アメリカ留学で言語に興味を持ち、日本語教師の資格をとる。メディアなど掲載多数。著書は2冊。一般的には学ばない「日本語の音声」を学ぶことで英語の発音を習得し、独自の英語の発音習得メソッドを持つ。→ ヨスについてはこちら ネイティブスピーカーが話す英語の発音を聞いて「ええ?! なんか今まで勉強してきた発音と違う?」という経験をしたことはありませんか? たとえば「water(水)」の発音が「ウォーター」ではなく「ワラー」のように聞こえたり。 これには実は発音のルールがあるんです。今回はそのルールの1つである「Flap T(フラップ T)」について紹介します。 「Flap T(フラップ T)」という音声変化について わたしが若いころ、英語のネイティブ(アメリカ人)が「water(水)」と発音するのを聞いて、こんなふうに思いました。 そう。どんなにがんばって聞いても「ワラー」のようにしか聞こえないん