ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (3)

  • 悲壮な肉弾戦で惨敗、「ノモンハン事件」の教訓とは 日本を破滅に導いた国境紛争、連続した世界を生きている私たち | JBpress (ジェイビープレス)

    今年2019年は、「ノモンハン事件」から80年にあたる。 「ノモンハン事件」は、1939(昭和14)年5月11日に始まり、同年の9月16日に停戦交渉が成立し終結した、国境線をめぐる日ソ間の軍事衝突である。国境付近の大草原を舞台にした3次にわたる激戦で、双方ともに1万人の戦死者、2万人以上の負傷者を出している。「事件」というよりも、実質的に「戦争」であった。 「昭和」がすでに遠い時代となりつつある現在だが、ノモンハン事件は、依然としてネガティブな意味合いで使用されている。ロングセラー『失敗の質』(野中郁次郎他)でも失敗事例として冒頭に取り上げられているくらいだ。 ノモンハン事件は、その2年後に開戦した太平洋戦争につながるものであり、最終的に日を破滅に導いた出発点にあるという認識が、日では一般的に共有されているといってよいだろう。そして、当事者の「関東軍」は、中央の統制がきかない、暴走す

    悲壮な肉弾戦で惨敗、「ノモンハン事件」の教訓とは 日本を破滅に導いた国境紛争、連続した世界を生きている私たち | JBpress (ジェイビープレス)
    launcher
    launcher 2019/09/10
    上の失敗を隠すためだから仕方ない | ノモンハン関連の記録を読めば読むほど、日本の将兵が置かれていた状況に悲しくなってくるのを禁じ得ない
  • 米国の若者が金欠でも高いハンバーガーを買うワケ 過激な社会変革を求め、実践していく「ミレニアル世代」 | JBpress (ジェイビープレス)

    首都ワシントンにあるジョージタウン大学を久しぶりに訪ねて、驚いた。構内には学生堂のほかにフードコートがあり、外のチェーン店が並んでいるが、その内容が以前とはがらりと変わっていたのだ。 ケンタッキー・フライドチキンやピザハットといったおなじみの店が姿を消し、代わりに1軒のハンバーガー屋が営業していた。いや、ぱっと見てハンバーガーと判別できたわけではない。「エレベーション・バーガー」というその店は、青と白で雪山を描いた実に爽やかな看板を掲げており、アイスクリームか何かの店かと思った。 その違和感につられて近寄ってみると、この店は「史上最高のオーガニック・バーガー」を標榜していることが分かった。野菜も肉もオーガニック。牛肉はホルモン剤や抗生物質などの薬品を使用せず、放し飼いで牧草だけをべたウシからとっているという。値段はかなり高い。どういうハンバーガーなのか。 “おいしくない?”ハンバーガ

    米国の若者が金欠でも高いハンバーガーを買うワケ 過激な社会変革を求め、実践していく「ミレニアル世代」 | JBpress (ジェイビープレス)
    launcher
    launcher 2016/08/25
    アメリカの新世代凄い、日本人のオッサンである自分も見習いたい消費行動
  • 「Serve」できてこそ一人前の大人である 欲しがるばかりでは真の満足は得られない | JBpress (ジェイビープレス)

    人の欲望は際限がなく「要求する」だけでは決して満足は得られない。何かを人に「与える」ことができて初めて人は真の満足を得る、という。 ある作家の「与えると得る(与えなければ、得られない)」という言葉に初めて出会ったとき、私は何か殴られたような感覚を持った。損得だけで生きているわけでは勿論ないが、そうはっきり言われると驚いてしまう。 「Serve」という言葉も同様で、光栄な行為であると同時に、満足と、精神の自由をも獲得できる数少ない行為の1つであることをかつての私は知らなかった。 自分の仕事さえできれば一人前なのか? 米国赴任時、米国人から「米国ではビジネス、ファミリー、地域社会の三方への貢献(Serve)ができて初めて一人前の大人と認められる。日人の、仕事ができればそれで良いという考え方は幼稚である」という主旨のことを指摘された。

    「Serve」できてこそ一人前の大人である 欲しがるばかりでは真の満足は得られない | JBpress (ジェイビープレス)
    launcher
    launcher 2015/11/06
    Server に空目した
  • 1