求の姿勢崩さず
    lastline
    lastline 2022/06/04
    結局、何がやりたかったんだあの人
  • 下っ端の時は「全て会社のせい」にしてたが、いざ上にあがって実態が見えてくると「悪の組織・会社」なんてなかったと気づいた

    てとらα SI @TETRA_IT 下っ端のうちは「会社が会社が」って全て会社のせいに出来たけど、いざ上に上がって実態が見えてくると課長は部長の指示に従ってるだけ、部長は事業部長に事業部長は役員や社長に、社長も親会社の意向に従ってるだけ、総務も人事も経理も自分の仕事をしてるだけ、どこにも悪の組織「会社」が居なかった 2022-06-03 09:24:43

    下っ端の時は「全て会社のせい」にしてたが、いざ上にあがって実態が見えてくると「悪の組織・会社」なんてなかったと気づいた
    lastline
    lastline 2022/06/04
    普通に役員がダメでは。親会社があるなら、そこが悪いわけで。
  • ダスク on Twitter: "戦う被ってんな テイルズに魔王なんて悪役はいないし、ドラクエにはエルフやドワーフなんて種族はいない FFにはどっちもいない 獣人やリザードマンなんてもっとレア 色んなゲームの要素がぐちゃぐちゃに混ざってる割には多くの人がこの「RPGっぽいファンタジー世界」像を共有してる"

    戦う被ってんな テイルズに魔王なんて悪役はいないし、ドラクエにはエルフやドワーフなんて種族はいない FFにはどっちもいない 獣人やリザードマンなんてもっとレア 色んなゲームの要素がぐちゃぐちゃに混ざってる割には多くの人がこの「RPGっぽいファンタジー世界」像を共有してる

    ダスク on Twitter: "戦う被ってんな テイルズに魔王なんて悪役はいないし、ドラクエにはエルフやドワーフなんて種族はいない FFにはどっちもいない 獣人やリザードマンなんてもっとレア 色んなゲームの要素がぐちゃぐちゃに混ざってる割には多くの人がこの「RPGっぽいファンタジー世界」像を共有してる"
    lastline
    lastline 2022/06/04
    ドラクエ 3 にはエルフもドワーフでるじゃん……。FF だとドワーフは 3 や 4 に登場するが、エルフは 4 のダークエルフくらいかな。アイテムではエルフのマントとかあるけど。
  • 人の顔が見分けられない - nomolkのブログ

    ※この文章は人生において不利な特性について書かれていますが、「こういう人がいることを知ってほしい」とか「理解してほしい」みたいな意図で書いたものではなく、どちらかというと、普通に顔が見分けられる人にとって、「店員に待てと言われてもついていくと楽」みたいな情報は異文化として面白いのではないか、という意図で書かれた「興味深い読み物」です。 人の顔がわからない。わからないというか、人の顔を見分けるのが難しい。 こういう症状で有名なのは相貌失認という病態だけど、それとはたぶん違う。相貌失認の人は親しい人であっても見分けられないらしいのに対して、自分の場合は見慣れた顔なら見分けられる。の顔は人混みの中でもわかるし、同じチームの同僚の顔もわかる。会う頻度が少なくても長年付き合いがある友人はわかる。 でも会社で同じフロアにいる隣の部の人は見分けがつきにくかったりするし、立パーティでついさっきまで話し

    人の顔が見分けられない - nomolkのブログ
    lastline
    lastline 2022/06/04
    店員さんを見失うって、アメリカだとテーブルについてくれた定員にあらゆるサービスを頼み、チップも払うのでかなり困ることになりそう。アメリカにも店員の顔を覚えられない人がいるだろうから、苦労してそうだな。
  • 政府「高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティアが欲しい。2万人くらい」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    岸田文雄政権が、目玉政策「デジタル田園都市国家構想」の基方針をまとめた。こ の構想の柱の一つが「デジタル推進委員」。 高齢者などにスマートフォン操作を教えるボランティア的な役割で、政府は2022年度中に全国で2万人以上を確保する方針を掲げる。 ただ、具体的にどんな活動をするのかはナゾだ。インターネット上では、そもそも無給で「そんなに人が集まるの?」と疑問の声も上がっている。 (略) デジタル相が任命するスマホ指導員? デジタル推進委員は一体、何をするのか。 デジタル庁のホームページに掲載された募集要項によると、企業や団体の主催するセミナーなどでスマホ操作を教えたり、セミナーへの参加を促したりするのが主な仕事だ。近所の高齢者を訪ねて教えたり、町中で声をかけられたら教えたりする、というようなものではなさそうだ。 デジタル関連の講習を受けるなど一定の要件を満たした人はデジタル相から任命を受け、

    政府「高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティアが欲しい。2万人くらい」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    lastline
    lastline 2022/06/04
    iPad は使えるけと iPhone は使えないとかあるので、iPad で電話できるようになるのが正解だと思うんだよなぁ。iPad mini を電話にしたい(音声通話をできるだけじゃ、ダメ
  • 個人的に『勇者ミーリは58歳』を全く評価出来ない理由

    勇者ミーリは58歳 - 寺屋キハチ/くろむら基人 | 少年ジャンプ+ https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674382491466 はてなブックマークではほぼ絶賛一色ですが 個人的には「これがネーム大賞???」でした。 以下で理由を述べます。 1.いちいちトカゲや竜を殺害してるのが不快これは細かいイチャモンではなく話の根幹のことです。 この作品は 「『人類抹殺を図る魔王』というのは誤解で 自分の意志と無関係に毒が噴き出てしまってるだけの人間だった」 「老勇者の戦いも実は攻撃や討伐を目的とするものではなかった」 と言うのが大ネタですよね。 そういう建付けならモンスターとのバトルも不要でしょう。余分どころかノイズになってる。 勇者なのに戦いではない解決を目指す、強さも求めない、 がミーリの個性と斬新さであるという作品で こういうバトルや殺しを見せ

    個人的に『勇者ミーリは58歳』を全く評価出来ない理由
    lastline
    lastline 2022/06/04
    「これだけ考えた批評」って、この増田は基本的にいちゃもんでしかなく、同じ頭使うなら作品内の矛盾や不都合に見える点に整合性を持たせた考察のが面白い。つまり、増田の意見は面白くない。